もう多分一生解決しないんじゃないかというレベルで根深い「キャンプでの収納問題」。色々と試行錯誤はするものの、何度かキャンプをしていくうちに「なんか違うんだよな…」と思う方も少なくないだろう。
ラックを持ち出すにしてもそもそもラック自体が積載を圧迫するし、かといって持って行くギアを減らしたくもない。そんな方にオススメしたいのが、サスラヲがリリースしたプロダクト「monokake」だ。その名の通り、様々なギアやアイテムを引っ掛けれらるラックとして、サイトの収納効率がグッと向上しそう。
縦に収納するからサイトがスッキリ
家では当たり前の「縦収納」も、キャンプとなれば話は別。キャンプ場にギアを持ち出す際はコンテナなどに入れていくし、スチールと板を組み合わせたラックもカッコ良いけど、設営撤収や設置の手間、そして荷物としてかさ張る事を考えると候補から外れるという場合もある。
サスラヲから登場したmonokakeは、同ブランドのヒット商品「makitate」を大きくしたような形状になっている。4本の脚が稼働し、設営するとカバンや帽子を引っ掛ける「ポールハンガー」に近いスタンドになるのである。
4本の脚が広がりすぎない様に設置された布部分には小物を置くことが可能。それぞれの脚に溶接されたフックにはギアを引っ掛けることが出来る。物が無くなりがち、何かとごちゃつきがちなサイトもこれさえあればスッキリ見える。
設営までたったの10秒
もう一つの魅力が、設営の簡単さ。中央の布は広がりすぎない様に設置しているだけなので、収納する際は着けたままにしておける。それにより次に使う時は脚を広げるだけでOKなので、最短で10秒もあれば設営が出来るという便利さ。
サイトをキレイに見せるにしても、そのためのギアに時間をかけるというのも本末転倒感があるが、monokakeなら気にならない。また、設営が簡単で収納力もある割にはコンパクトにまとまるのも嬉しい。
収納時の長さは100cmと結構あるが、太さが8cmなので車の全長を活かしてスッキリ収納出来る。なお、使用時は高さ93cm、幅が30cm角となるが、布の取り付け位置によって変動させられるので、テント内で使いたい時、焚き火サイドで使いたい時などシチュエーションに応じて変えられる。
ステンレス製でメンテフリー
サスラヲのギアの特長は、手掛けている有限会社 大伸が持つステンレス加工のノウハウにある。難加工材であるステンレスの製品加工などを手掛ける大伸だからこそ、シンプルでタフなギアづくりが光る。
ステンレスなら多少の水濡れでもへっちゃらだし、脚に土がついてしまってもサッと払うだけでOKなのも助かる。もちろん撤収時も脚を畳むだけなので、スマートに片づけられるのである。
キャンパーの物欲を刺激するアレンジ性
シンプルだからこそキャンパーのアレンジ力が発揮するというのもmonokakeの面白い所。それぞれに設置されているフックに木の棒を取り付ければ、ぶら下げられる箇所が増えるし、ガイロープなどを巻き付けてやることでも収納力が上がる。足元にはペグダウンが出来るフックもついているので、重いものをぶら下げても安定力がある。
プロジェクトの終了は2024年3月17日となっており、既に一部のリターンは終了。まだあるリターンも数量限定となるので、気になった方は早めのチェックをおススメする。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
約90秒で設営・撤収できる「LOGOS Tradcanvas どんぐり PANELドーム 260-BE」登場
ワンタッチで日陰が作れる!コールマン「ポップアップシェード DR」が手軽で高機能
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
隠れ家的キャンプ場「Cloud-9」は夜景を一望できる誰にも教えたくないキャンプ場です
アルコールストーブが30分で自作できる!アルミ缶でできる携帯コンロの作り方を紹介
西湖の水位は大丈夫?湖畔沿いを狙って再び西湖・湖畔キャンプ場へ!
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
360度森に囲まれた「やすらぎの森オートキャンプ場」がハイテクなのに自然豊かな理由
キャプテンスタッグのオクタゴン用インナーテントはカンガルースタイルの救世主!
ワンタッチで日陰が作れる!コールマン「ポップアップシェード DR」が手軽で高機能
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
約90秒で設営・撤収できる「LOGOS Tradcanvas どんぐり PANELドーム 260-BE」登場
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ