大自然に囲まれて生活をする、そんなキャンプで利用するキャンプギアは自然の中に溶け込むようなものを使いたくありませんか?
そんな自然との相性がピッタリなキャンプギアのブランド「アイアールベースプロダクト」をご紹介します。
目次
アイアールベースプロダクトとは
アイアールベースプロダクトの名前の由来は、出雲の「i」、林業の「R」を基準「base」として製品作りをする「products」という意味で、i-Rbase productsと名付けられています。
素材には奥出雲の国産材を使用しており、出雲の地元の加工業者と協力しながら、木の風合いを楽しめる製品を作り出して、ネットを中心に販売しています。
アイアールベースギアのご紹介
アイアールベースプロダクトのギアは、ネジや金具などを除いて全てひのきの素材で出来ています。我が家では、ボックスやラックなどの小物などを収納するギアとして活用しています。
木箱 makibox
木箱はレギュラーサイズと、高さが半分のシャローのタイプがあります。写真はシャロータイプの木箱の上にマーキュリーのコンテナボックスを置いてます。
STACK収納BOX
木箱の間に取り外し可能な仕切りが入っているので、上部と下部の二つに分けて収納出来ます。上部は扉が上に開き、下部は扉が横に開くようになっており、それぞれの特性を生かしたギアを収納出来ます。
STACK収納BOXの上部収納の特徴
ポイント
- 小物など上から見渡せて探しやすい
- 蓋を開けたままで固定出来るので、開けっ放しでハンドフリー(hinge-woodcoveタイプ)
STACK収納BOXの下部収納の特徴
ポイント
- 扉が手前に開くので、中に入っているものを取り出しやすい
- 手前の扉が水平に固定されるため、取り出したものを置くことが出来る
- 8枚に分かれた上部との仕切り板を部分的に取り除き、高さを上部まで使うことが出来る
収納ラック RACK2
上段(90cm)、下段(120cm)の二枚の板を、両サイドの脚部分に差し込んで組み上げる二段ラックです。
ポイント
- 上下の二枚は薄い鉄板が入っていて、反りの心配無し
- 組み上げて使う4つのパーツは、車載も省スペース
- アウトドアだけでなく、家のリビングでも十分に使える質感
テーブル(テーブル天板)
makiboxをテーブルとして利用出来るようにするテーブル天板です。サイズも60cmx45cmと十分で、ロースタイルのテーブルとしてはジャストな高さになります。
テーブルを外せばボックスの中身が取り出せるのは便利ですね。
ちょっとした工夫でさらに便利に
便利で魅せる収納
stack収納BOXは二つ並べると使い勝手がかなり良くなります。鍋やキッチン器具や食器類など、料理で使うものをすべてこのボックスに集約することが出来ます。
手前の棚に使ってないものを置いたり、シェラカップをボックスに引っ掛けたり出来るので、荒れがちなキャンプ中のサイト内もスッキリさせることが出来ますね。
魅せる収納:上部は飾りボードとして
魅せる収納:下部は飾り棚として
キャンプでは雑貨や小物など素敵なものに囲まれると、気分がさらに盛り上がります。上段、下段の扉をそれぞれ飾りに活用すれば、便利収納から魅せる収納に大変身です。
収納ラックのキッチンアレンジ
RACK2をキッチンテーブルにアレンジしてます。
2バーナー、ウォータージャグ、調味料や調理器具など料理で使うものを集約することで、かなり使い勝手のいいキッチンになりました。
上段は二本の棒材をDIY利用
上段の板の代わりに二本の棒材とそれを連結する丸棒をDIYで準備。長さは活用するギアに合わせて少し長めにしています。
DIYした棒材とmakiboxを利用して組み上げ
棒材2本を丸棒で固定した上段を組んで、makiboxの蓋をセットします。下にはmikiboxを二つを置きます。
ツーバーナーをセットしてキッチン台の完成
ツーバーナーのガス缶の出っ張りが、二つの棒の間に入るようにツーバーナーをセットすればキッチン台の完成です。
実はこの上段のバーナーを載せる台、アイアールベースから商品化されているのですが、所有しているギアとピッタリのサイズにしたくてDIYすることにしました。
makiboxの蓋をテーブルとして利用するのは、我が家のオリジナルのアイデアです。
テーブル天板のこたつアレンジ
makibox用のテーブル天板をこたつの天板として活用してます。
テーブルの脚部分は、makiboxを使ってしまうと足が入らず、こたつとしては使用出来ません。布団に隠れるこたつの脚を含めたテーブルには、スノーピークのIGTショートを使ってます。
キャンプサイトでの利用シーンのご紹介
どんなサイトでも絶妙の配色
天然素材ひのきの色合いは、自然の色との相性がいいのはもちろんですが、テントやキャンプギアで彩られる様々な配色のサイトにも溶け込んでくれます。
レッド配色のサイト
レッドと合わせると可愛らしいサイトのイメージになります。穏やかな木目色の中で、レッドの存在感が際立つ、そんな配色の組み合わせが抜群です。
新緑に囲まれたタープ下、その中での木目色とレッドの組み合わせの雰囲気もいい感じです。
もともとレッドとグリーンはクリスマスでも馴染みがありますが、そこに木目が加わることで、より自然の中に溶け込む配色にすることが出来ます。
ブルー配色のサイト
ブルーはクールな印象になりますが、ひのきの木目色の穏やかさが加わり、爽やかなイメージのサイトになります。
日差しが気持ちいい日は、太陽の下での青空リビング、青空キッチンもいいですね。木目色が明るく照らされて際立ちます。
おうちキャンプでも活躍
お庭キャンプ
コロナウィルスの影響により、外出自粛で流行ったおうちキャンプ。自宅のお庭でも木目の色が馴染みます。
お庭キッチン
忙しくてキャンプに行けなくても、天気の良い日はお庭で料理もいいですよね。
テレワーク
自宅でのテレワークのオフィステーブルとしても活用してます。makiboxと天板を組み合わせることで、パソコンなどを使うデスクワークには、十分な広さと丁度いい高さになりました。
一生付き合えるギアブランド
最近のキャンプ人気の上昇から、たくさんのブランドが参入していて、キャンプギアの進化も著しく、次々と魅力的な製品が生み出されるようになりました。
我が家にも新しいギアが仲間入りしたり、サイト配色が変わったりと、キャンプギアも年々変化しています。そんな中でいつも変わらず我が家の中心にいるのは、このアイアールベースプロダクトのギアたちなんです。
これはアイアールベースプロダクトのギアを購入したときに、一緒に同封されていた社長さんの直筆の手紙です。初回、二回目、それぞれに顧客への想いが綴られています。そして、送られてきた商品を開封した時、誰もがその漂うひのきの香りに驚くと思います。
商品の雰囲気や完成度からも、その想いが十分に伝わってくるのですが、こうやって購入した顧客に社長さんが直筆で直接メッセージを伝える、そんなキャンプギアのブランドが今まであったでしょうか?
アイアールベースプロダクトは一生付き合っていきたい、そんなことを思わせてくれるキャンプギアのブランドです。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ソログルキャンは事前の共通認識で楽しく快適に!グループだから発生する問題と注意点
薪割りの新提案!安心して薪を割れる「キャンプ専用クサビ」が登場
これはロゴス張り?LOGOSから憧れの小川張りが簡単にできるループ付きベルトが新登場
薪バッグやペグケースとして使える帆布製の「キャンバスツールBOX」がLOGOSから新発売
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
【2022年開山間近】上高地をハイキングしよう!おすすめのトレッキングコース3選
キャンプに伝統工芸?ひときわ目立つ「技ありギア」でワンランク上のソロキャンプを!
お家でバーベキューを愉しむなら無煙バーベキューグリル「ロウリュ」
イワタニのFORE WINDSから環境に配慮した石鹸が発売!イワタニがなぜ石鹸を?
伊吹山を一望できる関西人気No.1キャンプ場「グリーンパーク山東」がオープン!
保冷力抜群のソフトクーラー「AOcooler」から新製品2種が登場!日本先行発売を開始
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
アウトドアにはメンテスキルも必要!珠玉の工具セットが実用的でカッコいい
スノーピークのHOME&CAMPバーナーは家でも外でもオシャレに使えます!
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
ボタンを押して60秒で設営完了!防災にもキャンプにも使える「エアソファー」のクラファンがスタート
福岡市久留米市に「KURUMERU」が本日オープン!多彩なアウトドアイベントに注目
夏キャンプの暑さ対策!灼熱のキャンプ場で快適に過ごせる必需品ギアをご紹介
夏なのにキャンプに行くの?夏キャンプが嫌われる理由TOP10を知っておいて下さい
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
男性がプレゼントされて喜ぶキャンプ用品を値段別にまとめてみました
庭キャンプを全力で楽しむベテラン庭キャンパーの暮らし方
Instagramで人気のキャンプ系ガレージブランド・セレクトショップ特集【32選】
【初心者向け】キャンプ用品の揃え方から最低限必要な道具まで全部教えます
ポイント