アウトドアブランドMAAGZ(マーグズ)とアウトドア雑誌「Fielder」がタッグを組み作り上げた焚き火台「JIKABIDAI / 直火台」が新たにリリースされた。
直火で行う焚き火スタイルの定番ともいえるロングファイヤー型を焚き火台上で再現できるフィールドギア。強度抜群のフレームと燃焼効率の高いロストルの形状で、長時間安定した火力でじっくり焚き火を楽しめる。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
「JIKABIDAI / 直火台」の特徴
ロングファイヤー型を焚き火台上で完全再現!
JIKABIDAIは、燃焼効率が高く万能な薪の組み方ロングファイヤー型を完全再現した焚き火台。ロングファイヤー型は大きい薪を2本置いて、その間に細かい薪を置く組み方。シンプルで長時間安定した火力を得られる焚き火スタイルだ。
重量級の倒木を躊躇なく使える屈強なフレーム
JIKABIDAIは耐久性と重量のバランスを両立した屈強なフレームで、耐荷重は30kg。現地に落ちている倒木も重量を気にせずに載せられる。
燃焼効率を高めるロストルの形状
実際に直火をする際に石や木でゲタを敷く形状に基づいて、ロストルには吸気用の穴が空けられている。これにより下部から酸素が入り、燃焼効率を高める効果がある。
安定感のあるフラットな火床で調理しやすい
ロングファイヤー型は、薪を同方向に組むため、火床をフラットにしやすく調理にも適している。安定感があるのはもちろん、火加減調整しやすいところもポイントだ。
組み立てやすく、収納時はコンパクト
JIKABIDAIは広い火床でありながら、組み立てが簡単で、持ち運びやすい設計になっている。何度も試作を繰り返し、4ステップで広い火床スペースを展開するフレーム構造を実現。収納時は専用ケースに入れてコンパクトに持ち運べる。
地面にダメージを与えずに直火の感覚を再現
直火の感覚を再現するために重要なのは火床の高さ。位置が低い方が直火に近い感覚になるが、フィールドへのダメージが発生しやすくなる。複数のパターンを試しながら、直火の感覚を残しつつ自然環境にも考慮した程よい高さを実現した。
腐食に強く扱いやすいステンレス素材
フレームにはサビや腐食に強く、メンテナンスしやすいステンレス素材を採用。
製品仕様
製品名 | JIKABIDAI / 直火台 [Fielder×MAAGZ] |
---|---|
重量 | 1.5kg |
サイズ | 組立時:W542 × H162 × D415(mm) 収納時:W460 × H50 × D140(mm) |
価格 | 本体:25,300円(税込) 特殊不燃生地/補修用:3,300円(税込) ロストル2枚セット/補修用:2,970円(税込) |
ロングファイヤー型にハマる予感
燃焼効率が高く、調理もしやすいロングファイヤー型は、実用性が高く万能な焚き火スタイル。一度体験したらこのスタイルにハマってしまうかも?
JIKABIDAIはMAAGZオンラインストアで購入できるほか、東京都八王子市のふるさと納税対象にもなっているようだ。その他、楽天やamazon等の各種ECサイトでも取り扱いが開始されているので、気になった方はチェックしてみよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
初心者でも簡単に設営できる「LOGOS neos エーコン リビングドーム」2サイズが登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
ギネス認定の山「高尾山」ケーブルカーやリフトを使わないで登山してみた
小柄な人向け?蚊帳つきで人気のポップアップメッシュシェルターを購入してみた
コールマンの軽量インフィニティチェアが進化!快適さと収納性が更にランクアップ
Amazonでよく見かける【チタンマニア】の高コスパなチタンギア7選
房総グランドキャニオン「小鋸山」は危険がいっぱい!低山なのに危険といわれる理由を解説
琵琶湖が目の前の絶景グランピング施設『グランドーム滋賀高島』が2021年4月28日オープン!
キャンプでワンランク上のお酒を味わうための便利ギア&アイデア集
【ミニ鉄板】男前グリルプレートはソロキャンプの鉄板料理に最強説
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
どこでも極上の一杯を…直火OKの「ゼブラン ノマド ドリップケトル」登場
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】