十分な保冷力に抜群の収納力、そしてタフな性能とラギットな見た目がキャンパー心をくすぐるクーラーボックス「スチールベルトクーラー」。コールマンがその原型となる『No632』を開発したのが1954年の事。
今年はそこから70周年となっており、記念として発売されたのが「54QT 70thリミテッド スチールベルトクーラー」だ。最新のモデルという事で性能は申し分なし。ラギットな見た目と上品なホワイトが融合した70周年にぴったりのモデルとなった。
コールマンのクーラーボックスの歴史
1954年、コールマンは現在のスチールベルトクーラーの原型となるモデル「No632」を発表。当時は銅板とブリキを使用し、保冷力の高いクーラーとして産声を上げた。
その後、1970年には頑丈なスチールと衝撃を吸収するプラスチック素材を使用した「スノーライトクーラー」が発売され、1991年に現行の製品名である「スチールベルトクーラー」を発売。
他にも派生として軽量化を目的としたプラスチック製クーラーボックスや、高い保冷力に特化したモデルを開発したりと、様々な形に進化を遂げている。
スチールベルトクーラーの人気の秘密は?
スチールベルトクーラーはキャンプで使用するクーラーボックスのアイコン的存在でもあるが、その人気の秘密はどこにあるのだろうか。魅力として考えられるのは、レトロなデザイン、高い保冷力、タフで持ち運びやすいボディの3つのポイントだ。
デザインの根幹にあるのは開発した当時のデザイン。きっちり歴史を積んできている分、レトロなデザインにも重みが感じられる。一方で時代のニーズを満たす進化も遂げており、ぶ厚いウレタンフォームや高密度発泡スチロールの採用により高い保冷力を実現。ハンドルやラッチなども整え、重くても持ち運びやすいような工夫も施されている。
高級感あるホワイトカラー
70周年記念モデルとして登場したのは、アメリカの象徴ともいえる「ホワイトハウス」をイメージしたカラーを採用。元々持っているラギットな雰囲気は残したまま、上品な雰囲気を纏っている。キャンプギアのカラーリングとしてホワイトというのは最近あまり見ないが、ブラック統一のスタイルにホワイトを取り入れたり、コットン生地のような温かみのある雰囲気にも合うだろう。
フィールドで映える特別な1台
現状では具体的な発売日は決まっておらず、「2024年6月より順次発売予定」とされているので要注意。気になるという方は公式SNSやホームページをこまめにチェックしておこう。
製品名 | 54QT 70thリミテッド スチールベルトクーラー |
---|---|
希望小売価格 | 税込40,700円 |
本体サイズ | 約62×42×41(h)cm |
容量 | 約51L |
重量 | 約7.5kg |
材質 | スチール、ステンレス、発泡ウレタン、ポリエチレン |
仕様 | ラッチロック、ドレイン、ボトルオープナー |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
【宮城】市民岩出山いこいの森キャンプ場は充実した設備なのに破格の料金で利用出来ます!
南アルプスの女王「仙丈ヶ岳」日帰り登山は可能?失敗しないポイントまとめ【コースタイム・難易度・バス時刻表】
4L容量で冷やした調味料をすぐ出せる!DOD「ヒャドチョミーレ(4)」が新発売
北海道新ひだか町「緑のふるさと 温泉の森キャンプ場」温泉まで徒歩6分の好立地
紅葉が美しすぎる「南アルプス三景園オートキャンプ場」全サイトエリア詳細レビュー
女性でも運搬しやすい!ベアリング搭載の高性能フォールディングワゴンがリニューアル
アウトドアに「敷布団」という選択肢を!コンパクトで快適な「ソトフトン」のクラファンがスタート
【ハイヒールと登山】命を守るための山登りのいろは
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】