まもなく梅雨に入ろうかというこの時期、キャンパーの皆さんはどうお過ごしだろうか。梅雨に備えたギアメンテを兼ねたキャンプをしているだろうか、はたまた梅雨キャンプに備えて装備を整えているだろうか。
そんな中で既にキャンプ業界は秋冬商戦に向けて動き出しており、ロゴスは2023年にリリースする予定のアイテムからいくつか予約受付を開始した。今回はその中から注目アイテムを紹介していく。
どんぐり PANELドーム 290-BC

今回最注目のアイテムはこの「どんぐりPANELドーム」。ぱっと見はドーム型のテントに見えるが、よくよく見るとフレームが無い。その正体はロゴスでよく聞く「PANEL」で構成されており、その数は全部で12個。
シートとパネルは一体化しており、設営の際はパネルの中心を引っ張るだけでOKな簡単仕様で、ロゴスによれば約3分で設営が出来るとのこと。メッシュによる開口部が無い分、全方位10カ所に窓があり、たくさんの窓で外気を取り込める。

専用のグランドシートと一緒に使えばおこもりキャンプも可能。タテヨコ約292cmに高さが220cmと大きく、対応人数は7人となっているので、雨の日もテント内で快適に過ごせそうだ。
MAKIBI マルチソロテーブル

ソロキャンプの際、これ以外何もいらないと言えてしまう程たくさんの機能が付帯したテーブル。熱に強いスチール&ステンレスのテーブルをベースに、灯りを確保するランタンフック、スマホや小物を置ける小型ラック、クッカーを吊り下げて調理できる調理用フック、そして焚き火台がセットになっている。
これだけたくさんの機能がありながら、折りたたんで重ねることでフラットに収納することが出来る。専用の収納バッグに入れれば持ち運びもラクチン。
ハンガー扇風機(USB蓄電)

USB蓄電タイプの吊り下げられる扇風機も登場。秋冬モデルにラインナップされているというあたり、テント内の空気を循環させて結露を防ぐサーキュレーターとしての役割も考えられているだろう。扇風機の中心に配置されたロゴスのロゴが光るので、暗くても場所が分かるようになっている。
風量は強から弱までの3段階に、就寝時に丁度いいリズムモードを搭載。ファンの角度を無段階で調節出来るので、欲しい所に風を送れるのも嬉しいポイントだ。
発売は6月17日から順次開始

上で紹介したものの他にもいくつかのアイテムが2022年6月3日から公式オンラインストアにて予約受付を開始している。発送は6月17日から順次開始とのことなので、今から検討すれば秋のキャンプには十分に間に合うタイミングだ。
この先行販売のタイミングを逃すと次は今秋の販売までお預けとなる。秋冬シーズンでフルに使いたいという方はお早目のご検討をオススメする。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

超簡単!40LバックパックのULパッキング方法をご紹介。実はズボラな方が綺麗にまとまります。

【東北1400kmキャンプツーリング】津軽半島高野崎を目指した4泊5日の旅全行程

軽量化の基本!ULを目指すなら一つで二役なギアを取り入れよう

雨や風、厳冬期でも使用できる!アウトドア環境に左右されないマッチ・ライター7選

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

恐るべしキャンパーファースト!初心者にも安心の奥飛騨温泉郷オートキャンプ場徹底レポート

ゆるキャン△のお弁当箱でランチタイムを彩ろう!学校やオフィスでも使えるグッズが登場

湯切りのいらないメスティンパスタの作り方と超簡単レシピ4種類!

QUICKCAMP焚火陣幕「焔-homura」でプライベート空間を確保できるか実験してみた!

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました






