アウトドアブランド LOGOSより、組み合わせる事で中央ポールのない空間を生み出せるアイテム「ソーラーブッシュタープ」と「タープVポール」が発売された。従来のタープでは真ん中にポールを立てて使用するタイプが多く、出入りのしづらさや空間に制限が生まれていたがその問題を解消。広く空間を使える画期的なギアの詳細をチェックしよう。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
ソーラーブッシュタープの特徴
遮光率100%でオールシーズン活躍

ソーラーブッシュタープは、シートにLOGOS独自のソーラーブロック加工を施する事で遮光率100%を実現。UV-CUT率99.9%以上となり、日向と日陰で最大温度差-15℃を可能にした(LOGOS調べ)。夏季の日差しの強い時期でも暑さを和らげることができるので、快適なキャンプを楽しめる。
ポールによってアレンジ自在

別売りのポールと組み合わせればウイングタープとしても使用可能。シーンに合わせて好みのアレンジができる自由度も魅力だ。
テンションがかかるコーナーを補強

設営時にテンションがかかる部分を補強加工。長く大切に使えるよう工夫されている。
オプションとの組み合わせで火の粉対策も万全

別売りの「たき火台 耐火・断熱シート(80×80cm)」をタープ先端部に取り付ければ、焚き火の際に火の粉が飛んでタープに穴が開くのを防ぐことが出来る。ファイバーグラスにシリコンコーティングを施し、コットンを縫い合わせた3層構造で断熱性を向上。「たき火台 耐火・断熱シート」は焚き火台の下に敷いて芝やウッドデッキを保護するためにも使える。
製品仕様
| 製品名 | ソーラーブッシュタープ |
|---|---|
| 価格 | ¥19,900(税込) |
| 総重量 | (約)2.4kg |
| サイズ | (約)幅500×奥行430cm |
| 収納サイズ | (約)幅45×奥行14×高さ14cm |
| 構成 | シート、ペグ、ロープ、収納バッグ |
| 主素材 | [シート]難燃性バルキーポリ(耐水圧2000mm、UV-CUT加工、ソーラーブロック加工) |
タープVポールの特徴
便利なV字型のポール

特徴的なV字型のポールで、スムーズに出入りができる設営が可能。視界を遮る事なく眺めを楽しめるのも嬉しい。

ソーラーブッシュタープとの相性が良く、2つを組み合わせる事で導線を邪魔しないストレスフリーな空間を生み出せる。
高さ調節可能なポール

ポールの継ぎ足しにより3段階に高さ調節可能。タープのサイズや使用人数に応じて好みの高さに合わせられる。雨天時は雨を防ぐため低く設置するなど、自然環境や季節によって臨機応変に使用可能だ。
製品仕様
| 製品名 | タープVポール |
|---|---|
| 価格 | ¥8,900(税込) |
| 総重量 | (約)3.2kg |
| サイズ | (約)幅400/380/290×高さ250/195/165cm |
| 収納サイズ | (約)幅25×奥行8×高さ58cm |
| 構成 | ポール、スタンディングベルト |
| 主素材 | [ポール]スチール [ベルト]ナイロン |
組み合わせる事で魅力を増す2つの新商品

今回発売となった「ソーラーブッシュタープ」と「タープVポール」。それぞれに特徴的な機能をもつが、2つを合わせて使うことでキャンプギアとして抜群の能力を発揮する。ポールの使い方でタープの貼り方のバリエーションも増えるので、立地や人数等で変更も可能。ぜひこの2つを組み合わせて自分らしいキャンプスタイルを楽しもう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

秋葉原高架下の「キャンプ練習場 campass」が営業再開!都心でキャンプを学べるユニークな施設

焚き火をもっと楽しむ「焚き火の香水」がデビュー!でも、焚き火の香水って何?

ZEROGRAM「PCT UL2 MF」徹底レビュー!僅か1.7kgの2人用超軽量テントは最強だった

おしか家族旅行村オートキャンプ場は景色ヨシ!設備ヨシの通年営業の理想のキャンプ場でした!

海辺の高規格サイト「マリンベース西伊豆」伊豆で待望の広大な区画サイトがあるキャンプ場オープン!

山頂まで僅か60分!「箱根・金時山」最短コース「金時見晴パーキングコース」は初心者に優しい新設コース

たおやかな稜線が絶景「月山」リフトが使える姥沢コースがおすすめ【日本百名山】

これだけあれば料理はOK!コスパ抜群のFire mapleのクッカーセットを使ってみました!

徒歩キャンプやキャンプツーリングにおすすめのコンパクトなソフトクーラーバッグ6選

冬キャンプでやってはいけない10の行為

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ








