ここ数年でひっそりと「古民家」や「廃校」をキャンプ場に転用するというトレンドがある。誰も使用しておらず、維持をするだけでも費用が掛かるのであればいっそ有効活用してしまおうという事で、こういった施設や土地を開発するケースがちらほら出てきている。
とはいえ炊事場やトイレを整備するにはまとまった投資が必要。万が一締める時のことを考えると、大きな設備投資もし辛い。そこにイノベーションを起こすのが有限会社クルーズプランニングの発表した「CAMPit(キャンピット)」だ。
キャンプ場に欲しい設備は一通りそろう
このピットはキッチン部分とトイレ部分の2か所で分けられており、それぞれ独立している。キッチン部分にはスノーピーク製のシステムキッチン、大型ステンレスシンクとシャワーに切り替えられる蛇口、大型クーラーボックスと一通りのものは揃っている。
トイレ部分にはラップで排泄物を包む衛生的な装置「ラップポン」を採用。明かりやシステムの電力はソーラーパネルとポータブルバッテリーで賄う。
管理者がやる事と言えば、給水するためのタンクに水を補充し、廃水タンクの水を廃棄、トイレの汚物を燃えるゴミで廃棄し、全体をきれいに消毒することだけ。非常にラクチンなオペレーションで高規格キャンプが実現するのである。
遊休地はもちろん、キャンプ場のグレードアップにも
キャンピットがあれば、景色は良いけどキャンプ場を作るのはちょっと…という土地や、わけあって水道が通せない事からキャンプ場をあきらめていた土地、ショッピングセンターの屋上でだって高規格キャンプ場に早変わり。
既にトイレなどが整備されたキャンプ場であっても、密を避けるためにプライベートな炊事場とトイレが用意できるので、グレードアップにも活用できそう。
移動は軽トラックで可能!
設営する際は軽トラックの積載でOKとの事なので、比較的容易に設置が出来るのも重要なポイント。本体を降ろしたり移動させたりもジャッキを使うことで可能となる。
移動もしやすいのであれば、遊休地に設置した後に土地の活用方法が見つかっても、別の場所でキャンプサイトを作れるのは重要だ。
気になるお値段は?
さて、ここまで高機能な設備であれば気になるのはお値段。実物は先日開催された「レジャー&アウトドアジャパン2022」でお披露目されているが、実は値段についてはまだ公表されていない。
もしかしたら現地に行った方は聞けたのかもしれないが、現状は資料請求をする形に限られそうだ。資料請求だけなら気軽に出来そうなので、遊休地を持っていて扱いに困っている方は検討してみてはどうだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
直火式ホットサンドメーカーで作るアップルパイが簡単なのに美味しくておすすめ!
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
ギネス認定の山「高尾山」ケーブルカーやリフトを使わないで登山してみた
茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介
キャンパーが選ぶ「防災用品にもなるキャンプグッズ」ランタンやヘッドライトを押さえて1位になったのは?
食卓を彩る天然木のシェラカップ「モクシェラ / 山桜」がMAAGZから新発売!
茨城「道の駅かつら隣ふれあい広場」車中泊やキャンプにも最適な無料スポットを紹介
LOGOSから出たアコーディオン式のLEDランタンが大活躍の予感
軽量&丈夫&安心!チタン製フレンチプレスのクラファンがスタート
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
メカメカしい見た目の次世代ランタン「HEXARコンパクトLEDランタン」がカッチョイイ!
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧