岩本利達
「キャンプブーム終焉どうでもいい」回答99%、これからのキャンプの楽しみ方調査が興味深い

「キャンプブーム終焉どうでもいい」回答99%、これからのキャンプの楽しみ方調査が興味深い

巷では「キャンプブーム終焉か?」と話題になっているが、実はキャンプ場では2021年でブーム終了の兆しがあったり、業界の間ではブームからカルチャーに移行しつつあることを指摘する声も多かった。

そんな中でFun Standard株式会社が行ったインターネット調査によると、99%のキャンパーがキャンプブームの終焉でもキャンプを続けると回答。むしろ、ブーム終焉に対して好意的な声が多いという興味深い結果となっている。

ブームとは違うマインドで動くキャンパー達

doudemoii202403 (7)

今回行ったインターネット調査では、「キャンプブーム終焉でキャンプをやめようと思いましたか?」という質問に対し、「これからも続ける」と回答したキャンパーが99.1%、「やめようと思った」と回答したキャンパーが0.9%という結果だった。

元々ブームに乗って始めようとしたキャンパーは既に離れているとも考えられるし、キャンパーの多くがブームとは関係なくキャンプをしているとも考えられる。

第二次キャンプブームが始まった初期のころ、「流行っているからやってみよう」と始めたはいいが、自分に合わないと気付いて早々にやらなくなった方も多く見た。そこから5~6年は経過しているので、この結果はキャンパーの皆さんも納得できるだろう。

ブームが終わって起こる良い事とは?

doudemoii202403 (4)

アンケート対象になったキャンパーの声の中で、「ブーム終焉でマナーが良くなった」という回答も多かったようだ。ブーム下で新たに始める初心者のマナーが悪いとされていた為、ブームが終われば初心者も減り、マナーが良くなったとも考えられる。

また、キャンプに行く回数については「変わらない」が74%、「増える」が24%と、ほとんどが現状維持かむしろプラス。予約の取りづらかったキャンプ場についてもユーザーが減っていく事で予約が取りやすくなるというのも嬉しい。

マナーは本当に良くなるのか?

doudemoii202403 (6)

筆者として気になるのは、初心者やベテラン関係なく、マナー違反をする人はするものということ。むしろ初心者は「分からない」だけであって、教えたり注意をすればまだ治せる余地がある。一方で、中級~ベテランキャンパーでも時代ごとに変わるマナーやルールを順守しているかと言うとそうでもないし、年に1回キャンプをする宴会目的のキャンパーに関してもマナー違反の話を耳にする。

これから全体的にユーザーが減っていき、自ずとマナー違反の母数が減っていく事になるかと思う。それで良しとせず、引き続きキャンパー全体でマナー向上の意識を持っておきたいものだ。

参考になるのは第一次と第二次の間

sub19

第一次キャンプブームの際にたくさん出来たキャンプ場が、第二次キャンプブームの中でもクローズされていったという事はご存じだろうか。同じキャンプブームであっても、そのスタイルは別物だし、楽しみ方も移り変わっていく。

ブームが終わる事で良い事はいくつかあるが、業界全体の活気が下がると新しいギアの開発は減るし、キャンプ場もクローズしていく事になる。

となると、我々キャンパーが今の快適さを維持しようと思うと、日ごろからキャンプの良さを啓蒙し、グッドキャンパーを増やしていく事で業界を盛り上げていく必要があるという訳だ。ぜひ、初心者やこれから始める方には優しくし、良い仲間をどんどん増やしていきたいものである。

【調査概要】

調査名 :キャンプブームに関する調査
日時 :2023/2/28〜2023/3/5
対象 :全国のキャンパー108名
調査機関 :自社調査
調査手法 :インターネット調査
HP:https://www.funstandard.jp/

紹介
ギア
X 閉じる
  • 岩本利達
  • 岩本利達キャンプクエストNEWS編集部
  • NCAJキャンプインストラクター/JACオートキャンプ指導者
    『子どもを育む場としての「キャンプ」こそ持続可能な社会の第一歩』をテーマに、環境意識やサバイバル知識を高めるために日夜活動。ガジェット/ギアマニアの視点から最新アウトドアニュースをお届けします。

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂