2022年のFIELDSTYLE JAMBOREEは過去最大規模のスケールとなっているとのことで、東海キャンパーの熱視線が集まっている。開催まで一か月を切ったこのタイミングで、開催内容の詳細が発表された。
今回の見どころはもちろん最大規模のスケールではあるが、その他にはどんなことをチェックすればいいのだろうか。
目次
ブース数は過去最大!面積は1.5倍に
FIELDSTYLE JAMBOREEは愛知県含んだ東海エリアでも屈指のアウトドア展示会となっており、BtoCだけでなくBtoBの場としても活用されている程大きなイベント。
今回は過去最大を目指して企画されたという事で、ブース数は過去最大の600オーバー!面積はコロナ禍前の開催時と同等の来場数を記録した5月の開催時と比べると、1.5倍になっている様だ。
新コンテンツは「GolfDoor」
8月の発表時点では伏せられていたが、一か月前のプレスリリースで発表されたコンテンツの名称は「GolfDoor」。
コロナ禍で再び注目が集まっているのはキャンプだけではなく、ゴルフも同じ立場にあることはご存知だろう。気になるのはGolfにDoorがくっついている所。フィールドスタイルならではの見せ方に期待したい。
要チェックのブースは?
公式ホームページでは、出展社の情報が掲載されているが、そこから筆者の独断と偏見で選んだ「要チェックブース」を紹介していく。
GEAR MISSION(トヨトミ)
FIELDSTYLEが開催される愛知に本社を構える石油ストーブメーカーのトヨトミが手掛けるアウトドアライン「GEAR MISSION」。
ここ最近は毎回出展してきているが、5月の時にサンプルで出展されていた渋いアウトドアファンの改良版が見られるかも。トヨトミとしては毎年変わるデザインが楽しめるシリーズや、自衛隊仕様を再現したストーブをラインナップするなど動きが活発なので、ぜひチェックを。
スタミナ1番(山一商事)
様々な食品メーカーがラインナップしている中で、筆者が一番お勧めしたいのは山一商事の「スタミナ一番」だ。こちらも常連ではあるが、雰囲気と人気でチェックしてこなかった方は必ずブースに行ってみてほしい。
試食を食べれば病みつきになること間違いなし。我が家ではキャンプだけでなく、冬の夕食レパートリーに入っているほどだ。
サスラヲ
ステンレス製の治具を作る愛知の町工場「有限会社大伸」が手掛けるアウトドアブランドがこの「サスラヲ」。注目すべきはそのデザインで、加工の難しいステンレスを幾何学的に配置し焚火台らしからぬスタイリッシュな形状に仕上げている。
愛知はこういった面白い町工場が多く、個人的には新潟の燕三条にも負けないポテンシャルがあると信じている。ぜひその技術力の一端を感じて頂きたい。
全国旅行支援もあるし、泊まりもアリ!
会場となる愛知県常滑市は、名古屋からそう遠くない所にあり、観光地の南知多までもう一息という立地にある。流石に600ブース以上ともなると回るのにかなりの労力を要するので、全国旅行支援を活用しながらこの辺りで宿を取ってゆっくりするのも良いだろう。
ちなみに筆者は同日開催のコールマンのイベントに参加するので行けないことが決定。過去最大規模なのでチェックしたかったが、その分皆さんに楽しんできていただきたい。
開催概要
イベント名 | フィールドスタイル ジャンボリー |
---|---|
開催日 | 2022年11月19日(土)~20日(日) 両日とも9:00~17:00(予定) |
会場 | AICHI SKY EXPO 愛知県国際展示場 〒479-0881 愛知県常滑市セントレア5丁目 ※屋内ホールD・E・F+屋外10,000平米以上 |
出店数 | 600ブース以上予定 |
入場料 | 前売:1日券1,500円、2日券2,500円 当日:1日券2,000円 |
主催 | FIELDSTYLE works(株式会社エムズカンパニー内) |
公式サイト・SNS | FIELDSTYLE | 日本最大の遊びの祭典フィールドスタイル FIELDSTYLE公式インスタグラム FIELDSTYLE公式フェイスブック |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
印象に残っているクセの強い「キャンプ場の独自ルール」をまとめて紹介
小さくてカワイイ薪ストーブ型蚊取り線香ホルダー!見た目だけじゃないその機能とは?
キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方
100均ダイソーの虫除けグッズの効果をキャンプで検証してみた
メスティン1合炊飯の手順と、おすすめの炊き込みご飯レシピを紹介します
登山未経験者に「登山に連れていって」と誘われた時にオススメしたい山をまとめました
アウトドアワゴンの最終進化系?開口ファスナー&メッシュカバーで「ドデカ盛」を実現
WAQの極厚リラクシングキャンプマットは10cmの厚みで睡眠の質を向上させてくれます!
電気でも直火でも使える!電気調理器付き「スタッキングクッカー」が先行販売で人気
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
印象に残っているクセの強い「キャンプ場の独自ルール」をまとめて紹介
小さくてカワイイ薪ストーブ型蚊取り線香ホルダー!見た目だけじゃないその機能とは?
キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方
100均ダイソーの虫除けグッズの効果をキャンプで検証してみた
メスティン1合炊飯の手順と、おすすめの炊き込みご飯レシピを紹介します
登山未経験者に「登山に連れていって」と誘われた時にオススメしたい山をまとめました
アウトドアワゴンの最終進化系?開口ファスナー&メッシュカバーで「ドデカ盛」を実現
WAQの極厚リラクシングキャンプマットは10cmの厚みで睡眠の質を向上させてくれます!
電気でも直火でも使える!電気調理器付き「スタッキングクッカー」が先行販売で人気
リュックの紐が邪魔になってない?紐の余りを切らずにまとめる「MIMITAB」が登場!
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】