キャンプ用品ブランドRATEL WORKS(ラーテルワークス)が、東京で初となる単独イベント 「REALIZATION」 を開催する。洗練されたデザインと実用性を兼ね備えたギアを展開するRATEL WORKSの世界観を、直接見て、触れて、体感できる貴重な機会だ。
会場にはブランドの人気モデルはもちろん、最新アイテムが勢揃い。さらに“ハズレなし”のガラガラ運試しや、来場者向けの購入特典、SNS投稿キャンペーンによるプレゼント企画など、キャンパーには見逃せない内容が盛り沢山。
開催日は2025年3月8日(土)・9日(日)の2日間、会場は江東区有明の「TFTホール」。都心でRATEL WORKSのギアをじっくり体感できる貴重な機会となる。
RATEL WORKSの世界観を体感できるイベント

「REALIZATION」は、ブランドが掲げるコンセプトをリアルに体験できる場として企画された。洗練されたデザインと機能性を両立させたRATEL WORKSのアイテムを実際に手に取って確かめることができる。
これまでオンライン販売が中心だった同ブランドにとって、直接ユーザーと交流できる貴重な機会でもある。実際に触れて使用感を確認できるだけでなく、ブランドスタッフと直接話せることでアイテムの細かな魅力や開発の背景についても知ることができるだろう。
人気アイテム&最新ギアが集結!

イベントではRATEL WORKSの代表的なアイテムをはじめ、最新作も多数展示・販売される予定だ。
特に注目したいのは、同ブランドの人気テントである 「VOGEL(フォーゲル)」や「BODEN(ボーデン)」 などのモデル。デュオキャンプからファミリーキャンプまで幅広く使えるVOGELや、大型サイズの2ルームテントでファミリー向けのBODENなど、用途に応じたテントを実際にチェックできるのが魅力だ。
また、新作テントの先行予約販売会も行われるとのこと。その他の最新アイテムなども、実際にギアを組み立てて使用感を確かめられる絶好の機会となる。
ハズレなし!テントが当たるガラガラ運試し

今回のイベントでは、一等がテントという豪華なガラガラ抽選が実施される。参加費は1回1,500円で、なんとハズレなし。テントの他にもRATEL WORKSの人気アイテムが当たるとのことで、チャレンジする価値は十分にある。
キャンプギアが運試しで手に入るというワクワク感はアウトドア好きにはたまらないはず。イベントに訪れた際はぜひ挑戦してみたい。
来場者特典やSNSキャンペーンも実施

会場でギアを購入した来場者には、特典が用意されているとのこと。当日2,000円以上の買い上げで非売品のオリジナルサコッシュが手に入る。数量限定なので気になる方は早めに行った方がいいだろう。
またSNS投稿キャンペーンも実施される予定で、指定のハッシュタグをつけて投稿するとオリジナルカラビナが貰えるという企画も用意されている。
東京での初開催となる「REALIZATION」は、RATEL WORKSのギアをじっくり体感し、ブランドの魅力を深く知ることができるイベントだ。新しいギアとの出会いや、豪華景品が当たるチャンスを逃さず、ぜひこの機会に参加してみてほしい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

この冬はイージスフュージョンダウンに決まり!ワークマンのコスパ最強防寒着レビュー!

秋冬キャンプで子供に着せたい服装は?快適に過ごしてもらう3つのポイント

富士山の絶景を拝める「三ツ峠山(開運山)」日帰りで登れる最短コースをご紹介

テンマクのモノポールインナーテントレビュー!カンガルースタイルで快適性アップ!

キャンパーの永遠の課題、キャンプギアの車載問題の解決法

高級キャンピングカーで30日かけて日本一周してみない?お値段100万円からのラグジュアリーな冒険

定価4,480円で気軽にカンガルースタイルを楽しめるVASTLAND「カンガルーテント」発売

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ

公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」

【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧





