ニューテックジャパンのオリジナルブランド「鎌倉天幕」と国産羽毛メーカー「NANGA」がコラボレーションした4アイテムが、公式オンラインショップをはじめ各ECサイトでの発売を開始した!
障がいを持つクリエイターと支援員が共同で創作するRATTA RATTARR(ラッタラッタル)のアートワークを取り入れたコラボコレクション。NANGAならではの高品質なダウンと、鮮やかなブルーベースの柄で、身も心もあたたまるラインナップだ。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
コラボのきっかけは「RATTA RATTARR」のアートワーク

鎌倉天幕とNANGAをつないだのは、「RATTA RATTARR(ラッタラッタル)」のピュアなアートワーク。
障がいを持つクリエイターとアトリエリスタ(支援員)が共同で創作するひとつの作品を制作するRATTA RATTARR。その作品には「誰かを感動させようとしていないのに、感動してしまう力」が潜んでいる。
「そんな大きな魅力あるRATTA RATTARのアートワークを、アウトドアプロダクトとしてカタチにできないだろうか?」という鎌倉天幕の想いにNANGAが共感することで、今回のコラボレーションが生まれた。
【鎌倉天幕×NANGA】スリーピングバッグ

NANGAならではの高品質な日本製スリーピングバッグ。心地良く包まれるフード付きの封筒型だ。

保温性に優れた760FPのDXヨーロピアンホワイトダックダウンを使用。

ボックスキルト構造により、ダウンの片寄りを防ぎ、抜群の軽さを実現。

ドラフトチューブを装備し、側面から冷気の侵入を防いで暖かく過ごせる。

ファスナーには、生地の噛み込みを防止するYKKの特殊なスライダーパーツを採用。

2つのスリーピングバッグを連結することも可能。

RATTA RATTARRのユニークなテキスタイル柄は、眺めていると心から暖まりそうだ。

| 名称 | スリーピングバッグ |
|---|---|
| サイズ | 215cm×80cm |
| 重量 | 約2.76kg |
| 付属品 | 収納袋 |
| 価格 | 66,500円(税込) |
【鎌倉天幕×NANGA】その他の商品
ブランケット

様々な用途で使えるアウトドアブランケットも登場。こちらももちろんRATTA RATTARRルのテキスタイル柄。2枚を重ねてボタンで留めれば、子ども用のスリーピングバッグとしても使用できる。
| 名称 | ブランケット |
|---|---|
| サイズ | 40cm×100cm |
| 重量 | 約0.78kg |
| 付属品 | 収納袋 |
| 価格 | 18,500円(税込) |
インナーシューズ

コロンとしたかわいらしいカタチのインナーシューズは、まさに履くNANGA。キャンプ時にテント内で履くのはもちろん、おうちでも足元を優しくあたためてくれる。
| 名称 | インナーシューズ |
|---|---|
| サイズ | 30cm×30cm |
| 重量 | 約0.23kg |
| 付属品 | 収納袋 |
| 価格 | 9,800円(税込) |
クッション&ピロー

サステナブルなリサイクルスポンジを使用したアウトドアクッション。就寝時は程よい高さのネックピローとして使える優れもの。

インナーシューズとクッション&ネックピローは、UMI、SHIBUKI、KAZEの3柄からお好きな柄を選べるようになっている。(スリーピングバッグとブランケットとUMIのみ)
| 名称 | クッション&ピロー |
|---|---|
| サイズ | 40cm×20cm |
| 重量 | 約0.55kg |
| 価格 | 4,800円(税込) |
心からあたたまるアートワークを活かしたコレクション
ユニークであたたかみのあるRATTA RATTARRアートワークで品質も良好な鎌倉天幕×NANGAコレクション。4月9日よりニューテックジャパン、NANGAそれぞれの公式オンラインショップ他、各種ECショップで発売を開始している。ユナイテッドアローズ系列の店舗では実物も見られるようなので、気になった方はチェックしてみよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

群馬「渡良瀬川河川敷青少年ひろばキャンプ場」芝生フリーサイトの無料キャンプ場紹介

ポップアップテントでキャンプは可能?コールマン クイックアップIGシェード+で実践レビュー

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

徒歩キャンプ女子の冬の装備公開!バックパックで氷点下キャンプを楽しめる防寒対策もご紹介

TSBBQのチタンカードコンロをレビュー!コンロなのに名刺入れにもなる?!

クーガーに遭遇したら逃げずに戦え。アメリカの公園のアドバイスが勇ましい件について

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ










