DODから発売されている人気ホットサンドメーカー「うさサンドメーカー」に深型形状の鋳鉄ボディモデルが新登場!高い蓄熱性で、外はこんがり中はふっくらの美味しいホットサンド作りを手伝ってくれる。変わったのは素材だけでなく、フタと本体の深さが異なり、ホットサンドだけでなくアヒージョやステーキなど、焼き料理から煮込み料理まで幅広く活躍してくれそうだ。
目次
アイアンうさサンドメーカーの特長
焚き火での直火調理に対応
アイアンうさサンドメーカーは本体が鋳鉄素材となったことで、従来のうさサンドメーカーでは推奨されていなかった焚き火料理や炭火にも使えて、フタの上に炭を置いて上下から温めることも可能となった。
これまでコンロでしか使えなかったうさサンドメーカーが直火に対応したというのは、焚き火を嗜むキャンパーからしたら超重要事項と言えるだろう。これでホットサンドメーカー選びの選択肢に入ってくるのは間違いない。
深型ボディで煮込み料理にも活躍
素材だけでなく本体形状も深型ボディと浅蓋に改良されており、深さ2.5cmの本体部分ではアヒージョなどの汁物料理も作れるようになった。一人分の煮込み料理や揚げ物、すき焼きなんかにも挑戦しやすい。
浅蓋はステーキや焼き料理にも使える
浅型のフタはフチの付いた鉄板のようにも使えて、ステーキを焼いたり、一人バーベキューにぴったり。鋳鉄製だから食材に熱をじんわり伝えて、外はカリカリ、中はふっくらと焼き上げてくれる。
取っ手が取り外せるように進化!収納も便利に
従来のうさサンドメーカーでは一体型だったハンドルが、ついに取り外せるように進化。さらには本体内部に収納できて、持ち運びもコンパクトになったので、キャンプギアの収納で頭を悩ます心配も無い。
アイアンうさサンドメーカーのスペック
一般販売価格 | 5,500円(消費税/送料込) |
---|---|
サイズ | 約W14×D35×H5.5cm |
収納サイズ | 約W18×D20×H4cm |
重量 | 約1.5kg(付属品含む) |
材質 | 本体・フタ:鋳鉄(シーズニング済) ハンドル:アルミ シャフト:ステンレス キャリーバッグ:帆布(コットン) |
容量 | 約400ml |
セット内容 | 本体、フタ、ハンドル×2、シャフト×2、キャリーバッグ |
進化したアイアンうさサンドメーカーも大人気の予感
スキレットのようにも使えて、持ち運びもコンパクト、料理の幅を広げてくれるアイアンうさサンドメーカーのメリットばかりを紹介してきたが、鋳鉄製になったことで重くなり、使用後のメンテナンスが必要になったことも付け加えておきたい。
それでも従来のうさサンドメーカーと比較して、焚き火調理に対応したこと、取っ手が取り外せるようになったこと、あらゆる料理に対応したことは明確に「進化した」と言い切って良いだろう。アイアンうさサンドメーカーも品薄になる前に手に入れたい大人気必至アイテムだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岩手】石浜キャンプ場は目の前に広がる景色が最高な海辺のキャンプ場!
キャンピングカーの魅力がぎゅっと凝縮!FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳で限定イベント開催
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
車中泊用の跳ね上げ収納付ベッドをイレクターパイプでDIYしてみた【予算20,000円】
初心者ファミリー必見!コールマンが贈るキャンプ入門イベント「マイファーストキャンプ」が今年も開催
利根川ゆうゆう公園デイキャンプ広場テントサイト詳細|焚き火も可能な無料スポット紹介
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
キャンプにメイクは必要?アウトドア仕様のメイクとスキンケアの基本
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧