「アウトドアでも家でも使える調理器具が欲しい」そんな悩みを抱えたことはないだろうか。正直、キャンプだけのためにフライパンや鍋を用意すると使用頻度が少なくてもったいないので、家で使っている物を持ち出せるのならそれに越したことはない。
ただし、キャンプで使う以上は一定のタフさが求められる。フッ素加工など表面コーティングされているものだと、空焚きや急激に冷やしたりすると塗装が剥がれてしまったりしてラフな扱いには耐えられないのでアウトドアには持って行きづらい。そこで検討したいのが、Makuakeでプロジェクト実施中の「VOLLTAINフライパン・鍋セット」だ。
直火調理にも対応
このフライパンの最大の特徴は、コーティングをしていないため長寿命で頑丈、雑に扱っても塗装が剥がれたりする心配がない点だ。一般的なフライパンや鍋は、表面に施されたコーティングが高温や金属ヘラに弱く、使う環境を選ぶことが多い。しかし、この製品はノンコーティングを採用しており、直火での使用にも耐えられる。
コーティングが無いと焦げ付きが気になるが、実行者からは焦げ付かないためのステップを紹介しているので、それも合わせて見てみて欲しい。
ステンレスやアルミの三層構造
アウトドアではお馴染みのステンレス。錆びのリスクが少ないため、多少ラフに扱っても大丈夫というのが頼もしい。このプロダクトは内側に304ステンレス、外側に430ステンレスを採用しており、その間にアルミ合金を挟んでいる三層構造。
アルミ合金を挟むことでステンレスの弱点をカバーしており、熱が全体に素早く均等に伝わるとのこと。焼きムラがあると調理時間が長くなって食材のベストなタイミングを逃すので、均等に熱されるというのはありがたい。
アウトドアも家庭もこれ一つで対応
セットになっているのは26cmのフライパン、24cmの鍋、ハンドル、木製の蓋(鍋敷きにもなる)、収納ケースの5点。フライパンと鍋は取っ手が付いておらず、取り外し式のハンドルを使用する。収納する際にハンドルが取り外せるというのは場所を取らないし、家庭でも調理してすぐに食卓に並べられるというのもポイントが高い。
プロジェクトは1月30日まで
一般販売予定価格が18,800円に対して、割安に購入できるリターンも豊富に用意されている。オプションとして追加のハンドルやガラス蓋もあるので自分のスタイルに合わせて準備が出来る。
執筆時点では超超早割が残っており、23%オフの14,476円で応援購入が可能。もちろん数量限定なので、気になる方は急いでチェックする事をオススメする。
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
群馬【角渕キャンプ場】森の中での野営感が溢れる雰囲気抜群の無料キャンプ場を紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
軽量コンパクトなのに最大11℃向上!?シートゥーサミット「サーモライトリアクターコンパクトプラス」徹底レビュー
QUICKCAMPの「焚火陣幕 焔-homura-」に黒色追加!ブラックテントコーデに合わせろ!
車中泊用の跳ね上げ収納付ベッドをイレクターパイプでDIYしてみた【予算20,000円】
日本百名山「至仏山」~ 尾瀬の雄大な景色を求めて「山ノ鼻コース」から登山しました
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
森林レンタルサービスの「forenta」に女性専用エリアがオープン【岐阜県東白川村】
三瓶山北の原キャンプ場レビュー!オートサイトやケビン、バンガローなど施設が充実してます!
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
ワンタッチで日陰が広がる!設営ラクラク「インスタントバイザーシェードIII」シリーズに注目
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ