主に少人数のキャンプではコンパクトなテーブルの上で色々と作業する必要が出てくる。テーブル上に置いたバーナーで調理しながら食材を切ったりするスペースまで確保するのは大変だが、そんな時にはVASTLANDから登場した「コンパクトアルミバーナーテーブル」がうってつけだ。
軽量なアルミ製でありながら、バーナー台とテーブルとしての二役をこなすのが最大の特徴。この手のテーブルはけっこう出てきているが、VASTLANDのギアはコスパが良いので導入しやすい。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
一台二役の頼れるテーブル
コンパクトアルミバーナーテーブルは、調理用バーナーを置くスペースと食事や作業を行うテーブルとして両方の役割をこなす頼れるアイテム。何もない時は天板をはめた状態で普通のテーブルとして使用し、調理をする時は中央の天板を外してバーナーを装着することが出来る。
テーブルは「IGT規格対応」となっており、これはスノーピークの『アイアングリルテーブル」(Iron Grill Table)』のイニシャルを取ったもので、これに装着できる規格である事を指す。つまり、コンパクトアルミバーナーテーブルにはスノーピークのバーナーが設置できるという訳だ。天板とフラットな位置にあるので、調理ながら食事がしやすく空間を効率よく活用できる。
持ち運びに便利なコンパクトデザイン
アルミ素材を使っているため、重量は約2.3kgと軽量。展開時のサイズが横幅69.5cm×奥行40cm×高さ38cm/97.5cmに対し、収納時のサイズは横幅43cm×奥行15cm×高さ15cmとコンパクトに折りたたむことができる。車の荷物スペースや自宅で収納する際にも嬉しい。
ここまでコンパクトならソロやデュオのメインテーブルとして使うのはもちろん、ファミキャンやグルキャン時のサブテーブルとしても優秀。焚き火の近くに置いたり、メインテーブルの横に調理テーブルとして置いたりとアレンジ性が高い。
横揺れ軽減構造で作業がしやすく
このテーブルは横揺れ軽減構造を採用しており、テーブルのぐらつきを防いでくれる工夫がされている。キャンプ場での不安定な地面の上でも、調理中のバーナーや食器がグラつくことなく安定して使える設計がされている。これにより、ストレスなく調理や食事を進めることができ、安心してキャンプを楽しむことができるだろう。
多機能テーブルが気になっている方はオススメ
多機能テーブルを探している方には、VASTLANDの「コンパクトアルミバーナーテーブル」は一考の価値がある。軽量で持ち運びに便利、さらに横揺れ軽減構造で作業もスムーズ。コスパも良く、これからキャンプを始めたい方や、コンパクトなギアを求めるキャンパーにぴったりのアイテムだ。このテーブルでキャンプの楽しさをさらに広げてみてはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
鍛冶屋が打ち出した本気の道具!ふくべ鍛冶のアウトドアナイフ『TAFU』が一般販売スタート
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
女子キャンプやフェスにも最適!DODの「ライダーズタンデムテント」は“積める快適”を叶えてくれる
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
バイクも丸ごと前室に収まる「neos ツーリングドゥーブル DUO -BF」がツーリングキャンパーの新定番なるか
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
もやい結びの結び方【全7種類】をマスターしようぜ!動画付きで正しい覚え方を解説
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
徒歩10分の山小屋「長衛小屋」南アルプス登山のベースキャンプ地でキャンプを満喫できる
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ