BBQは楽しいけど、後片付けの事を考えると「まあいいか…」となってしまうアナタに朗報だ。アウトドアブランドのLOGOSから、焼き網の洗浄を格段に楽にするアイテム「(お掃除楽ちん)美味しく焼ける 炭焼きグリルプレート」が発売された。
これは焼き網の上にセットし、その上で食材を調理することにより、焼き網の汚れを最低限にとどめるという便利アイテム。これで焼き網の洗浄に時間が掛かる焦げ付きや酷い油汚れとはおさらば出来そう。
使い終わったら可燃ごみへポイ

本製品はBBQグリルの網の上に乗せて使用するアイテムだ。主素材はアルミニウム箔となっており、基本的には炭火でのみ使用可能。焚き火の様に高温にさらされると燃えたり穴が空いたりする可能性が高いので注意して欲しい。
これまで面倒だった油汚れや焦げ付きも、アルミニウムなので簡単に折りたたんでそのまま燃えるゴミへ捨てればOK。その後は焼き網に付いたススや、一部穴から滴り落ちた油を洗い流せばいいので、かなり時短になる。
食材を美味しく調理する工夫も

プレートには等間隔に穴が開けられており、肉などの食材を焼いた際に出てくる余分な油はここを通って落ちる仕組み。ここから落ちた油が炭に触れ煙が立ち、食材が燻され、焼きそばなどもワンランク上の味となる。ここの穴から炭火の炎や遠赤外線が通ることで炭火のメリットも活かされるという訳だ。
また、波型になっていることから全ての油が落ちるのではなく、一部が留まることになる。そうする事で外側がカリっと焼きあがったお肉が楽しめる。
小さいグリルでもOK

プレートの寸法は縦幅34.5cm、横幅45.5cmとなっているが、端の方を折り曲げて広さを調整することで、これより小さいサイズのグリルにも使用できるというのも嬉しい。ハサミでカットすることも可能なので、ほとんどのグリルにジャストフィットさせることが出来そうだ。
1枚440円で時間を買う!

このプレートのお値段は2枚で880円。つまり1枚当たり440円で焼き網の面倒な洗浄から解放されるのであれば検討する価値は十分にある。ちなみに2枚入りの他にも160枚入りの業務用サイズもラインナップ。頻繁にBBQをするという方はこちらの方を検討してみてもいいのかもしれな。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

富士山の絶景を拝める「三ツ峠山(開運山)」日帰りで登れる最短コースをご紹介

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

都内とは思えない自然豊かな穴場のキャンプ場「神戸園キャンプ場」へ行ってきました

冬キャンプで子供と寝る時どうしてる?我が家の失敗談と現在の寝具をご紹介

山小屋のような形のテント、ヒュッテレーベン徹底レビュー。真夏から真冬までこれ一つでOK!

徒歩キャンプや登山では必須!持ち運びしやすい温度計のおすすめ8選

折りたたみギミックにこだわった木製テーブル「FODI-WOOD TABLE」一般販売がスタート

福岡県田川市「源じいの森キャンプ場」は人にすすめたくなるキャンプ場でした!

ゆるキャン△「グビ姉」グッズがヴィレヴァンオンラインに続々登場!晩酌タイムにいかが?

ダウン入りエアマット「エクスペド」ダウンマットで底冷えのお悩みを一気に解決!

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






