毎年人気のコールマンとFREAK’S STOREのコラボシリーズが今年も登場!今回はGO OUTが監修として参加した豪華なトリプルコラボだ。
オールドコールマンのなかでも特に人気の配色「バターナッツ」を連想させる「カフェラテカラー」に、レッドの差し色がきいたレトロなラインナップ。コラボアイテム購入で応募できる豪華キャンプ関連グッズが当たるプレゼントキャンペーンも要チェックだ!
目次
Coleman×GO OUT×FREAK’S STORE トリプルコラボアイテム
クイックIGシェード
コラボアイテム1つ目はレジャーの必需品ポップアップシェード。スタイリッシュなデザインとレトロクラシックな配色がポイント。中にはメッシュ窓や小物入れが付いて、大人2人がゆったりくつろげる大きさ。重さ2.5kgで持ち運びしやすく機能性も抜群。
価格:12,980円(税込)
ヒーリングチェア
ハンモックのように包み込まれるような座り心地のローチェア。座面がメッシュなので長時間座っていても蒸れにくく、水辺での使用にも最適。カフェラテカラーに赤色のコールマンロゴがなんともお洒落。
価格:6,490円(税込)
リゾートチェア
コールマン定番のリゾートチェアもカフェラテカラーで登場。随所にセットされた赤色パーツがセンスの良いアクセントになっている。カップホルダー付きも嬉しいポイント。
価格:5,390円(税込)
エクスカーションクーラー
キャンプやピクニックに手軽に持ち運びできる15Lのクーラーボックス。ビーチやバーベキューなどのレジャーにもぴったり。お手入れもしやすくサブクーラーとしても最適なアイテム。
価格:5,830円(税込)
豪華キャンプアイテムが当たる!?プレゼントキャンペーン
今回のトリプルコラボを記念して、キャンプ関連アイテムが当たるプレゼントキャンペーンが実施される。応募方法は以下のとおりだ。
4種類の豪華プレゼントも紹介していこう。
A賞:GO OUTが選ぶキャンプスターターセット
A賞はエプロン、ランタン、ボウル、シェラカップ、テーブルのキャンプで役立つ一式セット!今回のコラボで監修を行ったGO OUTプロデューサーの竹下氏が「”The Camp” FREAK’S STORE」で実際にセレクトしたスペシャルなセットだ。
対象:5名
B賞:トリプルネームクージー
B賞は3社のロゴ入りクージーの3色セット。クージーとはウェットスーツの素材で作られた缶ケースのことだ。
対象:30名
C賞:GO OUT CAMP ふもとっぱら 無料チケット
C賞は2022年9月30日~10月2日にふもっとぱらで開催される「GO OUT CAMP」の招待券!
対象:10組20名
D賞:「GO OUT」1年分
D賞はみんな大好き「GO OUT」がなんと1年分!こちらは定期購読サービスとして毎月自宅に届くようだ。
対象:10名
トリプルコラボアイテムをゲットしてキャンペーンに応募しよう!
コールマンとFREAK’S STOREとGO OUTの豪華トリプルコラボアイテムは、FREAK’S STOREの一部店舗と公式オンラインショップ、ZOZOTOWNにて発売中。定番ギアとは違う特別感のあるコラボギアで、周りのキャンパーとも差をつけられそうだ。コラボギア購入をしたら、豪華プレゼントにも忘れずに応募しよう!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ペグが打てない時の“最後の砦”!水で重しになる「注水式ウェイトタンク」が新登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
アルペンアウトドアーズ×ハウス食品の「MY CAMPシリーズ」がリニューアル!万能スパイス3種が全国展開
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
秒で座れて、ちゃんとくつろげる!行列必携の軽量チェア「モブチェア」がDODから登場
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
徒歩10分の山小屋「長衛小屋」南アルプス登山のベースキャンプ地でキャンプを満喫できる
北海道「仲洞爺キャンプ場」レビュー!湖畔に面した予約不可の大人気キャンプ場です
TOKYO CRAFTSがふるさと納税返礼品に登場!高機能ギアを納税で手に入れる新たな選択肢
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
アルペンアウトドアーズ×ハウス食品の「MY CAMPシリーズ」がリニューアル!万能スパイス3種が全国展開
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
影・風・冷たさで暑さを攻略!「QUICKCAMP COOLシリーズ」が夏キャンプを快適に
秒で座れて、ちゃんとくつろげる!行列必携の軽量チェア「モブチェア」がDODから登場
災害時の“私空間”を守る提案「ロゴスの新型シェルター」登場 表札ポケットや透け防止仕様で安心を確保
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】