プレオープン料金は終了致しました。
宮城県仙台市にて旅館業を営む有限会社 奥州秋保温泉 蘭亭が、仙台市初のドーム型グランピング施設「Glamping Spa Sendai 杜 ~KOMOREBI~」をプレオープン。7月8日~8月18日までは期間限定のプレオープン料金でお得に利用できるので詳細を確認してみよう!
目次
丸ごと一棟にヒノキ露天風呂やトイレを完備!
この施設の最大の魅力は各棟に備え付けられたヒノキ造りの露天風呂。お湯はつるすべ美肌になれるという良泉「秋保温泉」を引いており、いつでもプライベート空間で温泉を楽しめる。
運営会社の公式ホームページによると、秋保温泉の泉質は硫黄泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉。保温と保湿効果が高く、体の芯まで温まるとのこと。
ワンちゃんがゆったりくつろげる部屋も
大切な家族であるワンちゃんとも一緒に室内でくつろげるのも嬉しいポイント。一棟貸し切りタイプなので、他のユーザーを気にすることなくプライベート空間を満喫できる。
施設内にはプライベートドッグランも付帯しており、ワンちゃんも思い切り羽を伸ばすことでストレスも溜まらない。他にも天体望遠鏡とプラネタリウムを完備した星空を楽しむ部屋や、女子会にぴったりなかわいらしい内装の部屋の合計3部屋を備えている。
仙台黒毛和牛のBBQがグラマラス!
グランピング施設ということで食事もセットになっており、目玉は夕食の仙台黒毛和牛のサーロインステーキ。
宮城県のホームページによると、仙台牛は口当たりが良い柔らかな肉質で、まろやかな風味と豊かな肉汁が楽しめるとのこと。宮城県の良質な水と稲わらが美味しい牛肉を育てているようだ。ちなみに朝食は和と洋から選べる。
プレオープン期間は通常料金から30%オフ!
こんな贅沢な設備があって、豪華な食事がついてくるので金額も気になるところ。宿泊料金は以下の通り。
2名様1室利用時 | 平日 35,200円 |
---|---|
3名様1室利用時 | 平日 34,100円 |
4名様1室利用時 | 平日 33,000円 |
備考 | ・価格はすべて一人当たりの金額 ・小学生のお子様は大人の70%料金 ・土日祝前日は⁺3,300円 ・大人入湯税150円が別途必要 ・特別期間(GW、お盆、年末年始)は要問合せ |
グランピングということもあって通常のキャンプや宿泊よりやや値は張るが、一棟貸し切りで露天風呂の温泉も入り放題ということも考えれば高すぎるということはないだろう。
7月8日~8月18日まではプレオープン料金となり、なんと通常価格の30%オフで利用することが可能!夏休み期間ですでに予約が入りはじめているため、急いで検討を。
密になりにくいグランピングで夏の思い出を!
新型コロナウイルスの感染拡大はあいかわらず予断を許さない状況ではあるが、屋外であることと一棟貸し切りということもあり、グランピングはこのご時世のプチ贅沢旅行にうってつけだ。
そして、7月22日~8月31日は屋外プールがOPEN!毎日17時まで無料で遊ぶことが出来る。日常の喧騒から離れ、リゾート気分でグランピングを楽しむのはいかがだろうか。
施設概要
開業日 | 2021年8月19日予定(現在プレオープン営業中) |
---|---|
施設名 | Glamping Spa Sendai 杜 ~KOMOREBI~ |
所在地 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字木戸保7-1 |
アクセス | 【車】 東北自動車道「仙台南IC」より約15分 【公共交通機関】 仙台駅発 西部ライナー「かわさきまち」行 蘭亭前下車目の前 |
客室 | (1)ゾーオン(定員5名)ワンちゃんとのご宿泊専用グランピングテント (2)アステール(定員5名)星空がテーマのグランピングテント (3)ギュネー(定員5名)「女性が喜ぶ」がテーマのグランピングテント |
事業主 | 有限会社奥州秋保温泉 蘭亭 |
公式HP | Glamping Spa Sendai 杜 ~KOMOREBI~ |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
サバティカルの人気テント4種類の抽選エントリーが2月5日0時から受付開始
【30坪/年6万円~】ハードキャンパー向け「山のサブスク」2023年5月にオープン
海辺やウッドデッキなどペグが打てない場所で活躍する「ウェイト」は家キャンプも快適に
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
サバティカルのモーニンググローリーTCを予約抽選で手に入れた仲間と初張りしてみた結果
【洗う、浸ける、運ぶ、納める】ジャグの可能性を広げる天面メッシュの「AWAT ジャグ」
カーグッズで車内をワイルド化!WILDTECKの収納ケースなど3種が発売
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
泊まれる公園「INN THE PARK 沼津」で期間限定『森のコタツで鍋会プラン』がスタート
サバティカルの人気テント4種類の抽選エントリーが2月5日0時から受付開始
カーグッズで車内をワイルド化!WILDTECKの収納ケースなど3種が発売
本格コーヒーギアをまとめて持ち運べる収納ケースがZebrangシリーズから登場
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
シンプルかつ機能的な「ファイヤーサイドテーブル36」が大人ソロキャンプにガチマッチ
日本三大カルストの1つ!北九州の「平尾台・貫山」は子どもも登れるオススメの山!
和の風情を楽しむ「火鉢」でも二次燃焼が可能に!陶器の焚き火鉢が先行販売開始
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
atmos×GRIPSWANYコラボ「ASICS GEL-SONOMA 15-50 GTX」がギア感満載でイイ!
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場20選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
東京都の無料キャンプ場14選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧