グランピングの宿泊施設を中心に、地域や特徴などを絞って検索できる予約サービス「リゾートグランピングドットコム」をご存知だろうか。
そこに新たに熊本県五木村の「渓流ヴィラITSUKI」が登場した。清流日本一に輝く川辺川(かわべがわ)の絶景や、子供から大人まで飽きさせない豊富なアクティビティなど、普段のキャンプとはまた違う感動が味わえる渓流ヴィラITSUKIを紹介しよう。
グランピングテント付きで全室リバービュー
渓流ヴィラITSUKIは全6棟で、タイプは「ツインベッドルーム」「キングベッドルーム」「2室タイプ」の3種類となり、全てグランピングテントが完備。
冬場のテント内にはこたつが用意されてるなど、普段のキャンプとはまた違った楽しみ方ができる。
部屋内は木の香りが漂いリラックスできる高級感のある作り。3種類の部屋タイプで多少細かい違いはあるものの、基本的な作りや設備は同じだ。ベッド数など宿泊する人数に合わせて部屋を選択すれば、それぞれ十分にくつろげるスペースは確保できる。
贅沢すぎる鉄平石張りの浴室と大型のリバービュージャグジー
いくら豪華キャンプを味わえるグランピングとはいえ、鉄平石(てっぺいせき)張りの浴室と大型のジャグジー完備というのは贅沢すぎでは?と言いたくなる。
鉄平石というのは、およそ2500万年前の火山活動によって形成されたと推測されている建築用の石材で、瓦よりも寒さや積雪に強いという特徴を持ち、江戸時代から明治時代にかけては家や蔵の屋根に用いることが一種のステータスともされていた。
そんな豪華な浴室から五木村の季節を感じる景観を眺めての入浴は格別なものだろう。ちなみに宿泊者は車で5分ほどの距離にある五木温泉夢唄の入浴券がもらえるので、温泉好きならそちらの利用もありだ。
豊富なアクティビティは1日じゃ足りないかも?
渓流ヴィラITSUKIを利用するならアクティビティは体験すべきだろう。清流でのクリアカヤック、ボルダリングウォール、マウンテンバイクでのパンプトラック、そしてバンジージャンプまでもと多彩すぎるコンテンツは1日では遊び尽くせない程。
カヤックやカヌーはアウトドアの経験も豊富なスタッフの案内があるので、未経験だとしても安心して体験できる。ファミリー、カップル、友達同士など、どの層でも楽しめるアクティビティコンテンツは渓流ヴィラITSUKIに宿泊するなら是非体験してほしい。
「渓流グリルMYOJIN」で本格グリル料理を
渓流ヴィラITSUKIでの食事はダッチオーブンを中心としたグリル料理を堪能できる「渓流グリルMYOJIN」で、南九州ならではの新鮮な素材を中心としたディナーを頂こう。
ダッチオーブン料理は素材に熱が直接伝わって水分や栄養分が逃げない調理法なので、お肉料理も魚料理も素材のうま味が引き出される。
チェック
全グランピングプランに渓流グリルMYOJINでのディナー/朝食料金が含まれる。
施設概要
所在地 | 熊本県球磨郡五木村甲2859-7 |
---|---|
棟数 | 6棟 |
宿泊料金 | 20,900円 ~ 27,500円(税込) 1名様料金(2名様1室利用時) |
食事料金 | 宿泊料金に含む |
チェックイン/チェックアウト | 15:00~(最終チェックイン19:30)/ ~11:00 |
渓流ヴィラITSUKIはオープンしてまだ2年程。利用者のレビューでも「スタッフの対応の良さ」「食事の美味しさ」は特に多く、グランピング初体験の場所としてもおすすめだ。通常のキャンプとは違ったちょっと贅沢なグランピングも是非この機会に体感してみてはどうだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
【宮城】神割崎キャンプ場は充実の設備で大人気!通年営業化でますます大注目の場所です!
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
アルコールストーブが30分で自作できる!アルミ缶でできる携帯コンロの作り方を紹介
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
BBQグリルを手軽に!蓋つきの本格タイプなのにコンパクトな「Gamp Grill」が登場
釜の淵公園河川敷キャンプエリア詳細|焚き火やBBQができる東京の隠れ野営地をご紹介
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧