パソコン関係の機器を手掛けるELECOMがアウトドア向け商品として展開している「NESTOUT(ネストアウト)」。当メディアでも何度か紹介しており、ELECOMの持つモバイルチャージャーやバッテリーのノウハウを生かした良品を生み出している。
NESTOUTはアウトドアの合同展示会である「OUTDOOR THINGS」へ販売中のプロダクトや今後のプロトタイプを展示する旨のリリースが発表されたが、残念ながらこの展示会は関係者向けとなっており一般参加はNG。ただし、並行して開催されているオンライン展示会は誰でも見られるので、キャンパーは要チェックだ。
目次
NESTOUTってどんなブランド?

キャンプスタイルが多様化していく中で、電子機器を便利に使うのも当たり前になってきている。自然の中に身を置く事が醍醐味でもあるのだが、毎日忙しい中で何とか捻出したキャンプの時間を最大限効率よく楽しむ事を考えると、便利なアイテムを使うということも重要である。
NESTOUTはELECOMが持つノウハウをそのままに、仕様やデザインをアウトドア向けにした「ギア」を展開するブランド。グッドデザイン賞やiF DESIGN AWARDを受賞するなど、国内外でもその取り組みは評価されている。
NESTOUTのラインナップとその特徴
ブランドの説明だけだとイマイチ分からないと思うので、具体的なアイテムについて紹介していきたい。どれもキャンパー心に刺さる機能性豊かでラギットなデザインが魅力的だ。
OUTDDOR BATTERY

IP67の防塵防水機能を誇るモバイルバッテリーで、水深1mの環境下で30分の防水テストをクリアする程の性能を持つ。振動や衝撃からリチウムイオン電池を守るためのクッションも搭載しており、タフな環境でも安心して使えそうだ。
OUTDDOR GEAR LAMP

NESTOUTの良い所は、電子機器でもアナログな操作感を大切にしているという点。このランプについてもボタンを押すだけではなく、ツマミを捻って点灯するというのが憎い演出だ。上で紹介したバッテリーに装着して使用することで、気軽に灯りを用意する事が出来る。
OUTDDOR CHARGER SOLAR-1

野外で使う電子機器の中でも象徴的なのがソーラーパネル。「使った電気は野外で現地調達」というコピーにある通り、持ち出すのに効率的な収納や、発電効率を上げるためのスタンドなど実用的な装備が揃う。
アウトドア好きのライフスタイルにも寄り添う

今回紹介したアイテムはあくまでもラインナップの一部。ブランドの詳しいコンセプトや展開ラインナップの具体的な仕様が知りたいという方は、オンライン展示会にアクセスしてみてはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

おしか家族旅行村オートキャンプ場は景色ヨシ!設備ヨシの通年営業の理想のキャンプ場でした!

山頂まで僅か60分!「箱根・金時山」最短コース「金時見晴パーキングコース」は初心者に優しい新設コース

秋葉原高架下の「キャンプ練習場 campass」が営業再開!都心でキャンプを学べるユニークな施設

たき火のお供に新提案!着火剤を買わずに「ミニカンナ」で焚きつけを作ろう

焚き火をもっと楽しむ「焚き火の香水」がデビュー!でも、焚き火の香水って何?

冬キャンプでやってはいけない10の行為

化女沼・古代の里で家族みんなでBBQ!無料でキャンプも可能な公園でした!

二次燃焼焚き火台のデメリットを克服!老舗金属加工メーカーが作る「UM Fire Pit」登場

【茨城】日本一長い滑り台がある奥日立きららの里キャンプレポート

ソロやデュオにおすすめのプロ仕様テント!MSRエリクサー3をキャンプで使ってみた感想

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】






