本記事で紹介している2021年-2022年の冬季限定プランのご紹介です。最新のプランにつきましては、公式ページをご覧下さい。
千葉県長柄町の大自然に囲まれた体験型リゾート施設「Sport & Do Resort リソルの森」のグランピングエリア「グランヴォー スパ ヴィレッジ」では、冬季限定でハーブサウナ体験と、スウェーデントーチで作るシビエ料理を体験できる2種類の宿泊プランの提供を開始した!
どちらも寒い冬に身も心もポカポカあたたまる冬ならではの体験プログラム。気になる詳細を早速チェックしていこう!
目次
【Sport & Do Resort リソルの森】 グランヴォー スパ ヴィレッジ 冬季限定宿泊プラン
ハーブサウナ体験プラン
ハーブサウナ体験プランでは、宿泊するお部屋のウッドデッキで、千葉県産のハーブを使ったスチームサウナを体験できる。専用のマントを羽織り、ハーブを入れた鍋を座浴用の椅子の下で煮立たせることで、スチームサウナ状態になり大量の汗をかいてくる。
30~40分程度の時間をかけて、じっくりとハーブの蒸気に包まれる。サウナ特有の息苦しさがないので、サウナが苦手な方でも安心だ。身体の芯から温まるだけでなく、冷え性改善や美肌効果も期待大。
ハーブサウナ体験中は、施設内で栽培しているハーブを使用したフレッシュハーブティーも楽しめる。体の内側からも心地よいハーブの香りを感じでリフレッシュできること間違いなし。
本プランで宿泊するお部屋は、自然に囲まれたテラスハウス。室内には暖房はもちろんバストイレ完備しているので、体験後も快適に過ごせるだろう。
プラン名称 | ハーブサウナ体験プラン |
---|---|
期間 | 2021年12月18日(金)~2022年3月31日(木) |
料金 | 15,670円(税込)~/人 |
内容 | テラスハウスの宿泊、ハーブサウナセット |
※ハーブサウナ体験プラン(2021-2022)は終了しました。
房総ジビエ×スウェーデントーチ火おこし体験プラン
冬季限定プラン2つ目は、「房総ジビエ×スウェーデントーチ火おこし体験プラン」。こちらは土日開催で1日3組限定となっている。
ジビエとは、フランス語で狩猟で捕獲した野生鳥獣の肉や料理のこと。千葉県内で捕獲されたシカやイノシシの肉を「房総ジビエ」としてブランド展開しており、そんな「房総ジビエ」を使ったアウトドア料理を楽しめる。
スウェーデントーチとは切り込みを入れた丸太に直接火をつけて作った焚火のことで、ワンランク上の焚き火として近年注目を集めている。通常の焚き火よりも火おこしが難しいが、本プランではインストラクターからのレクチャーを受けられるので、キャンプ初心者でも安心だ。
火をつけた丸太の上にダッチオーブンを乗せて作るのは、メインにイノシシ肉を使用したワイルドなポトフ。栄養価が高くヘルシーなイノシシは口に入れると濃厚な旨味が広がってくる。出汁の染みた温かいスープにはパンを浸して最後まで美味しくいただこう。
期間 | 2021年12月25日(土)~2022年3月末 ※土曜限定(年末年始除く) |
---|---|
開催時間 | 11:00~13:00 |
料金 | 4,500円/人 |
内容 | ランチ、スウェーデントーチ火おこし体験 |
※房総ジビエ×スウェーデントーチで火おこし体験(2021-2022)は終了しました。
冬限定のあったかプランでグランピング体験!
Sport & Do Resort リソルの森のグランピングエリア「グランヴォー スパ ヴィレッジ」には、テントキャビンやテラスハウスをはじめ、長期滞在にも最適なグランテラスがあり、お好みの宿泊施設でグランピングを体験できる。
宿泊の際は露天風呂付き天然温泉も利用できるので、寒い冬でもぽかぽか暖かく過ごせるリゾート施設だ。冬季限定プランが登場したこの機会に、冬ならではの楽しいグランピングを体験してみてはいかがだろうか?
施設詳細
施設名 | Sport & Do Resort リソルの森 グランヴォー スパ ヴィレッジ |
---|---|
所在地 | 〒297-0201 千葉県長生郡長柄町上野521-4 |
電話番号 | 0475-35-3333 |
アクセス | ・東京湾アクアラインから圏央道利用 「茂原長柄スマートIC」から約5分。 ・東関東自動車道、京葉道路利用 千葉外房有料道路「板倉IC」から約5分。 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】