大手スポーツウェアメーカー「デサント」のアウトドアライン「マーモット」より、同ライン初の難燃素材を使用したキャンプウェアが8月上旬から販売を開始する。
機能性は抜群!デザインもシンプルで非常に使いやすそう。秋冬のアウトドアはもちろん、タウンユースにも馴染むだろう。
目次
自己消火を促す機能素材「BURN DEFENDER」を使用
今回展開する5品番にはすべて「BURN DEFENDER」という技術が使われている。仕組みは、火の粉が飛んできても素材の表面にある不燃物質が炭化することで燃え広がりを防ぎ、自己消火を促すというもの。
焚火のシーンでは一般的に綿100%のウェアが安心と言われており、化学繊維を使用すると一気に燃え広がるデメリットがある。しかし難燃素材の化繊であれば、他にも機能性を追加できる。
綿100%では難しかったアウトドアに役立つ機能も豊富に搭載しているのが、これまでの焚火ウェアと大きく異なる点だ。
難燃だけじゃない!静電気やUVカット機能も
難燃以外に追加された機能がそれぞれのウェアの用途とマッチしており、非常に高い機能性を誇っている。
ジャケット、パンツ、ベストは静電気防止効果
焚火と言えば秋冬に暖を取るというイメージが強い。空気は冬にかけて乾燥することも多く、静電気に悩まされるユーザーも少なくないだろう。
かくいう私もその一人だが、これまたキャンプとは切っても切れない「クルマ」の静電気に困っている。このウェアを着てキャンプすれば痛い思いが減るのでぜひ入手しておきたい。
キャンパーハットとワークキャップにはUVカット機能
夏場はもちろん、オールシーズン空から降り注いでいる紫外線。きちんと対策しておかないと将来的にお肌に影響が出かねないことから、帽子に紫外線カットが施されているのはありがたい。
マーモットの難燃加工を施した帽子にはUPF50+のUVカット機能が付帯しており、紫外線から頭や顔を守ってくれる。
ボタン&マジックテープ付きの大きめポケットが便利
かさ張るけど常に身に着けておきたいのが小銭入れやスマホ、車のキーといった貴重品。だからと言ってバッグを持ってウロウロするのがちょっと…というキャンパーには嬉しい大型ポケットが左右に配置されている。
片側にボタン、反対側にマジックテープで止められるようになっており、不意の体勢の変化や活動の際にも簡単に落ちたりしないようになっている。
シンプルでシーンを選ばないからコスパは抜群
キャンプにはもちろんベストマッチだが、ここまでシンプルでベーシックなデザインであれば街中でも違和感が無く着こなせる。
キャンプでも使えるしタウンユースでも使えるなら、少々値が張ってもコストパフォーマンスは十分だろう。しかも静電気対策やUVカットは街中でも効果を発揮してくれそうだ。
商品ラインナップ
品名 | Burnaby Jacket(バーナビージャケット) |
---|---|
メーカー希望小売価格 | ¥18,700(本体価格¥17,000) |
カラー | 3色(ダブ、スモークカーキ、イエローストーン) |
サイズ | S/M/L/XL |
機能 | 難燃 / 静電気帯電防止 |
品名 | Burnaby Vest(バーナビーベスト) |
---|---|
メーカー希望小売価格 | ¥14,300(本体価格¥13,000) |
カラー | 3色(ダブ、スモークカーキ、イエローストーン) |
サイズ | S/M/L/XL |
機能 | 難燃 / 静電気帯電防止 |
品名 | Burnaby Pants(バーナビーパンツ) |
---|---|
メーカー希望小売価格 | ¥16,500(本体価格¥15,000) |
カラー | 3色(ダブ、スモークカーキ、イエローストーン) |
サイズ | S/M/L/XL |
機能 | 難燃 / 静電気帯電防止 |
品名 | Camper Hat(キャンパーハット) |
---|---|
メーカー希望小売価格 | ¥7,150(本体価格¥6,500) |
カラー | 3色(ネイビーグレー、コヨーテ、スモークカーキ) |
サイズ | M(57.5cm)/L(59cm) |
機能 | 難燃 / UV CUT(UPF50+) / ハットストッパー(セーフティーロック)/ ゴムスピンドル |
品名 | Camper Work Cap(キャンパーワークキャップ) |
---|---|
メーカー希望小売価格 | ¥6,490(本体価格¥5,900) |
カラー | 3色(ネイビーグレー、コヨーテ、スモークカーキ) |
サイズ | ONE(56-59cm) |
機能 | 難燃 / UV CUT(UPF50+)/ ゴムスピンドル |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
車とサイトの往復を減らす!LOGOS「ストレッチャートートバッグ」で荷物運びのプチストレスを解消
これってランタン?キャンプに連れ出したい「ランタンロボ」風なスピーカーのクラファンに注目
キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方
キャンプしながら温泉に入りたいからポータブル電源AC180で露天風呂を自作してみた
群馬「伊勢崎市赤堀せせらぎ公園」無料でキャンプもできるバーベキュー広場を紹介
100均ダイソーの虫除けグッズの効果をキャンプで検証してみた
リュックの紐が邪魔になってない?紐の余りを切らずにまとめる「MIMITAB」が登場!
小さくてカワイイ薪ストーブ型蚊取り線香ホルダー!見た目だけじゃないその機能とは?
登山未経験者に「登山に連れていって」と誘われた時にオススメしたい山をまとめました
まさに夢のバンライフ!ゴードンミラーのカスタムバンはキャンプの幅が広がる車だった
群馬「伊勢崎市赤堀せせらぎ公園」無料でキャンプもできるバーベキュー広場を紹介
100均ダイソーの虫除けグッズの効果をキャンプで検証してみた
キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方
小さくてカワイイ薪ストーブ型蚊取り線香ホルダー!見た目だけじゃないその機能とは?
印象に残っているクセの強い「キャンプ場の独自ルール」をまとめて紹介
WAQの極厚リラクシングキャンプマットは10cmの厚みで睡眠の質を向上させてくれます!
キャンプしながら温泉に入りたいからポータブル電源AC180で露天風呂を自作してみた
積み上げ式でコンパクト!薪をくべるスペースと調理スペースがちょうどいい「The Wood Stove」
車とサイトの往復を減らす!LOGOS「ストレッチャートートバッグ」で荷物運びのプチストレスを解消
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ