一般的なキャンプ場のチェックイン/アウト時間は、昼過ぎくらいに入って昼前に出ていくという形。アーリーチェックインやレイトチェックアウトなどを組み合わせれば調整も出来るが、オプション料金となるので少々効率が悪い。そうなると最も効率よく自分の希望する時間を過ごせるシステムは「時間貸し」ということになる。
2023年4月29日にオープンした福井県勝山市のキャンプ場「友安製作所 モリノネカワノネ IWAYA」は時間貸しが基本となっており、美しい森や川を時間に追われず楽しむことが出来る。
利用時間によって単価が変化
まずは最大の特長である「時間貸し」のシステムについて説明しよう。
全部で15あるキャンプサイトは全て、2時間以上の1時間単位でレンタルすることが可能。そのため、デイキャンプとして気軽にアウトドアを楽しんだり、逆に腰を据えてじっくりアウトドアを楽しむことも出来る。ユーザーの裁量でインアウト時間を設定できるので、あらかじめスケジュールを組んでおけば自分のペースで準備や片付けが出来るのである。
利用時間によって1時間当たりの料金単価が変化し、長く使えば長く使う程単価は安くなる。料金表は以下の通り。
2時間以上プラン | ¥550/1時間 |
---|---|
8時間以上プラン | ¥440/1時間 |
20時間以上プラン | ¥275/1時間 |
30時間以上プラン | ¥220/1時間 |
例えば一泊二日のプランなら、1日目の13時に入り、翌日の15時に出ることで20時間となり、利用料金は5500円、時間単価は275円になる。チェックアウト時間にもう少し余裕が欲しければ、1時間につき275円で調整出来るのでありがたい。
予約サイトを確認したところ、深夜や早朝でもチェックアウトは出来そう。全国を転々としていくキャンプの中継地点としても使えるかも。
周辺施設も比較的近い
キャンプ場の設備としては炊事棟やトイレがあるくらいの最低限に留まる。備品の販売は予約時にオプションで水、薪、ゴミ袋を同時購入しておけば、キャンプ場に無人販売形式で用意されるとのこと。
周辺施設にもアクセスしやすく、日帰り温泉はクルマで18分。スーパーやコンビニも5kmくらい山を下りればアクセス出来るので、そこまで不便という事は無いだろう。
川辺サイトもあり夏でも快適に過ごせそう
グーグルマップで確認したところ、標高は300~400mくらいなので真夏にキャンプをする場合は相応の装備が必要だが、木々に囲まれ、川もあるので暑さの感じ方はマシかもしれない。ベストシーズンは春か秋と言った所だろう。
大阪方面からは3時間半、名古屋方面からは2時間半とキャンプに行くにはちょうどいい距離感ではあるので、しっかり装備を整えて連泊キャンプに臨んでみてはいかがだろうか。
友安製作所 モリノネカワノネ IWAYA 施設概要
住所 | 〒911-0055 福井県勝山市北郷町岩屋11-12-2 |
---|---|
利用料金 | 2時間以上プラン:¥550/1時間 8時間以上プラン:¥440/1時間 20時間以上プラン:¥275/1時間 30時間以上プラン:¥220/1時間 |
公式サイト | 友安製作所モリノネカワノネIWAYA |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
冬キャンプの朝にほっと一息ホットドリンクはいかがですか?
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又(二股)化にする設営手順とポイント
収納ボックスがそのままテーブルに!天板付き折りたたみコンテナで収納上手になろう
夏のキャンプinn海山の林間サイトレビュー!予約の取り方や狙い目の時期も教えます
S’moreのリクライニングチェアレビュー!4段階切り替えで自然に溶け込むデザインも良い
利根川ゆうゆう公園デイキャンプ広場テントサイト詳細|焚き火も可能な無料スポット紹介
格安でおしゃれキャンパーの仲間入り?ブリキトランクを収納ボックスに選んだ理由
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ