今年で開園40周年を迎えた福岡県の北九州市立「響灘緑地(ひびきなだりょくち)グリーンパーク」に、2023年4月15日からキャンプ場『HIBIKINADA CAMP BASE』が誕生する。
響灘緑地グリーンパークは北九州市内最大の公園として大芝生広場や熱帯生態園、動物たちとの触れ合いが楽しめる施設として人気だったが、新たに”公園で遊び公園に泊まれる”魅力的なキャンプ場がオープン予定とのこと。
HIBIKINADA CAMP BASEについて
施設名称 | HIBIKINADA CAMP BASE(ひびきなだキャンプベース) |
---|---|
所在地 | 〒808-0121 福岡県北九州市若松区大字竹並1058-11 |
定休日 | 毎週火曜日 ※月曜日の宿泊(火曜日のチェックアウト)は可能 (原則、響灘緑地/グリーンパーク開園日に準ずる) |
営業時間 | ・管理棟〈受付、レンタル品貸出、売店、カフェ〉 午前8時~午後6時 ・サニタリー棟〈トイレ、シャワー、洗い場〉 24時間利用可能 ・ストック棟〈自動販売機、ごみ捨て場〉 24時間利用可能 ・共用駐車場22台 ※フリーサイト、手ぶらde楽キャンサイトの利用者優先 |
サイト数 | 全59区画 ・電源付オートサイト:33区画 ・フリーサイト:10区画 ・手ぶらde楽キャンサイト:12区画 ・ドギーサイト:4区画 ※ディキャンプはオートサイトとドギーサイトのみ利用が可能 |
公式HP | https://hibikinada-camp.com |
HIBIKINADA CAMP BASEは多くの利用者がキャンプを楽しんでもらえるように様々なサイトを用意している。特に愛犬と一緒にお泊りができる『ドギーサイト』は、ペットと一緒にキャンプをしたい利用者からしたら嬉しいプランだろう。
その他にも「テントを設営したことがない」「キャンプ道具を持っていない」という人に向けた『手ぶらde楽キャンサイト』は、キャンプに必要な準備を全て施設側で行ってくれるので、キャンプデビューをしたい利用者におすすめだ。
HIBIKINADA CAMP BASE 場内マップ
キャンプ場の場内マップも既に公開されており、できるだけ自然に近い環境下でアウトドアライフを楽しんでもらえるように、公園周辺の樹林地と調和したゾーニングを行っているそうだ。
中央の芝生広場はフリーサイトの利用スペースとなっているが、イベント等を開催する際はフリースペースとしても活用できるような多目的仕様になっているとのこと。
管理棟がおしゃれでフォトジェニック
特に目を惹かれるのがこちらのイメージ写真。木材の温もりを感じられる管理棟はキャンプ場のシンボリックとなる建物だ。らせん状になっている外階段から屋上部分に上がると、そこは展望デッキとなっており、地上約7メートルの高さからキャンプ場を一望できるとのこと。
管理棟内にはカフェが設置され、ソフトドリンクや軽食の販売も行われる。また事前予約でBBQ食材の販売もされる予定なので、キャンプに必要な物はすべてキャンプ場内で揃えることができそうだ。
公式サイトにて3月5日(日)から予約受付開始
HIBIKINADA CAMP BASEの公式サイトは既に公開されており、3月5日からキャンプ場の予約を受付スタートするとのこと。電話での予約は受け付けておらず、WEB受付のみとなっているようだ。
キャンプ場の他にもグリーンパークには数多くのアクティビティがあり、ギネス世界記録に認定された「世界最長のブランコ」や、西日本初登場となる新感覚の大型ネット&アスレチック遊具である 『空中冒険遊具あみ~ご!』は連日待ち時間ができるほど大人気。
キャンプ目的だけでなく、ファミリーで訪れても一日中楽しめる広大な公園施設となっているので、九州在住キャンパーは下見ついでに一度訪れてみてはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
【宮城】神割崎キャンプ場は充実の設備で大人気!通年営業化でますます大注目の場所です!
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
アルコールストーブが30分で自作できる!アルミ缶でできる携帯コンロの作り方を紹介
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
BBQグリルを手軽に!蓋つきの本格タイプなのにコンパクトな「Gamp Grill」が登場
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
釜の淵公園河川敷キャンプエリア詳細|焚き火やBBQができる東京の隠れ野営地をご紹介
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧