千葉県市原市の養老渓谷近くにある「高滝湖グランピングリゾート」は、閉校になってしまった小学校校舎をフロントやお風呂などに、校庭は24棟のドームテントが並ぶグランピング場にリノベーションした人気のグランピング施設だ。
今回、以前より要望の多かったバレルサウナ(樽型サウナ)の導入が決定したことで、宿泊者以外でも利用ができるようにクラウドファンディングのC-VALUE限定で体験プランの発売を開始した。バレルサウナの詳細と、廃校リノベーションによって作られた高滝湖グランピングリゾートの魅力を早速紹介していこう。
目次
宿泊しなくてもバレルサウナが利用可能に
高滝湖グランピングリゾートの宿泊者しか利用できない最新バレルサウナと貸切風呂が、千葉の新商品を取り扱うクラウドファンディングサイト「C-VALUE」限定で、宿泊者以外でも利用できるようになった。
バレルサウナでは、市原市産クロモジアロマオイルをロウリュに使用。国内でも希少性の高いクスノキ科の植物「クロモジ」を手摘みし、ひとつひとつ丁寧に作り上げているものだ。
このオイルを桶1杯の水に2,3滴入れて柄杓でストーブ上の岩にかけると、爽やかで落ち着きのある香りがサウナを巡り、爽快感で癒される。また、アロマオイルは余ったら持ち帰れる。
サウナーはもちろん、サウナ初心者の方でも安心して利用できるように、無料レンタルも充実している。非日常のグランピング施設で、心身ともに「ととのう」感覚を体験しよう。
バレルサウナの設備
- バレルサウナ
- チェア
- 温冷シャワー
- 桶/柄杓
無料レンタル
- バスタオル
- フェイスタオル
- オリジナルポンチョ
- サウナハット
- 子供用小プール(直径1.5m)
C-VALUE限定 バレルサウナ利用価格
- 2名:8,000円(税込)
- 3名:10,000円(税込)
- 4名:12,000円(税込)
高滝湖グランピングリゾートについて
廃校リノベーショングランピング施設
今回ご紹介したバレルサウナが設置されている「高滝湖グランピングリゾート」は、廃校となった旧高滝小学校をリノベーションしたグランピング施設。
校舎を管理棟や浴室としてリニューアルし、校庭には3種類のテントを設置され、高滝湖湖畔の自然を感じながら非日常を味わえる空間へと生まれ変わった。
家庭科室はフロント、校長室や保健室などは浴室やトイレにリニューアル。
元職員室には貸切風呂が4室設置されて、家族や仲間たちと温泉気分を味わえる。
3種類のテントから選べる宿泊スタイル
ドームテント
高滝湖グランピングリゾートの宿泊スタイルは3種類。一つ目はグランピングの定番、ドームテント。
室内にはエアコンや冷蔵庫が完備されており、冬にはコタツが用意されるなど、ホテルと変わらない設備で1年中快適に過ごせる。
クリアドームテント
クリアタイプのドームテントは、美しい景色や星空を眺められる。カーテンを閉めればプライベートも確保されてまた違った雰囲気に。
夜ライトアップしたドームテントは外から見ても幻想的だ。
ベルテント
よりアウトドア感を味わいたい方にはベルテントがおすすめ。こちらも室内にはエアコンを完備しているので季節問わず快適に過ごせる。
ペットが泊まれるテントも用意
ベルテント1棟、ドームテント3棟の計4棟はペットも一緒に宿泊可能。
愛犬とともに非日常の楽しい時間を味わおう。
夕食はBBQ・朝食はハンバーガー
夕食は地元食材を使用したBBQ、朝食は自分で作るアメリカンなハンバーガーを楽しめる。食材や食器などは全て用意されるので準備は不要。
房総のかずさ牛乳を飲めば、懐かしい小学校の給食気分を味わえそうだ。
廃校リノベーショングランピングでバレルサウナ体験!
宿泊者限定で利用できるバレルサウナが一般客も利用できるようになったとのことで、サウナー必見の嬉しいニュース。廃校リノベーションのグランピング施設も魅力的で、泊まってみたいと思う方も多いのでは?気になった方は公式ホームページとクラウドファンディングサイト「C-VALUE」のプロジェクトページで詳細をチェックしよう。
施設名 | 高滝湖グランピングリゾート |
---|---|
所在地 | 千葉県市原市養老1012-1 |
公式ホームページ | 高滝湖グランピングリゾート |
C-VALUE プロジェクトページ | 【C-VALUE限定】宿泊者しか体験できない最新バレルサウナ(樽型サウナ)を、一般のお客様にもご提供! |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
キャンプツーリングを始めた5年前と現在の装備を比較してみた
岐阜県恵那市に大人の秘密基地がオープン!フォレンタ笠置山かもしかキャンプエリアが誕生
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
山菜の採れる場所|山、森、渓流の歩き方
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧