2020年からのコロナ禍や災害意識の高まりで注目を集めているものと言えば「キャンピングカー」だ。キャンプ場に行ってタープを張る程度で設営が完了するので、手軽にアウトドアを楽しむことが出来る優れもの。万が一災害が起こった時も移動する部屋として活躍すること間違いなし。
しかし、得てしてキャンピングカーは高価なもので、普通の自動車ローンを使っても中々支払いがキツいという事もあるようだ。そんなお悩みに答えて、日本RV協会公認の特別ローンの提供が開始されたとのこと。キャンピングカーが欲しいという方には朗報だ。
キャンピングカーの売り上げは過去最高の635.4億に
キャンピングカーの販売総額は2011年の210.9億円から10年後の2021年は635.4億円と約3倍に。数値的に一番伸びているのは主力の8ナンバーの新車、じわじわと伸びているのは8ナンバーの中古車、8ナンバー以外についてはここ3年で大きな変化は見られない。
余談だが、8ナンバー車は与件を満たす必要はあるものの、乗用車と比べれば税金が安い。何かとランニングコストが発生するキャンピングカーであれば8ナンバー登録の方が負担が少なく済む。
JRVA特別オートローンとは?
これまでは通常の最大84回払いのカーローンで支払うケースが多かったとのことだが、新しいJRVAオートローンは最大240回払いに対応するとのこと。アウトドアブームの高まりも手伝って若い層もキャンピングカーの購入を検討するようになってきたが、高額なローンは中々厳しいという背景があって生まれたのがこのローン。
これまでは最大7年でのローンだったが、これからは最大20年という非常に長い期間でのローンが可能になったという事で、30歳で購入して50歳で払い終えるという事も可能。家の代わりの様な高額なキャンピングカーであればなくてはならないサービスだろう。
気になる金利は?
JRVAオートローンは始まったばかりなので詳細は不明だが、JRVAに加盟している店舗で購入する際に分かるようになっている。特に気になるのは金利。最大240回も分割が出来るとはいえ、金利が分からないのでは検討もしようが無い。
オートローンの金利を2%と仮定すると、1000万円の借り入れで20年間の支払いであれば、毎月5万円強の支払いになる計算だ。1000万クラスとなるととんでもなく良いキャンピングカー。それを若いうちに月々5万で乗れるのである。
憧れのキャンピングカーが買えるかも!
さすがに1000万円はやりすぎかもしれないが、検索をすると600万円クラスのキャンピングカーも多く、サブのクルマとして購入するとしても7年で払いきるのも厳しい。メインのクルマはさっさと払い終わってしまった方がいいが、リセールバリューが高いキャンピングカーであれば少々長めのローンでも大切に乗れば手放すときにローンを完済できる可能性もある。ローンは計画的に利用する必要があるが、選択肢が増えたのは非常に喜ばしいことだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
360°全方向から炎を愛でる焚き火台「Surround View-サラウンドビュー」先行販売中
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
北海道斜里町「クリオネキャンプ場」コテージ泊をレビュー!ツーリング拠点にも最適です
ベテランキャンパー御用達「蔵迫温泉さくら」の絶景サイトと温泉をレビュー
折り畳み式ソーラーパネル「LUM POCKET」が新登場!アウトドアも災害時もこれ一つ
2025年6月27日~29日「TOKYO OUTDOOR SHOW 2025」開催!新しいキャンプシーンを体験できる!
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又(二股)化にする設営手順とポイント
テーブルでスマホを充電?太陽光パネル付きの折り畳みテーブルがローンチ
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
SOTOスライドガストーチ・マイクロトーチにレギュラーガスが充填できない問題と解決法
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ