“虫除け”、“冷却効果”、“UVカット”、“着圧効果”を兼ね備える
レッグウエアブランド「TSUMUGI -Added values spin the thread of people-」。
2020年7月14日より第1弾アイテムをECサイトにて発売開始しております。
発売メーカーであるTWIN PLANETが魅力を紹介いたします。
目次
商品について
ラインナップ
2020年7月14日発売
女性用:虫除け冷却レギンス(ブラック/グレージュ)*着圧なし
男性用:虫除け冷却レギンス(ブラックのみ)*着圧なし
女性用:着圧虫除け冷却レギンス(ブラック/グレージュ)
*すべてのアイテムに、虫よけ効果、冷却効果、UVカット加工が施されています。
*100%虫を寄せ付けないものではございませんので、虫に刺される可能性もございます。
商品のこだわり
虫除け効果
虫除け成分「ピペリジン」を糸に加工しています。
ピペリジンとは
冷却加工
「熱がこもりにくい“羊雲型糸”」を採用しています。
糸を1本1本に数ミクロンレベルで繊細な凹凸を施した「扁平八葉断面(羊雲型糸)」により、従来の糸に比べて抜群の吸水性と速乾性(吸水性は通常糸比2倍強)が期待されます。
キシリトール成分を糸にコーティングしているため、速乾効果と接触冷感が期待されます。
技術力と国産糸
ふんわりとした柔らかい肌ざわりを追求。長年培ってきた技術力を生かし、通常の商品よりも多い、約350本(通常200本〜250本)もの針数を使用、質の高い国産糸をきめ細かい編み上げています。
糸が多いことで、肌ざわりの良い糸がより肌に密着し、着心地がよくなります。また、編み目が細かくなることで、虫除け効果を高めます。
99%以上 UVカット
ミラーコーティングを糸に施し、紫外線を反射。編み目が細かいことで、紫外線を通しにくい構造になり、強い日差しからも肌を守ります。
TSUMUGIの想い・こだわり
創業69年、奈良県の老舗パンティストッキング専業メーカー「福西メリヤス株式会社」とともに立ち上げ、糸を紡ぎ、「想い」そして、「愛」を紡ぐ。人と自然に寄り添うレッグウエアブランドが誕生しました。
『数年前、デング熱はが流行し、東南アジア諸国で蚊に刺されたことにより、多くの方がなくなり、日常生活の中で、蚊に刺されることを紡ぐのは難しい。』というニュースを目にしました。
そこで、ストッキングやタイツで虫刺されを防止することが、必ず一役買うことに繋がると考え、様々な材料を探し求めました。
たどり着いたのが、「ピペリジン」という成分を活用した忌避材料、効果効能が今まで以上に期待でき、人の肌に優しい成分です。
「福西メリヤス株式会社」が半世紀培ってきた製法、技術力糸にその効力をプラスすることで、“人”と“想い”を紡いでいく虫除けレギンスが「TSUMUGI」が完成しました。
TSUMUGIの取り組み
国際協力NGO「ジョイセフ」
公益財団法人ジョイセフを通じて発展途上国を含む、世界の女性の命と健康を守るための活動を応援するため、ジョイセフを通じて売上の3%を支援いたします。
SDGsに賛同
国連総会で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に賛同し推進して参ります。
クリエイティアドバイザー
石岡真実
1985年生まれ
青森県出身
某アパレル会社で10年、店頭からヴィジュアルプレスを経て、現在はフリーランスとしてアパレル、ライフスタイルの領域で様々なディレクション、PRを行っている。
また、3歳男児の母であり、飾らないライフスタイルと夫の子育ての奮闘を独自の感覚で切り取る「肉父さん(にくとうさん)シリーズ」もInstagramで好評を得ている。
TSUMUGU購入先
2020年7月14日よりオフィシャルサイトにて発売開始いたしました。
ご購入はオフィシャルサイトにて
https://tsumugi-shop.myshopify.com/
オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/official.tsumugi/
ギア
- 日毎
- 月間
- 殿堂
印象に残っているクセの強い「キャンプ場の独自ルール」をまとめて紹介
小さくてカワイイ薪ストーブ型蚊取り線香ホルダー!見た目だけじゃないその機能とは?
100均ダイソーの虫除けグッズの効果をキャンプで検証してみた
キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方
メスティン1合炊飯の手順と、おすすめの炊き込みご飯レシピを紹介します
アウトドアワゴンの最終進化系?開口ファスナー&メッシュカバーで「ドデカ盛」を実現
登山未経験者に「登山に連れていって」と誘われた時にオススメしたい山をまとめました
電気でも直火でも使える!電気調理器付き「スタッキングクッカー」が先行販売で人気
リュックの紐が邪魔になってない?紐の余りを切らずにまとめる「MIMITAB」が登場!
レインウェアをニクワックスで洗濯し撥水効果を復活させよう!ゴアテックスもスキーウェアもメンテナンス可能だよ
印象に残っているクセの強い「キャンプ場の独自ルール」をまとめて紹介
小さくてカワイイ薪ストーブ型蚊取り線香ホルダー!見た目だけじゃないその機能とは?
100均ダイソーの虫除けグッズの効果をキャンプで検証してみた
キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方
メスティン1合炊飯の手順と、おすすめの炊き込みご飯レシピを紹介します
アウトドアワゴンの最終進化系?開口ファスナー&メッシュカバーで「ドデカ盛」を実現
登山未経験者に「登山に連れていって」と誘われた時にオススメしたい山をまとめました
電気でも直火でも使える!電気調理器付き「スタッキングクッカー」が先行販売で人気
リュックの紐が邪魔になってない?紐の余りを切らずにまとめる「MIMITAB」が登場!
レインウェアをニクワックスで洗濯し撥水効果を復活させよう!ゴアテックスもスキーウェアもメンテナンス可能だよ
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】