「石窯」、それは庶民では中々手に入らないロマン調理器。一般的な家庭には当然無いし、せいぜいキャンプ場に備え付けの石窯を借りるくらいでしか使う機会はないだろう。石窯は食材にムラなく熱を通せて、遠赤外線効果で美味しく調理が出来ることから理想的なオーブンとも言われているが、設置が難しいのがネック。
どうしても石窯調理がしてみたい、そんな方にオススメなのが石窯の効果を気軽に得られるように開発された「まるで石窯風クッカー」。どんな仕組みで石窯のような効果を生み出しているのだろうか。
直火で石を温める!
構成としては非常にシンプルで、空気孔の空いたほうろうの鍋に天然石を敷き詰めて、直火にあてるだけ。天然石を火で温め、底から出た遠赤外線やら何やらの効果で食材をムラなく温める事が出来るのである。
直火で直接調理するのも焚き火の香りがついていいのだが、熾火にしてから調理したり、火力のコントロールがちょっとめんどくさい。そんな時にこのクッカーを使用すれば強火にしないことだけ注意すればOK。
ダッチオーブンと違ってメンテナンスがしやすい
使い方的にはダッチオーブンと似ているが、まるで石窯風クッカーはほうろう&天然石という事でメンテ性がはるかに良い。通常、ダッチオーブンだと汚れがついてしまっても洗剤を使えないが、ほうろうなら大丈夫。
とはいえダッチオーブンの完全上位互換という訳ではなく、スープやカレーなどの汁物は作れないので、用途に応じて使い分けるのが良さそうだ。
石焼き芋はもちろん、ホイル焼きにも良さそう
まるで石窯風クッカーには京都のイタリアンバル「ダニエルズ・ソーレ」の料理長が監修した10種類のイタリアンレシピもついてくる。それらに挑戦してみるのも良いし、もっとシンプルで素材を活かす調理法も試してみたい。
公式サイトでも紹介されているのは石焼き芋や焼きとうもろこし。均一にじっくりと熱が入ることによって、食材本来の甘みが引き出されそうだ。他にも焚き火では黒焦げになってしまうホイル焼きも、これなら安定して調理する事が出来るだろう。
キャンプ飯に石窯料理を!
直火専用という事もあって、キャンプはもちろんガスコンロの直火を使えば自宅でも調理が出来る「まるで石窯風クッカー」。カセットコントでもOKなので、雨の日のタープ下料理にも安心だが、カセットボンベ側にクッカーが重ならないようにだけ注意してほしい。
全国のホームセンターや専門店の他にも、ECサイトからも入手可能。詳しくは公式サイトをご覧いただきたい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
BBQグリルを手軽に!蓋つきの本格タイプなのにコンパクトな「Gamp Grill」が登場
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
アウトドア関係の新たな資格が登場!キャンプで癒しを提供する「キャンプセラピスト」
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
メスティン1合炊飯の手順と、おすすめの炊き込みご飯レシピを紹介します
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
山菜の採れる場所|山、森、渓流の歩き方
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧