あっちゃん
電動ミル付きポータブルコーヒーメーカー「SoloCano」レビュー!

電動ミル付きポータブルコーヒーメーカー「SoloCano」レビュー!

キャンプで美味しいコーヒーを飲むぞ!なんて意気込んでみたものの、コーヒーミルを持って行くのを忘れちゃったり、フィルターを忘れちゃったりと、コーヒーを淹れることが出来なかったなんて経験ありませんか?

先日僕はこれとまったく同じことをしてしまい、キャンプでコーヒーを飲めませんでした。せっかくカルディでコーヒー豆とフィルターを買って準備万端にしておいたのに、キャンプ場にコーヒーミルを持って行くのを忘れてしまったんです。

そんな事にならないように、ミルもフィルターもすべてが1つになったコーヒーメーカーがあれば便利ですよね。そこで紹介したいのが「SoloCano」というオールインワンのポータブルコーヒーメーカーです。

これ1つでコーヒー豆を挽けるし、フィルターでドリップコーヒーを淹れることもできるんです。今回はミル付きポータブルコーヒーメーカーの「SoloCano」をキャンプで使ってきたのでレビューしたいと思います。

本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。

電動ミル付きポータブルコーヒーメーカー「SoloCano」をレビュー

コーヒーは挽きたてが美味しい

ハンドルを回す

美味しいコーヒーって、やっぱりコーヒー豆を挽いた直後が香りもあって美味しいですよね。コーヒー粉を買っても香りは残っていますが、それでも挽きたての豆にはかないません。コーヒーは豆から挽きたての方が美味しいに決まってます。

そんな事から、キャンプではポーレックスなどの手動のコーヒーミルが人気が高いですよね。コーヒー豆を自分の手でガリガリと挽いていく工程が、より美味しいコーヒーを作っているような気にさせてくれます。

ただこの作業、はじめのうちは楽しいんですが、慣れてくるとちょっと手間に感じてしまうんです。特に朝一でコーヒーを飲もうと思った時に、ハンドルをクルクル回す作業が面倒くさく感じてしまいます。

コーヒー豆

そしてなにより、コーヒーミルを持って行くのを忘れてしまったという僕の失敗では、面倒くさいと言う前にそもそもコーヒーが飲めなくなってしまうと言う惨事になってしまうんです。

美味しいコーヒーを飲むためにコーヒー豆の状態で買ったのに、挽くことが出来ずにコーヒー豆の匂いを嗅ぐか見ていることしかできなかったんです。そして別の日には、フィルターを忘れてしまったので近くのスーパーに買い出しに行くといった事もありました。

そんな幾つかの失敗から、ミルやフィルター、タンブラーなどが1つになっているSoloCanoがキャンプでは便利なんじゃないかと思うようになりました。

SoloCano

SoloCanoの部品

出典:Makuake

SoloCanoは、グラインダー(ミル)・モーター・ケトル・タンブラーが1つになったコーヒーメーカーです。

Makuakeやキャンプファイヤーなどのクラウドファンディングで、目標金額を達成し大成功を収めているので、ガジェット好きな方の中には知っている人はいると思います。

SoloCanoのグラインダーは充電式で、電源のないキャンプ場でもコーヒー豆を挽けます。また、手動で挽くこともできるようになっています。

金属製のフィルター

フィルターは金属製なので、キャンプ場で買い忘れたりゴミが出ることもありません。さらに7時間保冷保温ができるタンブラーも一体になっているので、淹れたての美味しいコーヒーを長時間保存することも出来ちゃいます。

ドリップに使うお湯は別に沸かす必要がありますが、SoloCanoだけでほとんどの工程をこなすことができるんです。これがあれば忘れ物も防げて、しかも電動ミル(グラインダー)で手間無くコーヒー豆を挽けるので、キャンプやアウトドアでもとても便利に使えると思います。

SoloCanoのサイズ

SoloCanoサイズ

SoloCanoはドリップコーヒーに必要な物が1つになったポータブルコーヒーメーカーです。そのため、サイズ的には直径9.54cm×高さ21.8cmとちょっと大きめで、存在感もそこそこあります。

収納ケース

未使用時や持ち運ぶ時には専用のケースが付属しているので困ることは少ないでしょう。専用ケースはブラックを基調とし、取っ手にはブラウンを用いたオシャレな外観をしています。

豆の量

グラインダーは30gのコーヒー豆を入れられます。付属のスプーン1杯が約7gなので、1人分を作る場合は1杯か2杯ぐらいがちょうど良い量だと思います。ただタンブラーが427mlと大容量なので、多めに作っておくのならコーヒー豆の量も増やしておくのがおすすめです。

グラインダー

グラインダー

SoloCanoは収納時にはすべてが1つになった状態になっていて、作業工程によって部品を取り外したり展開したりして使います。1つになっている状態では1番下にタンブラーがあり、その上にグラインダーとケトル部分が重ねられています。

コーヒー豆を挽く時には、最上部のケトルとグラインダーのモーター部分を捻って取り外し、グラインダー上部にコーヒー豆を投入します。コーヒー豆の挽き方を変更する時には、一度タンブラー部分とドリッパー部分を取り外す必要があります。

挽き方調整-2

2つの部品を取り外すとグラインダーの底部分のツマミが現れるので、ツマミを回して設定を変更できます。設定は極細引きから極粗引きまで6段階あり、好みの挽き方ができるようになっています。

SoloCano自体はドリップ式なので、エスプレッソに使う極細引きや細引きはあまり使わないかも知れません。しかしそれでも味は濃くなるので、好みの挽き方を見つけるのも楽しそうです。

ただツマミでの調整はクリック感がなく、6段階どの段階にあるのか判断しにくいのが僕的にはちょっとマイナスポイントでした。

グラインダーのスイッチ

そしてグラインダーは、ボタン1つ押せば自動でコーヒー豆を挽く電動式になっています。モーター部分には電源スイッチとLEDインジケーター、マイクロUSBの充電端子が配置されたシンプルなものになっています。

モーター部分のバッテリーは1200mahで、12カップ分のコーヒー豆を挽くことができます。充電はモバイルバッテリーなどからも出来るので、キャンプ場でバッテリーが切れてしまってもポータブル充電器を携帯していれば大丈夫です。

手動ミル

このグラインダーはバッテリー式の電動式ミルなんですが、手動式のグラインダーが付属していて、それを取り付ければハンドルをグルグル回して手動で挽く使い方もできます。

しかし、専用ケースに電動と手動の両方は収納できないため、キャンプ場などへ持ち出す時にはどちらか一方を選んでおく必要があります。電動ミルを実際に使ってみると、挽き終わるまでそこそこ時間がかかりました。

電動ミル

SoloCanoの他にも電動ミル専用の製品を持っていますが、そちらを使うとあっという間に(10秒ぐらい)細かく挽き終わるので、コンセント式とバッテリー式の違いもあるのかパワーが違うようです。

バッテリー式のSoloCanoでは、7gのコーヒー豆を中細引きに挽き終わるまで約1分10秒ぐらいでした。電源ミル単体の製品と比べてしまうと、挽き終わるまでの時間に大きな差を感じました。

挽き終わった時には自動で停止するようになっています。モーター部分を開けてコーヒー豆が残っているか確認しなくても良いのはメリットだと感じました。挽き終わりまでの時間がやや必要ですが、SoloCanoの良さは「電動ミルを持ち運べること」にあると思います。

ドリップ

挽き終わったコーヒー粉

挽き終わったコーヒー豆は、グラインダーの下に接続されているフィルターの中に落ちています。ボタンを押しながらフィルタ部分を引っ張ると、コーヒー豆を確認できます。

フィルター

フィルター部分は金属製の2層式で、コーヒーオイルを存分に抽出しつつ、不必要なコーヒー粉をしっかりと取り除いてくれます。このフィルターはストッパーが折り畳まれていて、それを広げるとタンブラーの縁に引っかかりドリッパーとしてそのまま使えるようになっています。

ケトル

あとは沸かしたお湯をフィルター部分にかけていくのですが、この時はじめに取り外したケトルを使えば適量のお湯を注ぐことができるんです。

トップカバーを外してひっくり返すとケトルとして使えるようになるのですが、ケトル部分にはメモリは付いてないので適量を測るのは難しいと思いました。(測ってみると内側の線まで250mlありました)

なので、逆にお湯を沸かす時に適量の水を入れて、それをそのまま注いだ方が簡単だと思います。

お湯を注ぎ終わったフィルター

コーヒーを淹れ終わったフィルターは、紙製ではないので交換する必要はありません。ただコーヒー粉が残った状態なので、取り除いて洗っておく必要があります。

これが紙フィルターだったら取り外して捨てるだけなので簡単ですが、SoloCanoのフィルターの場合は濡れたコーヒー粉を捨てて洗っておくという手順が加わります。キャンプ場では、これがちょっと手間に感じてしまうかも知れません。

コーヒー粉をそのままシンクに流すことは出来ないので、水洗いする前にコーヒー粉を取り除くのが大変です。しかしフィルターを交換する必要はないので、ランニングコストの面では助かると思います。

タンブラー

タンブラー

SoloCanoのタンブラーは427mlと大容量サイズです。タンブラー満杯にコーヒーを淹れてブラックで飲むとしたら、それに比例してコーヒー豆も大量に使うことになりますが、濃い目に淹れたコーヒーにミルクなどを足してたっぷりサイズにしても良さそうです。

タンブラーに上蓋を取り付ければ、持ち運びもできるようになります。またオフィスやおうちでも蓋があれば冷めにくくなって良さそうです。

タンブラーの底

タンブラーの底面にはシリコンマットが付いていて、滑りにくく安定感があります。アウトドアだけでなく室内でも便利に使えそうです。

タンブラーを覗く

本体は二重壁真空断熱材を使用していて、最長で7時間温度を保持できるようになっています。熱い飲み物も冷たい飲み物も温度を保てるとされていますが、それがコーヒーなら早めに飲んでしまいたいですよね。

公式にも、コーヒーの風味を損なわないように2時間以内で飲み終えるのがおすすめと記載されているので、できれば早めに飲み干したいところです。

キャンプ場で使ってみた

お湯を注ぐ

キャンプにポータブルコーヒーメーカーのSoloCanoを持っていって使ってみると、これがなかなか良い感じに使えました。

特にソロキャンプでは、1人でのんびりとコーヒーを楽しみたいですよね。そんな時、コーヒー豆を挽く時間やドリップしている時間が楽しく感じました。しかも電動ミルなのでまったく大変だとは感じず、むしろめちゃくちゃ楽をしながら本格的で美味しいコーヒーを飲めました。

お湯を沸かすケトルとバーナーは元々所持しているので、後はSoloCanoとコーヒー豆を準備しておけば準備は万端。ミルやフィルターを忘れる心配がなく、タンブラーやマグカップを忘れてしまっても大丈夫。

SoloCaoがあれば、これ1つで完結するので便利だと思いました。

テーブルの上

ただちょっと存在感が凄い。テーブルの上に置いた様子はどっしりとした重量感があり、コーヒーのタンブラーというよりは1リットルサイズの水筒のようにも見えます。

部品を並べる

それをパーツを取り外して並べていくと、テーブルの上のスペースを多く使うことになります。ソロキャンプで使うようなコンパクトなテーブルだと、すぐに狭くなってしまうかも知れません。キャンプでもおうちでも、少し広めのスペースで使うのが良いと思います。

自然の中で挽きたての豆で淹れたコーヒーは、贅沢感もあり美味しく感じました。

気軽に本格コーヒーが楽しめるSoloCano

ミル付きのポータブルコーヒーメーカーSoloCanoは、電動ミルもドリッパーもタンブラーもセットになっていて、とても便利に使う事ができました。なにより、キャンプでの忘れ物を防げることが僕の中でポイントが高いです。

しかも挽きたてのコーヒー粉を使って贅沢な味と香りを楽しめます。コーヒー豆を挽くのも電動なので面倒なことはなく、手間も掛からずに本格ドリップコーヒーを淹れられます。

キャンプでのコーヒーは、手間無く簡単に本格的で美味しいコーヒーが楽しめるSoloCanoがおすすめです。

紹介
ギア
X 閉じる
  • あっちゃん
  • あっちゃん
  • キャンプブログ「あっちゃんのうちキャン」を執筆中。キャンプ歴25年、そろそろファミキャンは卒業?関東甲信越圏内に出没中!!目指すはおしゃれキャンパーオヤジ!キャンプギアについてアレコレ言ってます。

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂