アウトドアならでの調理方法と言えば「燻製」。チーズや卵、果ては醤油まで、燻製にかけると一気にレベルが跳ね上がる魔法の調理方法だ。しかし燻製器は結構かさ張るし、年に数回しか使わないからと本格参入に尻込みする方も少なくないだろう。
この度「株式会社FINE TRADING JAPAN」のオリジナルブランド「yadocari」は、家でも外でも楽しめる「燻製テント」のクラウドファンディングをスタートさせた。気軽に燻製が楽しめるという事で、これまで諦めていた方にとっても心強い味方になりそうだ。
四角錐で煙を収束!換気扇で吸い込みやすい
これまでも段ボール型の燻製機はいくつかリリースされてきており、簡単に設営が出来て使い終わったらゴミとして捨てるだけという手軽さから根強い人気があった。
今回「yadocari」が考案した燻製機は四角錐となっており、見た目にも可愛らしいテントの様な形に。もちろんかわいいからといった理由ではなく、四角錐の頂点に穴があることでほとんどの煙はここから排出されるようになっているのである。
屋外であればさほど気にする必要はないが、自宅で燻製をしようと思うと換気扇がなかなか煙を吸い込んでくれず、まるでバルサンを炊いたかのような悲劇が起こることもしばしば。煙を収束させて換気扇に吸い込ませれば、煙の広がりを抑えることが出来そうだ。
2段の燻製スペースで一気に大量燻製!
四角錐になっても燻製スペースは十分に確保されている様だ。上下二段に網を掛けることで、かなり広い燻製スペースがあり、一気に2人~4人分の燻製が可能とのこと。チーズやベーコン、ナッツなど燻製したおつまみは美味しすぎてすぐになくなってしまうので、大容量なのは助かる。
網はもちろん、燻製用のチップなど燻製に必要なものは一式セットになっているので、燻製をする食材と着火用のライターを用意すればすぐに燻製を始めることが出来る。
段ボールは「国産茶葉100%の茶殻」製で安心
段ボールにもこだわっており、環境に配慮した素材として「国産茶葉100%の茶殻」を使用している。食品に関係するモノだけに、安心できる素材であることも重要だ。
しかも茶殻を利用することによって抗菌効果があるのも結構重要。アウトドアに持ち出すのであれば少しでも衛生的な方がお腹を壊すリスクを減らすことが出来る。
受付期間は2021年12月19日まで!
燻製テントの一般販売予定価格位は税込3,000円とのことだが、今回のクラウドファンディングでは「超早割」が20%オフの2,400円とお値打ちに。
段ボールではあるが自宅で使う分には何回か使うことが出来そうだし、最後の一回はキャンプに持ち出してそのままゴミとして出せばOK。非常に使い勝手が良いので、燻製は初めてという方も、日常的に燻製を楽しむという方にもオススメの逸品だ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
徒歩キャンプに必須のバックパック&キャリーケース9選|徒歩キャンプ女子のおすすめギア集
バイクキャンプの持ち物を全公開!道具一式とおすすめの積載バッグも紹介します
北海道新ひだか町「緑のふるさと 温泉の森キャンプ場」温泉まで徒歩6分の好立地
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
ポップアップテントこそ冬キャンプの必須ギアだった!冬のおすすめファミキャンスタイル
これは…アウトドア版ティファール?取っ手のとれるフライパン「ソロパン」が人気上昇中
浩庵キャンプ場は平日でも大混雑!?バイクでソロキャンプしてきた記録
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】