一般的なキャンプ場のチェックイン/アウト時間は、昼過ぎくらいに入って昼前に出ていくという形。アーリーチェックインやレイトチェックアウトなどを組み合わせれば調整も出来るが、オプション料金となるので少々効率が悪い。そうなると最も効率よく自分の希望する時間を過ごせるシステムは「時間貸し」ということになる。
2023年4月29日にオープンした福井県勝山市のキャンプ場「友安製作所 モリノネカワノネ IWAYA」は時間貸しが基本となっており、美しい森や川を時間に追われず楽しむことが出来る。
利用時間によって単価が変化
まずは最大の特長である「時間貸し」のシステムについて説明しよう。
全部で15あるキャンプサイトは全て、2時間以上の1時間単位でレンタルすることが可能。そのため、デイキャンプとして気軽にアウトドアを楽しんだり、逆に腰を据えてじっくりアウトドアを楽しむことも出来る。ユーザーの裁量でインアウト時間を設定できるので、あらかじめスケジュールを組んでおけば自分のペースで準備や片付けが出来るのである。
利用時間によって1時間当たりの料金単価が変化し、長く使えば長く使う程単価は安くなる。料金表は以下の通り。
2時間以上プラン | ¥550/1時間 |
---|---|
8時間以上プラン | ¥440/1時間 |
20時間以上プラン | ¥275/1時間 |
30時間以上プラン | ¥220/1時間 |
例えば一泊二日のプランなら、1日目の13時に入り、翌日の15時に出ることで20時間となり、利用料金は5500円、時間単価は275円になる。チェックアウト時間にもう少し余裕が欲しければ、1時間につき275円で調整出来るのでありがたい。
予約サイトを確認したところ、深夜や早朝でもチェックアウトは出来そう。全国を転々としていくキャンプの中継地点としても使えるかも。
周辺施設も比較的近い
キャンプ場の設備としては炊事棟やトイレがあるくらいの最低限に留まる。備品の販売は予約時にオプションで水、薪、ゴミ袋を同時購入しておけば、キャンプ場に無人販売形式で用意されるとのこと。
周辺施設にもアクセスしやすく、日帰り温泉はクルマで18分。スーパーやコンビニも5kmくらい山を下りればアクセス出来るので、そこまで不便という事は無いだろう。
川辺サイトもあり夏でも快適に過ごせそう
グーグルマップで確認したところ、標高は300~400mくらいなので真夏にキャンプをする場合は相応の装備が必要だが、木々に囲まれ、川もあるので暑さの感じ方はマシかもしれない。ベストシーズンは春か秋と言った所だろう。
大阪方面からは3時間半、名古屋方面からは2時間半とキャンプに行くにはちょうどいい距離感ではあるので、しっかり装備を整えて連泊キャンプに臨んでみてはいかがだろうか。
友安製作所 モリノネカワノネ IWAYA 施設概要
住所 | 〒911-0055 福井県勝山市北郷町岩屋11-12-2 |
---|---|
利用料金 | 2時間以上プラン:¥550/1時間 8時間以上プラン:¥440/1時間 20時間以上プラン:¥275/1時間 30時間以上プラン:¥220/1時間 |
公式サイト | 友安製作所モリノネカワノネIWAYA |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
DODユーザー必見!ウサロゴで日常もキャンプも楽しくなるLINEスタンプ全16種
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
茨城県龍ヶ崎で竹林をまるごとレンタル 都心から80分で叶える自分だけの秘密基地生活
【標高1200m以上】関東近郊の夏でも涼しく過ごせるオートキャンプ場12選
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】