これまでクーラーボックスと言えば、ハードかソフトの2種類が主で、特にソフトクーラーについてはコンパクトさと機能性を両立させるべく、各社努力を続けている。そんな中、LOGOSがソフトクーラーの進化系となる空気で膨らむソフトクーラー「セルフインフレートクーラー」を開発し、現在クラウドファンディングを実施中。画期的なアイテムということもあり注目が集まっている。
インフレーター式クーラーボックス
「セルフインフレートクーラー」の特長は、空気を利用して断熱材を膨らませるインフレーター式を採用している点。インフレーター式と言うとマットの印象が強いが、恐らく構造としては似たようなものだろう。マットの様な素材がソフトクーラーの周りを囲っており、バルブを開くだけで空気層が出来上がるという仕組みになっている。
厚さは25mmの断熱材+空気
クーラーボックスの性能は断熱層の厚さや材質で決まると言っても過言ではない。「セルフインフレートクーラー」の場合は25mm厚の断熱材に加えて空気の層があるため、非常に分厚い断熱層になっている。
実際にLOGOSが実験した内容では、最高気温25.2度という夏日にクーラーの中にLOGOSの氷点下パックと氷を入れ、4時間外に放置。比較対象として、空気を入れたものと、入れてないもの、別商品のベーシッククーラーの3種類でテストした。結果は歴然で、空気を入れたセルフインフレートクーラーは氷の形をしっかりと留めている。
高性能なのにコンパクトになる
性能を高めようと思うと断熱層を分厚くするのが手っ取り早いが、そうなると今度はソフトクーラーのメリットである「コンパクトさ」が失われる。つまり、性能とコンパクトさはトレードオフの関係にあるが、それを解消したのが「空気」だったという訳だ。
使用時と収納時を比較した場合、体積は約47%小さくなるとのこと。なお容量は15LのMサイズと、25LのLサイズの2種類がラインナップされている。
LOGOSの高性能保冷剤と組み合わせたい
実験でも使われていたLOGOSの定番アイテムである高性能保冷剤「氷点下パック」は、これらのセルフインフレートクーラーにピッタリハマる様になっており使いやすい。Mサイズは氷点下パックのXLがピッタリ、Lサイズは氷点下パックLサイズが2枚並んで入る。さらに蓋の裏にも氷点下パックが入れられるメッシュポケットが用意されているので、上下からしっかり冷やすことが可能だ。
リターンには保冷剤とセットになったものも有り、最大で20%オフとなっている為、購入するなら今が一番お得かも。プロジェクトは2025年2月12日までなので、気になる方は忘れないうちに購入しておこう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ソロやファミリーキャンプを考え尽くしたTOKYO CRAFTS「エフィカ」と「タルビス」予約受付中
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
プライベート感抜群!長野県の峰の原高原で新たに森林レンタルサービスがスタート
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
ワンタッチで日陰が作れる!コールマン「ポップアップシェード DR」が手軽で高機能
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
徒歩キャンプ女子の冬の装備公開!バックパックで氷点下キャンプを楽しめる防寒対策もご紹介
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】