アウトドアマンなら知らない人がいないであろう2つのブランドがコラボするというワクワクするニュースが入ってきた。見出しの通り、デリカやアウトランダーなどアウトドアライクな生活にマッチするクルマづくりに定評のある「三菱自動車」と、総合アウトドアブランド「コールマン」がコラボをして様々な提案をするとの事だ。
その第一弾として発表されたのが、三菱自動車の新型軽自動車デリカミニにColemanのカスタムが入った「新型デリカミニ × Coleman(デリカミニ ミーツ コールマン)」だ。
Colemanギアとの相性を高めたカスタム
デリカミニとコールマンがなぜ結びついたかというと、『アウトドアを「家族」や「仲間」と共に楽しむことで、ワクワクする時間や新しい挑戦をする気持ちを後押ししたいという同じ想い』があったから。名目だけのコラボではなく、しっかり調色まで行っていることから本気度が伺える。
というのも、今回のカスタムカーのボディカラー「グレージュ」は三菱自動車のラインナップには無く、コールマンのギアで扱われているカラーリングとなっている。そうなれば当然、コールマン製品との相性は良い。車体の横には大きくコールマンのランタンロゴを出しており、クルマもギアの一部という想いが伝わってくる様だ。
なお、このコラボモデルは参考出品という事で正式に販売が決まっているわけではない。今後のコラボ情報に期待したいところだ。
気になるデリカミニの詳細も発表
今回のコラボが発表された東京オートサロン2023では、デリカミニの気になるグレード展開や一部詳細も明らかになったのでここで軽く触れておきたい。
グレード展開
公開されたグレードは全部で4種類。基本的に3気筒のエンジンを搭載したハイブリッドとなるが、ターボ仕様の「T」と、NA仕様のベースグレード「G」に、それぞれ先進安全技術など追加装備が入った「T Premium」、「G Premium」となる。各グレードには2WDと4WDが設定されているが、本命はやはり4WDだろう。
便利な車内空間
ハイトワゴンに期待する広い車内空間を持つ他に、後席のロングスライドや多彩なシートアレンジでギアの積載幅を広げている。また、後席のスライドドアも広い開口幅やフラットな足元で乗りやすさを向上しつつも、重たいギアを持っていても開けられるハンズフリーオートスライドドアを採用して非常に便利になっている。
ラゲッジルームや、Premiumに追加される後席シートバッグは簡単に汚れをふき取れるので濡れたものをラフに積み込んでもOKということで心強い。
大径タイヤ採用と専用チューニング
気になる悪路走破性は4WDモデルに重点を置いてある。砂利や岩があっても越えられる様に165/60R15サイズの大径タイヤを採用した他に、路面からの衝撃を吸収するショックアブソーバーも専用チューニングが施されている。これらは4WDモデル専用設定となるのでご注意を。
今後のコラボ展開にも期待!
デリカD:5の方でもコラボするかも?
コールマンのリリースにはコラボ車の他にも東京オートサロン2023に展示される三菱車の紹介も含まれており、「両社の結びつきがそれほど強固である」ということなら今後のコラボにも非常に期待が持てるというもの。
今回のコラボは第一弾としているという事から、第二段以降続けていく意思があると見て間違いないだろう。コールマン、三菱自動車の今後の発表にも注目したい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
【岳切渓谷】全長2kmに及ぶ超巨大な1枚岩の上を流れる幻の清流で子どもと沢歩きしてみた!
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
徒歩キャンプに必須のバックパック&キャリーケース9選|徒歩キャンプ女子のおすすめギア集
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
雄勝FORESTキャンプ場はリニューアルして超快適!通年営業で鹿にも出会える大自然が魅力です
草木染めは初心者でも簡単にできる!自宅で自然を使って遊んでみよう
北八ヶ岳最高峰「天狗岳」唐沢鉱泉から周回する日帰りコースは時計回り・反時計回りどっちがお勧め?
広島県「湯来リバーサイドキャンプ場」で温泉好きには堪らないご褒美キャンプを楽しむ
ダイソーで揃えられる登山グッズ&災害グッズを一挙に紹介しちゃいます!
イレクターパイプで自作キャリアの作り方【HARLEY FLSTC編】
食べられる木の実を探そう!秋の野山の美味しい果実と探し方
WILD-1創業40周年記念キャンペーン開催中!ワイルドフィールズおじかでシェラカップとステッカーをゲットしよう
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
キャンプ調味料はこれだけでOK!?アウトドアスパイスBIG3徹底レビュー&簡単レシピ紹介
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
男性がプレゼントされて喜ぶキャンプ用品を値段別にまとめてみました
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
庭キャンプを全力で楽しむベテラン庭キャンパーの暮らし方