キャンプの設営時間を劇的に短縮する「Tradcanvas オートエアマジックドーム DUO」がLOGOSから発売された。元々クラウドファンディングでプロジェクトを実施していたが、その際は達成率613%と好評に終わり、今回一般発売されたという形になる。
エアフレームが内蔵の電動ポンプにより膨らみ、ボタン一つで90秒で設営完了という優れもの。テント設営をしたことがないキャンプデビューにもぴったり。同じサイズのテントに比べれば多少は値が張るが、安心をお金で買うと考えれば十分に検討出来そうだ。
電動ポンプ内蔵でわずか90秒の設営時間
色々と設営の簡単さを謳ったテントはあるが、結局のところエアフレームが手軽さ的にはピカイチ。テントの他にポンプを用意する手間はあるが、「Tradcanvas オートエアマジックドーム DUO」は電動ポンプ内蔵式でスイッチを押すだけで自動で空気を注入できるのが嬉しい。
LOGOSによると、約90秒でテントが立ち上がり、あとはペグダウンするだけ。設営時間を気にせず、すぐにアウトドアの楽しみに没頭できるため、特に初心者キャンパーやファミリーキャンパーにとって魅力的だろう。
もう一つの側面から見ると、「誰でも簡単に使える」というのも見逃せない。スイッチを押してペグダウンするだけなら小学校高学年くらいから一人で張れそうだし、テント設営が苦手でキャンプを諦めていた方にとっても可能性が出てくる。
快適な居住空間で安心して使える
簡単に設営出来る事だけにかまけず、快適さと耐久性も妥協しないのは流石LOGOSと言ったところ。テント内部は大人が二人寝転がれる広さとなっており、靴やちょっとした荷物を置いておける前室付き。
LOGOSのお家芸である高機能メッシュ「デビルブロックST」を採用しているので虫の侵入も防げるうえに、テント生地は紫外線を約90%以上カット、難燃加工も施されており、快適装備は枚挙に暇がないほど。
構造としてはダブルウォールとなっているが、フライシートとインナーシートは一体化しているので設営自体はワンアクションで済む。エアテントはかさばるという問題点もあるが、一体型なので軽量かつ全長約49cmにまとまっている。
安全性は大丈夫なの?
結局のところエアフレームテントで一番気になるのは「安全なのかどうか」、もしくは「丈夫なのかどうか」といった耐久面。一般的なアルミフレームテントのポール直径は太くても約20mmに対し、4倍の約80mmのチューブを採用。何よりポールと違って強風でも折れる心配がない。
その他にもフライシートの耐水圧2000mm、フロアシートは耐水圧3000mmと十分なスペックを持ち、余程のことが無い限り水漏れしてくることは無さそう。テント上部にはベンチレーションも用意されており、空気の循環による結露防止や熱の排出を狙っている。
とにかく時短を求める方は要検討
価格は税込66,000円と同サイズのテントと比べると少々値が張るが、自動で膨らむエアフレームという事を考えれば選択肢としては全然アリ。むしろ毎回の手間を削減することを考えればコスパは悪くないと感じる。
空気が一定まで入ると自動で止まるので、スイッチだけ入れて他の作業をすればもうほとんどテントは完成という夢のような時短が可能になるという訳だ。誰でも簡単にテント設営ができるので、災害時の備えとして用意しておいて良いだろう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
DODユーザー必見!ウサロゴで日常もキャンプも楽しくなるLINEスタンプ全16種
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
茨城県龍ヶ崎で竹林をまるごとレンタル 都心から80分で叶える自分だけの秘密基地生活
【標高1200m以上】関東近郊の夏でも涼しく過ごせるオートキャンプ場12選
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】