終了しました。
日本オートキャンプ協会が主催するキャンプイベント「第50回 ジャパンキャンピングラリー」の開催が決定しました。
ジャパンキャンピングラリーは今年で50回を迎える歴史のあるキャンプイベントです。ここでいう「ラリー」とは「集まる」という意味。キャンプの技術を競うわけではなく、ひとつのキャンプ場の集まり、同じ時間を過ごすことで参加者同士の親睦を深めるというイベントです。
開催日時は2020年11月13日(金)~15日(日)の3日間。申込は先着順で9月30日まで、興味のある方はどなたでも参加可能なので奮ってご応募下さい。
ジャパンキャンピングラリーの概要
50年も前に始まった当時はキャンプをする人も少なくキャンパーという「特別な人達」のものだったが、今やキャンプは誰でもが楽しむもの。今回はコロナ対策のため、開会式等のイベントは行わず、スケジュールに沿ってそれぞれ希望のプログラムに参加しながらキャンプを楽しむ形式となっています。
申し込み締め切りは9月末ですが、キャンセル待ちなどもありますのでご希望の方は気軽にお問い合わせ下さい。
第50回ジャパンキャンピングラリー募集要項
- 日時/2020年11月13日(金)~15日(日)
- 会場/日時計の丘公園オートキャンプ場(兵庫県西脇市黒田庄町門柳 871-14)
- 定員/43ファミリー
- 参加資格/キャンプが好き、興味がある方ならどなたでも
- 実施方法/各自のスタイルでオートキャンプを楽しみながら希望のプログラムに参加できます
参加費等詳しくは下記よりご覧ください。
スケジュール紹介
11/13(金) | 14:00~ | 3日間参加者受付 |
---|---|---|
16:00~ | 西脇市産酒米山田錦のお酒 試飲と販売 | |
11/14(土) | 9:30~ | 2日間参加者受付 |
10:00~ | キャンプ用品ガラクタ市(出品希望者が各自のサイトで希望者に譲渡) | |
13:00~ | 西脇市の魅力を体感!バスツアー | |
16:30~ | OAC 設立50周年記念 式典 シンポジウム「コロナ時代のオートキャンプ」 |
|
17:30~ | キャンパー交流会 大阪名物「粉もん」とキャンプ場名物の屋台 キャンプ用品などが当たる抽選会 |
|
11/15(日) | 10:00~ | 燻製体験 (プロ仕込みのベーコン) |
~16:00 | 自由解散 会場クローズ |
主催 / (一社)日本オートキャンプ協会 主幹 / JAC 近畿
後援 / 西脇市 協力 / 日時計の丘公園オートキャンプ場
過去イベントの様子
キャンプイベントでも人気の燻製。スタッフ手作りの燻製は毎回列ができます。今回はソーシャルディスタンスを保って並びましょう。
こちらもイベント恒例の抽選会。各メーカーから提供されたアウトドアグッズが当たります。今回はコロナ対策で「密」を避けるため、イベントとしてではなく抽選の結果お帰りの際に商品をお渡しする予定です。
大阪名物「粉もん」屋台の他、キャンプ場のある西脇市を観光するツアーなども予定しております。普通のキャンプでは見逃してしまう観光スポットにご案内します。
参加希望の方は早めにご応募をお待ちしています
ジャパンキャンピングラリーはイベント中にプログラムの参加を強制されるようなものではなく、キャンプ好きの人達が集まって各々が好きな時間を過ごすことのできるイベントです。
ここでご紹介したプログラムも希望する人だけが参加するものとなっているので気軽にご応募いただければ幸いです。
申込はこちらから
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
規格外バナナが炭に変身!軽くて火付き抜群な『バナナ炭』がメルカリShopsで新登場
童心に還るキャンプギア!懐かしの机と椅子が大人サイズで登場
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
山菜の採れる場所|山、森、渓流の歩き方
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
ワンタッチで日陰が広がる!設営ラクラク「インスタントバイザーシェードIII」シリーズに注目
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ