いよいよ本格的な冬に入り、オフシーズンに入ったキャンパーも少なくないだろう。そんな中でも業界は春に向けて動き出しており、4月に開催される「GO OUT JAMBOREE 2025」の詳細を発表した。
今年は2025年4月11日(金)~13日(日)の3日間、静岡県富士宮市のふもとっぱらキャンプ場で開催する。今回は改めて、GO OUT、GO OUT JAMBOREE、そしてふもとっぱらについて、それぞれ詳しく紹介していく。
GO OUTとは?アウトドアカルチャーを発信する雑誌
GO OUTは、キャンプギアや最新トレンドを網羅し、アウトドアの楽しみ方を提案するアウトドアファッション雑誌。特に、季節ごとの特集や、初心者から上級者まで役立つ実用的な情報が豊富だ。
ギアレビューやキャンプスタイルの紹介に加え、日常に取り入れやすいアウトドアアイデアが紹介されている点も人気の理由の一つ。これまで数々のイベントを企画し、アウトドアコミュニティの発展に貢献している。
個人的にはアウトドアファッションを知りたいのであれば「GO OUT」一択。そもそも編集部に感度の高いキャンパーがいたり、掲載されるキャンパーも軒並みオシャレだったりと非常に参考になる。
GO OUT JAMBOREEとは?遊び心満載のアウトドアイベント
GO OUT JAMBOREEは、GO OUTが主催する大型アウトドアイベント。 キャンプを軸にしながら、音楽フェス、アクティビティ、ワークショップを組み合わせた内容が特徴だ。このイベントは「アウトドア好きが一堂に会する場」として知られており、全国各地からキャンパーが参加する。
会場にはさまざまなギア展示やフードトラックが並び、特設ステージでは有名アーティストのライブも行われている。ソロやグループ、家族連れでも楽しめる内容が揃っており、幅広い層に支持されている。
会場のふもとっぱらは富士山麓の絶景キャンプ場
GO OUT JAMBOREEの会場となる「ふもとっぱら」は、静岡県富士宮市に位置する広大なキャンプ場だ。 広々としたフィールドのどこからでも富士山を望むことができ、その景観はキャンパーにとって唯一無二の魅力となっている。
ふもとっぱらの特徴は、テントサイトが完全フリーで、広大な敷地を自由にレイアウトできる点。晴れた日には青空と富士山のコントラストが美しく、朝には霧が立ち込め、幻想的な雰囲気に包まれる。また、施設内には清潔なトイレや炊事場も整備されており、初心者にも利用しやすい環境だ。
まだの方は一度行ってみては?
GO OUT、GO OUT JAMBOREE、ふもとっぱら。それぞれが持つ個性が見事に融合し、アウトドアの魅力を存分に味わえるイベントとなっている。2025年4月、ぜひ現地でその魅力を体験してみてほしい。
既に「超先行チケット」は終了しており、次回は26日12時から「先行販売チケット」が発売。全国のローソンでチケット購入ができる他、イープラスにて電子チケットの購入も可能となっているので、興味のある方は売り切れ前に急ごう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
UL好きに有名なタイベックシートとは?キャンプで使えるタイベックシートの特徴や使用方法を詳しくご紹介します
憧れの「キャンプで囲炉裏」が実現!自宅の庭やアウトドアで本物の炉端焼きが楽しめる
ソロテントはカッコいい一本勝負!無骨でコスパの良いおすすめソロテントランキング6選
野点こそ日本人のアウトドア!スノーピークら3社コラボで実現した現代の野点セット
千葉のマッターホルン「伊予ヶ岳」絶壁の鎖場はスリル満点!たったの60分で登れる絶景低山
使い勝手抜群で足元ゆったり「Bears Rock 冬用マミー型寝袋」新色リッチキャメル登場
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
大容量ポータブル電源「EENOUR P2001」を冬キャンプに備えて使ってみた【実機レビュー】
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
改良版のMPS-01!GREENSTOVEとMaveRickのコラボストーブを早速体験してみた!
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ