キャンプの楽しさをもっと日常に。アウトドアブランド「DOD」から、自宅でも“らしさ”を感じられる新シリーズ「330(さんさんまる)」が発表された。コンセプトは“ソトアソビの為に日常を彩る”。
第一弾として登場するのは、メラミン製の食器やルームシューズなどの身近なアイテム。外遊びのスピリットを暮らしに落とし込み、365日DODとともに過ごすスタイルを提案するラインナップだ。
ソトアソビの準備は日常から

「330(さんさんまる)」というネーミングには、“1年のうち、ソトアソビに使える時間はおよそ35日。残る330日も大切にしよう”という逆転の発想が込められている。35日をより楽しむべく、330日はその準備期間としてしっかり過ごせるアイテムがラインナップされるという訳だ。
DODの遊び心や独自性を日用品へと展開。ロゴやモチーフは控えめながら存在感があり、普段使いの中でも“DODらしさ”を感じることができる。
日常をDOD色に染める、こだわりのアイテムたちが続々登場

ラインナップ第1弾には、食器やルームシューズといった暮らしに密着したアイテムが並ぶ。いずれもブランドのロゴやカラーリングがさりげなく施されており、DODファンの心をくすぐる内容だ。
食器は朝食やおやつタイムに使いやすいサイズ感で、日常の中にさりげなくアウトドア感を加えてくれそう。ルームシューズも、テント内でのリラックスタイムから自宅のリビングまで幅広く活用できそうなデザイン。気軽に取り入れられる実用性とブランドらしさを兼ね備えた仕上がりになっている。
なお、これらのアイテムは2025年5月19日の17時を目途に予約受付が終了し、引渡時期としては2025年7月を予定しているのでご注意を。
365日、いつでもDODを感じていたいあなたへ

「330」シリーズは、キャンプをしない日にもDODの世界観を味わいたいファンに向けた新たな提案と見ることも出来る。35日のソトアソビ時間はもちろんDODを使うとして、それ以外の日常にもDODのエッセンスが入るというのはファンにとっては非常に嬉しい思考の転換だ。
今後もさらなるラインナップの展開が予告されており、リビングやキッチン、ワークスペースといった身近な空間にまでDODが広がっていく可能性を感じさせる。キャンプ場だけでなく、自宅の中でもDODと過ごす。それが、これからの新しいDODスタイルかもしれない。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
 - 月間
 - 殿堂
 

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

山頂まで僅か60分!「箱根・金時山」最短コース「金時見晴パーキングコース」は初心者に優しい新設コース

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

おしか家族旅行村オートキャンプ場は景色ヨシ!設備ヨシの通年営業の理想のキャンプ場でした!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

山頂まで僅か60分!「箱根・金時山」最短コース「金時見晴パーキングコース」は初心者に優しい新設コース

坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】

			




