当然と言えば当然だが、休日は野に出るキャンパー達も平日にはキャンプとは無縁の仕事をしているケースがほとんど。それでも何とか日常にアウトドア感を取り入れようと、リビングにギアを置いたり、キャンプ飯を作ったりしたくなる。
そんな中で仕事にもアウトドア感を取り入れられるシリーズがキングジムから登場する。その名も「TELTTA(テルッタ)」。3つのラインナップを組み合わせる事で、仕事をスマートかつ楽しくこなせそうだ。
「TELTTA(テルッタ)」開発のストーリー
冒頭で語った内容は私個人のキャンパーとしての意見が入っているが、そもそも「TELTTA」は、テレワークやフリーアドレス化が進み、働く環境が多様化している状況で、キャンプギアの持つ携帯性と拡張性を仕事道具に取り入れることで、より効率よく仕事が出来る様にと企画された。
私自身も会社でも自宅でも仕事をする立場なのだが、事務用品感漂うサポートツールは周りと被ることから購入をためらっていたが、TELTTAなら自分のカラーを出しつつも使い勝手も良さそう。リリースを見た瞬間に「こんなのが欲しかった」と膝を叩いた程である。
ハンギングラック/4,400円
商品名の通り、言うまでもなくハンギングラックである。焚き火の脇やテント内でギアの整理に一役買ってくれるギアだが、それを小さくデスクの上に置けるようにした。使い方についても言うまでもないが、文房具やツール類をバーやフックに吊り下げたり、下部に設置できるハンモックに置いたりが可能。
内部はショックコードで繋がっているので、組み立てや収納もラクチンという点についてもキャンプギアと共通している。
製品名(品番) | テルッタ ハンギングラック(TLT010) |
---|---|
本体価格 | \4,400+消費税 |
質量 | 約 224g(ハンギングラック本体のみ) |
耐荷重 | フレーム部:5kg、ハンモック部:0.5kg |
カラー | クロ |
外形寸法 | 約 447(W)×450(H)mm(使用時) |
材質 | フレーム:アルミ合金、ハンモック・専用ポーチ:ポリエステル、フック:ステンレス |
セット内容 | 本体、専用ポーチ、ハンモック、S字フック(4本)、滑り止めゴム(4個)、専用ベルト(2本) |
マルチケース/3,200円
上のハンギングラックと一緒に使いたいのが、こちらの「マルチケース」。サイズとしては横幅35cm×奥行き4.5cm×高さ24cmと、A4の書類を余裕持ってしまっておける。メインの収納スペースの他にも、大き目の立体ポケットがあったり、すぐに取り出したいものを入れて置くメッシュポケットやゴムバンドがあったりと収納力も抜群。
上部にループが2つ用意されており、ハンギングラックからぶら下げて置けばデスクでの使い勝手も飛躍的に向上するという訳だ。
製品名(品番) | テルッタ マルチケース(TLT020) |
---|---|
本体価格 | \3,200+消費税 |
質量 | 約 190g |
耐荷重 | 2kg |
カラー | クロ、ベージュ、カーキ |
外形寸法 | 約 350(W)×45(D)×240(H)mm ※最大収納部寸法(内寸):約 325(W)×25(D)×225(H)mm |
材質 | ポリエステル |
マルチポーチ/2,300円
ペットボトルが入るケースだが、ペンケースとして使用するのもおススメ。マルチケースの方はペンをいくつか入れておくには向いていないため、こちらのポーチをペンケースにすると利便性も上がる。
本体の裏面にはホック付きのベルトが用意されており、マルチケースに取り付けらることが可能。ここにペンなどを入れておくことで常にデスクをスッキリさせられる。
製品名(品番) | テルッタ マルチポーチ(TLT030) |
---|---|
本体価格 | \2,300+消費税 |
質量 | 約 60g |
耐荷重 | 0.5kg |
カラー | クロ、ベージュ、カーキ |
外形寸法 | 約 150(H)×Φ85mm |
材質 | ポリエステル |
こういうのを探していたんだよ…!
上でも触れたが、普通のサポートツールでは満足できないよな~と思って色々探してみたものの、デスクでの使い勝手とアウトドア感は交わることが無く、諦めていた所、TELTTAに出会ってしまった筆者。全部購入すると9,900円とそれなりの出費になってしまうが、仕事を楽しくすると思えば安いものだ。発売日である2024年1月31日が待ち遠しい。
※問い合わせ先は以下
株式会社キングジム お客様相談室(全国共通):0120-79-8107
ホームページ: https://www.kingjim.co.jp/
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
和田長浜海岸キャンプエリア詳細|神奈川で海キャンプが楽しめる海岸エリアを紹介
オープンカーで行くキャンプ!宮城県「エコキャンプみちのく」に行ってきました
岐阜の町工場がついに海外進出!刀匠のアウトドアナイフの海外プロジェクトが好調
広島県のサーキット場に隣接する珍しいキャンプ場「スポーツランドTAMADAキャンプサイト」レビュー
中央道おりて10分!長野県「弓の又キャンプ場」は川と星の綺麗な穴場キャンプ場です
突然の雨に備えよう!雨撤収で慌てない効率的な撤収方法と後片付けをご紹介
家でおもしろキャンプ飯!子供と原始人の骨付き肉を作ってみた
長いものOKタイプはパカっと開く!LOGOS丸洗いできるキャリーカートシリーズ2種が新発売
タンスのゲンからYouTuberともさんプロデュースの扇形カーサイドタープが先行予約受付中
周囲にはパークゴルフ場やテニスコート、天然温泉施設もある「二風谷ファミリーランドオートキャンプ場」
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
どこでも極上の一杯を…直火OKの「ゼブラン ノマド ドリップケトル」登場
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】