クラウドファンディングは終了しました。
ホットサンドメーカーと言えば食パン2枚で具を挟むのが定番だが、燕三条のアウトドアブランド「apod」が開発したPOLYGON(ポリゴン)は食パン1枚で作れる手軽さが人気を集めている。
クラウドファンディングMakuakeで販売初日に1,000人以上のサポーターを集め、プロジェクトスタート4日目には応援購入総額2,000万円を突破。ソロキャンプや子供の軽食にもちょうど良い、サクッと楽しめるアイテムを紹介するぞ。
目次
ホットサンドメーカーPOLYGONの特徴
2パターンで使える独特な形
食パン1枚で使えるホットサンドメーカーPOLYGONは、パンを三角形にも四角形にも折り畳めるようにするため特殊な形をしている。
好みに合わせて形を変える事ができる。食パン1枚を一人前と考えると、包丁やまな板を使ってカットしなくても良いため後片付けも簡単!これまでありそうでなかった、ちょっとした工夫が使いやすさを生み出した。
パンをしっかり挟み込む幅広リブ
使い方はとっても簡単。パンの上に好きな具材を置いて折りたたむだけ!幅広のリブでパンをしっかり挟み込むため、端が閉じたきれいな仕上がりとなり、中身がこぼれにくくなっている。
そしてこの幅広リブによって端までしっかり焼き色がつき、香ばしくサクサクとした食感が楽しめる。好みの食感を目指して焼き時間を調整してみよう!
細かく分解できるのでお手入れ簡単
本体はすべて分解でき、取っ手もねじ式で簡単に外れる。隅々までしっかり洗えるので、いつまでも清潔に長く使える。本体には焦げにくいフッ素加工が施されており汚れも落ちやすい。
後片付けが面倒だと使用頻度も減ってしまうが、サラッと洗えるので日常使いもしやすい。専用ケースがついており、分解してコンパクトに保存できるので場所をとらないというメリットも。
超軽量で扱いやすさ◎
POLYGONの重さは約260g!超軽量ボディで持ちやすい。アルミダイキャスト製なので熱伝導率も高く、調理時間も短縮できる。おなかが空いた子供たちにも出来立てのおやつを提供できるぞ!
ホットサンド以外の用途も
トルティーヤに具材を挟めばトルティーヤサンドに、パイ生地にリンゴジャムやコンポートを挟めばアップルパイに!包む皮と中身次第で、出来上がりは無限大。
本体をすべて分解すればコッフェルのような使い方も可能!夜はお酒を飲みながらチーズフォンディやアヒージョを楽しんで、翌朝はホットサンドを作って食べる。1台で何役もこなしてくれる優れものだ。
日本のモノづくりを盛り上げる、スペシャルな「産地セット」
今回、販売元のapodは「日本のモノづくりをもっと盛り上げたい」という思いから、岐阜県関市の「関兼次刃物」とともにフレックスナイフを、奈良県高市郡「ダイワ産業」とともにカットプレートを作り上げた。
どちらも熱い気持ちを持ってモノづくりに取り組む仕事仲間。一切妥協する事なくこだわって作られた2つのギアを含む「産地セット」にも注目だ!
製品仕様
商品名 | ホットサンドメーカー POLYGON |
---|---|
重量 | 260g |
素材 | 本体/アルミ ハンドルステム/ステンレス ハンドル/天然木 |
対応する熱源 | ガス火 |
一般販売予定価格 | 5,500円(税込) |
先行購入でお得にPOLYGONをゲットしよう!
2021年6月18日~8月30日の期間、クラウドファンディングサイトMakuakeにて先行応援購入を実施中!一般販売予定価格よりお得に購入できるチャンスなので、この機会にぜひ商品をチェックしよう!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ゆるキャン△ハンディカイロが今シーズン最後の再販決定!1月24日から数量限定で販売
薪割り特化鉈「クロヒモリ」が正式販売を決定。今なら先行販売でお得に手に入るぞ!
虫除けグッズ「おにやんま君」に妹登場!?『あかねちゃん』が2月20日まで先行販売中
村の鍛冶屋が鍛冶集団とコラボ!「鍛冶屋が叩いた鉄フライパン皿」が登場
キャンプの練習を高架下で!JR東日本開発がキャンプ練習場の新事業をスタート
ちっちゃくて優秀!ラジオも聴ける小型スピーカーがキャンプにちょうどいい
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
この冬はイージスフュージョンダウンに決まり!ワークマンのコスパ最強防寒着レビュー!
アラジンストーブにぴったりのエコファンを購入して徹底レビューしてみる
この冬はイージスフュージョンダウンに決まり!ワークマンのコスパ最強防寒着レビュー!
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
徒歩キャンプでも持って行ける!冬キャンプに必須な軽量コンパクトあったかグッズ8選
Amazonでよく見かける【チタンマニア】の高コスパなチタンギア7選
WAQ決算セール開催で人気アウトドアグッズが最大35%OFF【1月20日~27日限定】
ついに夢が叶う?ふしぎなポッケ付き「ドラえもんスリーピングバッグ」NANGA製で完成
薪ストーブデビューに嬉しい低価格帯!VASTLANDの薪ストーブが12月17日発売
冬キャンプでやってはいけない10の行為
ふるさと納税にあるガスコンロ・バーナーのおすすめ返礼品6選【寄付金額14,000円~】
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
神奈川県の無料キャンプ場20選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました
東京都の無料キャンプ場14選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】