2024年7月11日、DODは同ブランドで日本初の日帰りBBQエリア「DOD RIVERSIDE BBQ」を京都府南丹市の「道の駅 スプリングスひよし」内にオープンさせた。日吉ダム下流の美しいロケーションに位置し、DODのギアを試せる貴重な場所となる。
DODのギアを実際に手に取り、使いやすさを体感する他にも、手軽に本格的なBBQを楽しむための充実した設備と「地産地消」にこだわった贅沢な料理も魅力。DODファンはもちろん、そうでない方も非日常空間でゆったり出来そうだ。
DODのギアが試せる数少ない施設
DODは直営店を持っていないことから実際のギアの使用感を確かめるのが難しい。DOD RIVERSIDE BBQでは、DODのギアを実際に試すことができるため、気になるギアがある方はそれだけのために行ってみてもいいくらいだ。
タープ、チェア、調理アイテムなどが揃っており、基本的に手ぶらで行くことが可能。BBQグリルはアメリカのBBQグリルブランド「Weber」の最新ガスグリルが用意されている。初めてのキャンパーでも、スタッフのサポートを受けながら手軽にBBQを楽しめるし、設置や片付けのわずらわしさも無く、気軽にアウトドアを満喫できる点が魅力だ。
地産地消にこだわった贅沢な料理も魅力
DOD RIVERSIDE BBQでは、地元の新鮮な食材を使った贅沢な料理が楽しめる。予約時に3つあるプランから食材セットを注文すれば、到着後すぐにBBQを始められる。他にも席だけを予約するプランもアリ、こちらは自分たちで食材を用意する分、自由度が高く、低コストでDODのギアを楽しめる。
なお、利用は事前の予約が必要。キャンプ場予約サイト「なっぷ」から簡単に予約できる。予約時には食材セットやレンタルアイテムのオプションも選択可能だ。なお、食材と飲み物の持ち込みは可能だが、ちゃんと参加数する人数分のプランの予約が必要。
「道の駅 スプリングスひよし」とは
京都府南丹市にある「道の駅 スプリングスひよし」の中にDOD RIVERSIDE BBQが開設されたわけだが、ここの道の駅が結構すごい。地元の特産品や新鮮な農産物を購入することができるので、BBQの食材選びにも最適だ。温泉施設や飲食店も併設されており、BBQの後にリラックスするのにもぴったり。
DOD RIVERSIDE BBQがオープンする同日、日本最大級の室内エア遊具「HIYOSHI PLAY ARENA」も同時オープンし、子ども連れでも丸一日思いっきり遊べる道の駅となっている。
DODファンも要チェック
道の駅でBBQを楽しみながら天然温泉や温水プール、室内アスレチックなどを満喫できる最高のアミューズメントパークとしてはもとより、DODファンにとっても楽しい施設であることは間違いない。DODのエッセンスが効いた空間の中で楽しくBBQが楽しめるのであれば、普通のBBQではつまらなくなってしまうかも。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
2025年6月27日~29日「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」開催!新しいキャンプシーンを体験できる!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
デザインと機能性を両立!アカシアを削り出した本格ククサがLOGOSから発売
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
アウトドアで抹茶を点てる超コンパクト野点セット「LEM レム」が2月25日まで先行販売中
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
使い勝手抜群で足元ゆったり「Bears Rock 冬用マミー型寝袋」新色リッチキャメル登場
ゆるキャン△聖地巡礼地「三筋山」真冬でもスニーカーで登ることが出来る絶景の低山です
折り畳み式ソーラーパネル「LUM POCKET」が新登場!アウトドアも災害時もこれ一つ
RATELWORKSの自動ポンプ付きインフレータブルマットで設営撤収の時間と体力を節約しよう
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
改良版のMPS-01!GREENSTOVEとMaveRickのコラボストーブを早速体験してみた!
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点