富士フィルムが運営する「富士フィルムスクエア」は、2023年3月17日(金)~4月13日(木)の3週間に渡って体験型の写真展「まったり夜キャンプ ~五感ほどける写真鑑賞~」を開催することを発表した。
この写真展はその名の通り、五感を使って楽しむ写真展とされており、視覚だけでなく他の感覚でも夜のキャンプを演出するとのこと。キャンパーにとっては夜はキャンプの楽しみの一つ。どんな演出となるのかに注目だ。
テーマは「リラクゼーション」
※写真はイメージ
写真展のタイトルは「まったり夜キャンプ 」となっているが、その中でも演出上のテーマになっているのが「リラクゼーション」とのこと。広辞苑によると、リラクゼーションとは「心身の緊張をときほぐすこと、リラックスすること」とあり、キャンパー的に言えば「チル」な感じと捉えれば腹落ちしやすい。
会場は森の中のキャンプをイメージした空間となるらしいが、その限られた空間の中でどうキャンプ場を表現するのだろうか。本物を知るキャンパーの琴線に触れるには中々作りこまないといけないだろう。
五感をどう使う?
※写真はイメージ
現在分かっているのは、夜キャンプということで照明は落とされている空間に。写真は、焚火が照らす木々や、生き物、満天の星空など、森の中のキャンプで出会うシーンを切り取ったものなど、約20点を展示する予定だ。
当然、「視覚」の部分は写真によって、樹木をイメージした爽やかな香りで「嗅覚」、森の中ならではの静けさで「聴覚」を演出する。恐らく『五感をフルに使って』というよりは、主な感覚を刺激することによって思い出される味覚や触覚も含めて「五感ほどける写真鑑賞」としているのかも。発表されていないだけで他の感覚にも訴える展示もある可能性もある。
いずれにして鑑賞者の想像力を広げることにより、コンクリートジャングルに居ながらにして都会の喧騒を離れることが出来そうだ。
赤坂なのに入場料無料!
会場は東京都港区、赤坂にあるFUJIFILM SQUARE内「富士フイルムフォトサロン 東京」で、東京ミッドタウンのウェスト棟にある。演出上もコストや手間が掛かっているのにかかわらず、なんと入場料は無料。
立ち位置としては富士フィルムの企業メセナ(直接的には見返りを求めない芸術文化支援活動)となっているので、これで利益を得ようとは考えていないらしい。
キャンプ欲は満たされる?
※写真はイメージ
開催されるのが3月から4月と、そろそろ暖かくなってきてキャンプに行けるタイミング。その中で中々キャンプに行けないという方は写真展に行ってもらえればキャンプ欲は満たされるかも。
逆にキャンプ欲を更に募らせる結果になったとしても、次の予定の肥やしになって楽しめると思えば、いずれにしても時間が取れるなら行った方が良さそうだ。関東近郊の方はぜひチェックしてもらいたい。
企画展名 | フジフイルム スクエア 体感型企画写真展 「まったり夜キャンプ」~五感ほどける写真鑑賞~ |
---|---|
開催期間 | 2023年3月17日(金)~4月13日(木) 10:00–19:00(最終日は16:00まで、入館は終了10分前まで) 会期中無休 |
会場 | FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)内、富士フイルムフォトサロン 東京 スペース3 〒 107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番3号(東京ミッドタウン・ウエスト) TEL:03-6271-3351 URL:http://fujifilmsquare.jp/ |
入館料 | 無料 |
作品点数 | 約20点(予定) |
主催 | 富士フイルム株式会社 |
企画 | 株式会社ラジアン |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
使い古した焚き火台をリメイクして復活させる「耐熱リメイクスプレー RE」が発売開始
これは…アウトドア版ティファール?取っ手のとれるフライパン「ソロパン」が人気上昇中
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
100均の人気アウトドア商品「ミニ鉄板・五徳・焼き網・メスティン」を実際に使ってみた!
徒歩キャンプに必須のバックパック&キャリーケース9選|徒歩キャンプ女子のおすすめギア集
【奥道志オートキャンプ場】サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
【山梨】「PICA八ヶ岳明野」初めてのファミリーキャンプにおすすめの高規格キャンプ場
北海道南富良野「かなやま湖畔キャンプ場」はロケーション抜群でファミリーキャンプにおすすめ!
「二瀬キャンプ場」の人気高規格キャンプに勝る快適な過ごし方
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】