キャンプに何回も行った方で、全く失敗していないという方はどれくらい居るだろうか。筆者は特に忘れ物をしたり、キャンプ飯を焦がしてしまったりと失敗の無いキャンプの方が少ない様にも思える。
「日本トレンドリサーチと株式会社タナベスポーツによる調査」によると、キャンプの経験があると答えた回答者のうち31.9%が、キャンプでの失敗談が「ある」と回答したらしい。個人的にはもっと居るのでは?と思うが、それはさておき、掘り下げていくと「キャンプに必要な心構え」が分かってくる。
この記事をきっかけに、初心者はもちろん、中堅キャンパーの方も振り返りの意味でどんな心構えが必要かを考えてみて欲しい。
もっとも印象に残っている失敗談とは
まずこの調査で分かったことは、キャンパーの3人に1人が失敗談があるということ。キャンパーなら多かれ少なかれ失敗談がありそうなものだが、思ったよりも少ないと感じるのは私だけだろうか。
特に多かったのが「食」にまつわる失敗談。包丁や鍋を忘れる、炭が全然つかない、食材が焦げてしまったなど、定番のラインナップが揃う。他には火の粉が飛んでテントや上着に穴が空いたり、テントが風で飛ばされたりと結構危ないモノもある。
もちろん失敗しないのがベストではあるが、人間誰しも失敗をするもの。キャンプに来ているメンバー同士でフォローしたり、他の手段を考えたりするのもキャンプの醍醐味でもある。
キャンプ未経験者の32.2%が行ってみたいと回答
キャンプ未経験のアンケートも興味深い内容となっている。これまでキャンプに行ったことが無いという方は全体の31.5%だったが、その中で32.2%はキャンプに行ってみたいと思っている様だ。行きたいと思っていてもいけない理由というのが、「虫が苦手」や、「寝られなくなったら困る」、「ご飯を作るのが大変そう」といったあたり。確かによく聞く内容ではある。
これを見て、キャンプに慣れた諸兄はお気づきだと思うが、これらを回避する方法はいくらでもあるのである。虫が苦手なら対策は無数にあるし、寝床についてもコテージを使うという選択肢もアリ。ご飯に至っては頑張ってキャンプ飯を作らなくても、鍋焼きうどんやカップラーメンでも全然美味しい。
未経験者のイメージでハードルが上がってしまっているが、昨今のキャンプスタイルの多様化によりお悩みはほとんど解決できると言ってもいいだろう。
心配しすぎは損!失敗を楽しむ余裕を心がけて
何が言いたいかというと「色々と心配しすぎるのは非常にもったいない」ということ。むしろ失敗を笑って思い出に出来る様な心の余裕を持ってキャンプに臨みたいものである。
もちろん命に関わる失敗もあるので慎重になる必要もあるのだが、そこばかりに気を取られず、ある程度の「楽観」を持っておくのがキャンプを楽しむ秘訣だ。
よっぽど心配ならホームセンターやスーパーが近くにあるアーバンキャンプという選択肢もある。キャンプを始めたは良いが思うように楽しめない方、キャンプを始めてみたいけど色々と心配という方はぜひ参考にしてもらえればと思う。
※参考
・日本トレンドリサーチ「【飯関係多め?】31.9%が、キャンプでの失敗談が「ある」 どのような失敗が多い?」
https://trend-research.jp/17860/
・株式会社タナベスポーツ
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
富士の森に包まれて夏も快適!多様なサイトが揃う「キャンプあかいけ」
コンパクトで収納力抜群!DOD「ココニモラック」にブラック新登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
スタッキングで持ち運びも美しく。日常とアウトドアに馴染む木製食器「ouyouki(応用器)」
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
北アルプスの女王「燕岳」初めての燕岳登山に役立つ情報まとめ【登山ルート・難易度・駐車場】
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.4】簡単おつまみドライカレーとタンドリーチキンを完全再現
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ