岩本利達
クマ被害に『熊鈴』を。航空金型メーカーのダイキ精工がオリジナル熊鈴「DaiFeel」を開発

クマ被害に『熊鈴』を。航空金型メーカーのダイキ精工がオリジナル熊鈴「DaiFeel」を開発

愛知県小牧市にある「ダイキ精工」は、航空精密部品の金型の製造・販売で創業50年を迎えた。その節目に新たなチャレンジとして、ここ5年間で最悪のペースと言われているクマ被害に対し、金型製造の技術を活用した熊よけの鈴「DaiFeel」を開発した。

航空部品に求められる精密な金型を作り続けて蓄積されたノウハウが、珠玉の熊鈴を生み出した。澄んだ綺麗な音色にこだわったという音は、心地よいとされる鈴虫の音色に近付けるため一つ一つ丁寧に削り出し、キャンプでは「風鈴」としても利用できるとのことだ。

持ち前の精密さで鈴虫の音域に

クマによる痛ましい事件が連日報道されている。自然を楽しむレジャーは特に注意が必要で、キャンパーそれぞれに熊対策が求められる。熊避けスプレーやラジオなど対策グッズはあるが、その中で取り入れやすいのが「熊鈴」だ。

ダイキ精工は持ち前の精密加工技術を活かし、音色にまでこだわったオリジナルの熊鈴「DaiFeel」を開発。心地よいとされる鈴虫の音色4000Hzをベンチマークとし、一つ一つ削り出すことで3700~3800Hzになるように設計した。上のリンクからぜひ音色を聞いてみて欲しい。

移動時は熊鈴、拠点では風鈴として

daifeel202311 (2)

試作を繰り返して完成したオリジナル熊鈴「DaiFeel」は、移動時や設営時など体を動かす際に携行して熊鈴として使用するのはもちろん、テント設営が終わった後でも風鈴として使用出来る様になっている。

ダイキ精工によると、近年の熊鈴ニーズとしては高い音が人気になっているとの事だが、高音になると音が細くなり遠くまで届かないというデメリットがある。それを加味した上で音程が3700~3800Hz、音量が70~80dbになるように調整したという訳だ。

一般的な熊鈴を思い浮かべて欲しいが、結構ワイルドな音が多く、ずっと聞き続けたいかといわれるとそうでもない。そのため熊鈴と風鈴を兼ねるというのは中々画期的ではあるが難しいチャレンジ。

アルミ&ストーンペーパーでずっと使える

daifeel202311

DaiFeelは硬質アルミニウムで作られており、アルミのカラビナ、ストーンペーパー製の短冊が付属している。音にこだわった結果、音質証明書もすべての製品に付いてくるようだ。さらに音を鳴らしたくない時は消音機能も備えているので、山小屋や売店に入る時なども安心。

アルミ製で軽くて錆にくく、ストーンペーパー製の短冊は雨に強くて長く使える地球環境にも優しい素材だ。人にも熊にも地球にも優しい「三方良し」な熊鈴をキャンプの相棒にいかがだろうか。

紹介
ギア
X 閉じる
  • 岩本利達
  • 岩本利達キャンプクエストNEWS編集部
  • NCAJキャンプインストラクター/JACオートキャンプ指導者
    『子どもを育む場としての「キャンプ」こそ持続可能な社会の第一歩』をテーマに、環境意識やサバイバル知識を高めるために日夜活動。ガジェット/ギアマニアの視点から最新アウトドアニュースをお届けします。

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂