アウトドアギアが、地域支援の選択肢になる──そんな動きが始まった。アウトドアブランド「DOD」の製品が、同ブランドを展開するビーズ株式会社の本社所在地・大阪府東大阪市にて、ふるさと納税返礼品として新たに採用された。2025年6月25日から順次受付が開始されており、楽天、ふるさとチョイス、ふるなびなど主要なポータルサイトで取り扱いがスタートしている。
注目すべきは、ただの物品提供ではなく、地域と企業が連携することで寄付者の選択がそのまま地元のものづくりを支える仕組みになっている点だ。キャンプを愛する人々が、自らの楽しみの延長線上で地域産業にも手を差し伸べる──そんな応援のかたちが、これからのふるさと納税のひとつのモデルになるかもしれない。
地域と企業の連携から生まれた取り組み
今回の返礼品化は、DODを企画・設計・デザインまで一貫して手がけるビーズ株式会社が、東大阪市に本社を構える企業として地元との関係を再定義する流れの中で実現した。東大阪市は古くから「ものづくりのまち」として知られ、多様な技術や工場が集積している。
DODの製品もまた、そうした技術基盤に支えられながら育まれてきたブランドのひとつである。同社のリリースには「地域に根ざしたものづくり企業として地元・東大阪市の発展を支えていきたい」という想いが明記されており、今回のふるさと納税はその延長線上にあるといえる。製品そのものの魅力だけでなく「地域とのつながりを意識した選択肢」としての新しい価値がここにある。
対象製品には人気ギアが勢揃い
ふるさと納税の返礼品にラインナップされたのは、DODの中でも特に支持の厚い製品群だ。「カマボコテント3M」、「タケノコテント2」、「わがやのテントS」、「いつかのタープ」、「チーズタープM」、「スゴイッス」、「モナカ・コロコーロ」など、多人数キャンプやファミリーキャンプにぴったりな大型ギアから、個性派チェアや遊び心のあるアイテムまで幅広く揃っている。
これらはいずれも通常販売でも人気が高く、シーズンによっては入手困難になるモデルも少なくない。返礼品として選べることによって「どうせ手に入れるなら、寄付という形で応援したい」と思うキャンパーにとっては、非常に魅力的な仕組みだ。単なる所有欲ではなく、「選ぶ理由」にストーリーが加わる点が面白い。
キャンプを通じて地域を応援するという選択
この取り組みの意義は、単にアウトドア製品を返礼品にするという話にとどまらない。ふるさと納税という制度を通じて、キャンパーが製品の背景にある地域や企業の姿勢を知り、それを選ぶという行為に込めることができる。リリース情報でも、対象商品や取り扱いサイトが「今後変更となる場合がある」とされており返礼品制度の柔軟性も示唆されている。
自分のライフスタイルに合った製品を選びながら、地域産業を応援するという“自分らしい関わり方”が可能になる。焚き火台やテントに囲まれた夜、そのアイテムが誰の手を経て、どんなまちからやってきたのかを想像する。それは、これまでになかった納税体験かもしれない。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
テントファクトリーTCワンポールテントの設営撤収方法とキャンプスタイル別レイアウトを紹介
TOYOTAとLOGOSが共同開発した「マルチ na テーブル」100台限定生産が即完売!
オールラウンドで使える「muraco ニンバス4P」デュオキャンプで無敵の万能テント
軽さも機能も“どっちも欲しい”に応える!前モデルの良い所を引き継いだ「スワルスエックス2」
【閉業】「STAR MEADOWS富士ケ嶺高原キャンプ場」富士山が目の前のフリーサイト
韓国で爆発的大ヒット!クラファンで700万円以上売上げたアイロンストーブが日本上陸
日影沢キャンプ場レビュー|無料で利用できる都内の穴場キャンプ場を紹介
郷土の森公園バーベキュー場のキャンプエリア詳細|焚き火も可能な無料スポット紹介
日帰り登山に必要な持ち物とは?標高差1000m前後の中級コースを登るための装備と準備
おしか家族旅行村オートキャンプ場は景色ヨシ!設備ヨシの通年営業の理想のキャンプ場でした!
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】