焚き火台という概念が無かった時代は直火が主流だったのに対し、ここ最近は焚き火台を使った焚き火へとシフトしてきた。これには直火後の撤収マナーなども関係しているがそれはさておき、その次に必要になってきたのは「焚き火シート」だろう。
地面へのインパクトを軽減すべく、焚き火台の下に遮熱シートを敷くキャンパーが多くなっている。しかしこの焚き火シート、グラスファイバーを使用していることが多く、触るとチクチクするのが難点だった。
そこで、PYKES PEAKはチクチクしない焚き火シート「自然に溶け込む焚火台シートTOUGH SOFT」を開発。ファミリーキャンパーでも安心して使えて、かつオシャレなデザインに仕上がっている。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
子どもに危険なチクチクの正体
冒頭でも触れた通り、主流の焚き火シートは素手で触るとチクチクする事が多い。ガラス繊維を使用しており、手に微細なガラスがくっつくことでチクチクしているのである。
まあ、大人であれば大事にはならないが、これが子どもとなれば話は別だ。万が一、微細なガラスが手についた状態で目をこすってしまったら…と考えると親ならばゾッとする話だろう。
TOUGH SOFTはマイクロガラス繊維で作られており、素手で触ってもチクチクしないとのこと。それでも気を付けないといけないのは変わりないが、普通の焚火シートよりは安心できる。
選べるナチュラルな3カラー
いくらこだわりの焚き火台を購入したからと言っても、焚き火シートがダサかったらもったいない。美味しい料理は素敵なお皿に盛りつける様に、焚き火台にこだわるのであれば焚き火シートもそれに合ったものを揃えたいものである。
その点、TOUGH SOFTはキャンプギアに合うオリーブグリーン、サンドカーキ、ブラックの3種類をラインナップしており、雰囲気を壊さないというのが嬉しいポイント。ユーザーの「デザイン性は妥協したくない」という要望に応えたとのことで、ユーザー目線の良いものづくりをしてくれている。
焚火シートがあると撤収も楽
実は焚き火シートは遮熱だけでなく、撤収時も楽になる。というのも、夜に焚き火を楽しんだ次の日の朝、思いのほか焚き火台の周りに灰や爆ぜた燃えカスが転がっているのを見かけることがあるだろう。
そうした細々した後処理も、焚き火シートがあればカバーしてくれる。あとはそのまま炭捨て場に持って行き、二つ折りの状態でサッと落とせば捨てやすい。
選びやすい4サイズ展開
サイズによって価格は異なり、一番小さな50cm角が998円、一番大きな100cm角が1,890円と、いずれにしても結構安い。全部で4サイズの展開なので、使用する焚火台のサイズに合わせて決められるのは嬉しい。なお、焚き火シートは爆ぜた炭なども受け止めてくれるので、やや大きめを選ぶのがおすすめだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
使い古した焚き火台をリメイクして復活させる「耐熱リメイクスプレー RE」が発売開始
これは…アウトドア版ティファール?取っ手のとれるフライパン「ソロパン」が人気上昇中
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
100均の人気アウトドア商品「ミニ鉄板・五徳・焼き網・メスティン」を実際に使ってみた!
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
【山梨】「PICA八ヶ岳明野」初めてのファミリーキャンプにおすすめの高規格キャンプ場
【奥道志オートキャンプ場】サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
北海道南富良野「かなやま湖畔キャンプ場」はロケーション抜群でファミリーキャンプにおすすめ!
「二瀬キャンプ場」の人気高規格キャンプに勝る快適な過ごし方
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】