「星野リゾート リゾナーレ那須」では、2022年1月7日~3月12日の期間中、那須の自然を活かしてキャンプを楽しむ「アグリキャンプデビュープラン」を販売する。
本プランでは「アグリキャンプマスター」と呼ばれるキャンプに詳しいスタッフと共に、ミッションに挑戦してキャンプスキルを習得できる他、アクティビティを通して冬の自然を満喫できる。キャンプが初めての方や、設営や火おこしに自信がない方も安心して楽しめる、ファミリーにおすすめの宿泊プランだ。
目次
リゾナーレ那須「アグリキャンプデビュープラン」の特徴
ミッションに挑戦してキャンプスキルを習得
滞在中はキャンプスキル習得に向けて、3つのミッションに挑戦する。
1つ目のミッションはテントの設営。アグリキャンプマスターが子供にテントの設営方法をレクチャー。大人は客室内でくつろぎながら見守ろう。
2つ目のミッションは火おこし体験。アグリキャンプマスターと森に行って焚き火に適した自然素材を集めたら、火おこしの練習をしよう。
最後のミッションはアウトドアクッキングに挑戦。前日に習得した火おこしスキルをつかって、野菜たっぷりのスープを温めて朝食を完成させよう。
早朝の霜踏みさんぽでザクザク体験
翌日は早起きして、霜柱を探す散歩に出発。霜柱は畑や田んぼなど、柔らかい土の層が広がっているところにできやすい。早朝の畑で霜を踏んで、冬ならではのザクザク感を味わおう!
野菜になりきってアウトドアサウナで自然を体感
リゾナーレ那須施設内の川沿いには「アグリサウナ」が登場。
野菜のヘタをイメージした愉快なサウナハットを被れば準備OK。サウナで温まった後は外気浴をしてととのえよう。
サウナハットと合わせて、野菜に見立てたサウナポンチョを身にまとえば気分は野菜。普段とは違う大人たちの愉快な姿は、見ている子供たちも楽しめる。
客室とキャンプサイトを自由に行き来
キャンプサイトは客室から徒歩1秒で自由に行き来できる。客室からキャンプサイトが見えるので、子供がキャンプを楽しんでいる様子を客室でゆったり見守ることも可能だ。
焚き火スイーツの定番であるマシュマロに加えて、燻製のおつまみセットやホットワインなども用意される。子供が眠りについた後はこっそり外に出て、焚き火の前でホットワインやおつまみでしっぽり晩酌を楽しむのも良いだろう。
施設概要・プラン詳細
施設名 | 星野リゾート リゾナーレ那須 |
---|---|
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301 |
アグリキャンププラン 対象期間 | 2022年1月7日~3月12日 (チェックイン日が金曜日もしくは土曜日のみ) |
料金 | 46,500円(税込)~ |
予約 | 公式サイトにて7日前まで受付 |
定員 | 1日1室 |
家族みんなで楽しめる!冬キャンプ体験プラン
アグリキャンプデビュープランは、キャンプをしたことがないファミリーでも安心して楽しめるプラン。キャンプサイトが客室から徒歩1秒で好きなタイミングでキャンプができるので、部屋でのんびり過ごしたい家族がいても安心だ。この冬はリゾナーレ那須で手軽に楽しい冬キャンプを体験してみては?
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
調理も暖も鑑賞もこれ一つ!手元で火を愛でるミニ薪ストーブがVASTLANDから登場
クマ被害に『熊鈴』を。航空金型メーカーのダイキ精工がオリジナル熊鈴「DaiFeel」を開発
丸いポールなんてつまらない!MIGRATRAIL「セブンポール」は他にはないデザインが魅力
バイクキャンプの持ち物を全公開!道具一式とおすすめの積載バッグも紹介します
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
奥秩父山塊の高峰「国師ヶ岳~北奥千丈岳」大弛峠から僅か60分で山頂へ!サクッと登れて超絶景の山
北海道の通年営業「ニセコサヒナキャンプ場」バンガロー泊レビュー!ニセコの大自然を満喫
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
この冬はイージスフュージョンダウンに決まり!ワークマンのコスパ最強防寒着レビュー!
「焚き火の香り」が肴になるアウトドア専用クラフトビール『Tobira』先行販売スタート
これからの冬キャンプにぴったり!Snugpakの厳冬期寝袋が3アイテム追加
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
高級キャンピングカーで30日かけて日本一周してみない?お値段100万円からのラグジュアリーな冒険
キャンプブロガーの本音。キャンプブログを始めて得られるメリット・デメリット
メーカーがやるなら間違いなし!日産が提案するバンライフの形「キャラバン MYROOM」が発売決定
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
タツノオトシゴでガツンと薪を割る!手軽に使える薪割り用のクサビ「クサビタツ」
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】