焼き肉は目の前で焼いて食べる方が美味い。これは地球が自転するのと同様、もはや自然の摂理といっても良いだろう。そんな需要、いや欲望を満たすために各社様々なホットプレートを生み出してきた。
そんなホットプレート戦国時代において、おしゃれにも気を遣ったという革命児「織田信長」ポジションなのが「abien MAGIC GRILL」。2021年にはグッドデザイン賞を受賞したとあってデザイン性は折り紙付き。この度、新たなサイズとして「mini」のプロジェクトが開始され、注目を集めている。
インテリアになじむスタイリッシュデザイン
グッドデザイン賞を受賞している以上は私がいくら褒めたたえても仕方ないが、とにかくデザインが秀逸なのは間違いない。ぱっと見ではホットプレートとは想像させないスタイリッシュなデザインで、操作盤もシルバーのつまみが主張しすぎずについているだけ。形こそ違うが、インテリアになじむ高級スピーカーと言った所がしっくりくる。
ホットプレートにありがちな問題として、収納する場所が無いという事が挙げられるが、これだけデザイン性が高ければ出しっぱなしでも問題は無さそうだ。
10秒あればお肉が焼ける抜群の加熱力
優れているのはデザインだけではなく、独自構造による加熱力も。従来のホットプレートに比べて高密度に張り巡らされたヒーターが特長の「サーキットヒーター技術」により、ホットプレート前面に効率よく、ムラもなく、素早く加熱することを可能にした。さあ焼き肉だ!となってからホットプレートを温めるロスが無いのは地味に嬉しい。
このヒーターは5層構造になっているプレートの内部にあることも即加熱性の秘密の一つ。非常に熱効率がいいので、プレートの上に鍋を置いて調理することも出来るらしい。
お家焼肉はもちろん、テント内焼き肉もOK
電源は家庭用コンセントから取るので基本的にはお家のダイニングで使う事になるが、給電方法さえあればどこでも使用することが出来る。消費電力は500Wなので、電源付きサイトやポータブル電源で容量を満たしているものを持っていけば、テントの中で焼き肉をすることも可能。
ガス機器をテント内で使用すると一酸化炭素中毒のリスクがあるため基本的に自己責任となっているが、この「abien MAGIC GRILL mini」であれば電気式なので問題ない。雨の日や雪の日でも熱々のお肉を楽しむことが出来るのである。
元モデルの「abien MAGIC GRILL」も気になる
今回のプロジェクトでは、元モデルの「abien MAGIC GRILL」がセットになったリターンも用意されている。こちらはプレートと脚を分離することが出来るので、収納や持ち運びといった点でホットプレートの弱点を克服。定価よりお安く入手できるので合わせて検討してみてはいかがだろうか。
「abien MAGIC GRILL mini」の方は少人数&キャンプ用、「abien MAGIC GRILL」は複数人数用で用意しておけば一目置かれるのは間違いないだろう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
直火式ホットサンドメーカーで作るアップルパイが簡単なのに美味しくておすすめ!
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
ギネス認定の山「高尾山」ケーブルカーやリフトを使わないで登山してみた
食卓を彩る天然木のシェラカップ「モクシェラ / 山桜」がMAAGZから新発売!
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
キャンパーが選ぶ「防災用品にもなるキャンプグッズ」ランタンやヘッドライトを押さえて1位になったのは?
LOGOSから出たアコーディオン式のLEDランタンが大活躍の予感
秘密基地感が半端ない「徳澤キャンプ場」は大自然でチルアウトしたい方にお勧めです
軽量コンパクトなのに最大11℃向上!?シートゥーサミット「サーモライトリアクターコンパクトプラス」徹底レビュー
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
メカメカしい見た目の次世代ランタン「HEXARコンパクトLEDランタン」がカッチョイイ!
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧