累計販売台数10万台を突破した大人気ポータブル電源でお馴染みの「PowerArQ(パワーアーク)」からライト付きサーキュレーター「PowerArQ Fan Light サーキュレーター」が新発売!7月11日より各種オンラインストアにて予約販売、7月20日から一般発売が開始された。
本製品は、テント内の空気循環や炭起こし時に便利なサーキュレーター。充電してコードレスで使えて、テント上部に引っ掛けて吊るすことも可能。さらにライトやモバイルバッテリーとしての機能も備えているので、アウトドアで幅広く活用できるアイテムだ。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
PowerArQ Fan Light サーキュレーターの特徴
床置き・手持ち・吊り下げ可能な3WAY仕様!
本製品は「床置き式」「手持ち式」「吊り下げ式」の3WAY使用が可能。重さ640gと軽量なので、テント上部に引っ掛けて吊るしても安心。
手持ちでダイレクトに人や物に風を当てたり、一箇所に置いたり吊るしたりして空気を循環させるなど、シーンや用途に合わせて使用できる。
3段階の風量調節が可能
風量は「強・中・弱」と3段階で切り替え可能。炭おこしや空気循環など、シーンに合わせてちょうどよい風量に設定できる。
バッテリー内蔵でコードレス使用が可能
8,000mAhの大容量バッテリーを内蔵しているので、事前に充電しておけば最大連続20時間はコードレスで使用できる。フル充電までにかかる時間は約4~5時間。PowerArQなどのポータブル電源をお持ちであれば、接続して充電しながらも使用可能。
明るさ調整できるLEDライト搭載!
本製品はLEDライトを搭載しているので、夜のテントサイトを明るく照らすライトとしても活躍。明るさは3段階調節が可能で最大30ルーメン。さらにライトは2色に切り替え可能だ。
モバイルバッテリーとしても活躍
USB-A出力が一口搭載しているので、スマートフォンなどの電子機器への充電も可能。非常用のモバイルバッテリーとしても使用できる。
2色のカラーバリエーション
カラーはPowerArQ製品でお馴染みのコヨーテタンとオリーブドラブの2色展開。キャンプギアと合わせやすい色味で、生活感も感じにくくキャンプサイトにいい感じに馴染みそうだ。
製品概要
製品名 | PowerArQ Fan Light サーキュレーター |
---|---|
カラー | コヨーテタン、オリーブドラブ |
サイズ | 200×200×139mm |
重さ | 640g |
風量 | 弱:2.5m/s 中:3m/s 強:3.5m/s |
連続稼働時間 | 弱:約20時間 中:約10時間 強:約6時間 |
生産国 | 中国 |
価格 | 7,700円(税込) |
キャンプで活躍間違いなしのライト付きサーキュレーター
さまざまなアウトドアブランドから登場しているライト付きサーキュレーター。PowerArQのポータブル電源の愛用者はセットで使いたいと思った方も多いのでは?
公式サイトをはじめAmazonなどでも販売が開始されているので、気になる方は早速チェックしてみよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
家族で楽しむ春夏コーデ!DOD×CIAOPANIC TYPYコラボが7年ぶりに復活
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
大泉さくら運動公園 野外炊事広場|BBQや焚き火も可能な無料キャンプスポット紹介
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
車中泊用の跳ね上げ収納付ベッドをイレクターパイプでDIYしてみた【予算20,000円】
富士の森に包まれて夏も快適!多様なサイトが揃う「キャンプあかいけ」
春レジャーがもっと楽しくなる!フライングタイガーの新作アウトドア&トラベルグッズ
温泉・乗馬・そば打ち体験も!全国10施設が新たにRVパーク認定
もやい結びの結び方【全7種類】をマスターしようぜ!動画付きで正しい覚え方を解説
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ