エレコムが展開するアウトドアに特化したブランド「NESTOUT(ネストアウト)」は、複数人が音楽を共有できるシステムを搭載したウェアラブルスピーカー「SPEAKER-1」を発売した。
アウトドアは音楽を楽しむには良い環境ではあるが、周りへの配慮を考えると好きな音量で聴けないというのがネック。その場にいるメンバーで同じ音楽を共有できれば、周りへ迷惑を掛けずにライブ感も分かち合える。
自然の音、会話と共に音楽を共有する
アウトドア空間で音楽を掛けると気分がアガるという方も多いが、昨今のキャンプ人口増加により、すぐ近くに別のキャンパーがいる状態という事も多い。そうなると音楽をかけるのも遠慮してしまい、せっかくのキャンプも最大効率で楽しめない…でもイヤホンでは一人しか聞けないし…。
と、こんなお悩みを持つ方にぴったりなのが「SPEAKER-1」。その場にいる複数人が音楽を共有できる「サイレント/ライブ」モードを搭載しており、その場にいるメンバーで一つの音楽を共有することが出来るという。
オープンイヤー型のウェアラブルスピーカーという事で、装着しながらも周りの音を耳に取り込めるタイプ。風や虫の声を耳に入れながらも音楽を共有する事で、まるでスピーカーを置いてみんなで音楽を共有しているのと同じ状況が作り出せるという訳だ。
IP54レベルの防塵防水で安心
一般的なスピーカーをアウトドアで使用する際は塵や埃が入ったり、水に濡れたりして故障するリスクが大きい。SPEAKER-1はそうならない様に防水・防塵の保護等級を示すIP規格は「IP54」となっている。
具体的には、「あらゆる方向からの水の飛まつによって機器が影響を受けない」程度の防水能力があり、「塵埃の侵入を完全に防止できないが電子機器の動作には問題がない」防塵能力があるということになる。
雨に濡れたり汗をかいたりするなど水濡れのシーンは想定されるため、これくらいの性能があると安心だ。しかし恐らく水の中に落としてしまった場合はNGだと思われるので過信は禁物。
装着感にもこだわりを
恐らく、エレコムが目指したのは「その場にいる全員に聞こえる様にスピーカーが配置されている状態でキャンプを楽しむ」状況の再現だろう。音楽の共有が出来ても、ずっとつけている事が負担であれば元も子もないので、着け心地にもこだわっている様だ。
そもそもの形状を長時間の使用に耐えられるデザインとしている他にも、ネックフレーム部分にはチタンワイヤーが入っており、ほどよくフィットすることで体を動かしていても落ちにくい工夫もされている。
グルキャンに新たな楽しみ方を
自由に音楽が流せないのは悲しい事だが、自分が音楽を流される側に立って考えると仕方ない部分はある。そういった意味でもこのウェアラブルスピーカーは革新的で、グルキャンの新たな楽しみ方を掘り起こしたといってもいいだろう。
音楽の他にも映画やダンスにも使えそうなこのギア。エレコムの直販サイトでは約15,000円と決して安くはないが、グループのみんなで共有してみる価値はあるだろう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
車中泊に適した環境を揃えるRVパークが400施設を突破!お得に気軽にクルマ旅を楽しもう
キャンパーの8割が「大人数より少人数が良い」と回答!それぞれのメリットとデメリットを考える
成田ゆめ牧場キャンプ場のおすすめサイトは?予約方法や場所取りのポイントをご紹介
LOGOSの新大型2ルームテント「プレミアム エーコン PANEL EVER DOME L」新登場
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
ちょっとしたお悩みを解決するキャンプギア5種類が新発売。’24年春Montagna新商品紹介
てるてる坊主の頭が光る!雨が降っても楽しい「LOGOS 野電 てるてるランタン」が登場
芦ノ湖キャンプ村で湖畔キャンプ!オートサイトは広いけどテントサイトは狭いので2区画利用がおすすめ
ダウン入りエアマット「エクスペド」ダウンマットで底冷えのお悩みを一気に解決!
利根川ゆうゆう公園デイキャンプ広場テントサイト詳細|焚き火も可能な無料スポット紹介
石油ストーブを安全に運ぶ収納ケースがVASTLANDから登場!1万円を切る低価格を実現
ちょっとしたお悩みを解決するキャンプギア5種類が新発売。’24年春Montagna新商品紹介
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
車中泊に適した環境を揃えるRVパークが400施設を突破!お得に気軽にクルマ旅を楽しもう
昇仙峡にある絶景の山「弥三郎岳(羅漢寺山)」白砂山も縦走できるお手軽コースをご紹介
広島県のサーキット場に隣接する珍しいキャンプ場「スポーツランドTAMADAキャンプサイト」レビュー
災害時でも火を使わずに温かい食事がとれる「HOTPLUS あったかフードボックス」登場
キャンパーの8割が「大人数より少人数が良い」と回答!それぞれのメリットとデメリットを考える
マイカーのリアハッチに取り付けて手軽にリビングを作れる「HANGER TABLE」が登場
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選