日本有数のスキー場として有名な栂池高原に、8月14日、トレーラー型グランピング施設「GLAMPING FIELD TSUGAIKE」がオープン!標高が高く自然が豊かな栂池高原は、緑に癒されるのはもちろん、夜は満点の星空を堪能できる。隣接する施設で体験できるスリル満点なアクティビティやテントサウナについても紹介していくぞ!
目次
設備の整った快適なキャンピングトレーラーに宿泊
宿泊するトレーラーハウスは、フェント・キャラバン社製の高品質なヨーロピアンキャンピングトレーラー。室内はベッドルームとキッチン、リビングにシャワールームやトイレなどが完備されており、ホテルのように快適な滞在を楽しめる。
トレーラーハウスの内装は落ち着きのあるブラウン系のカラーで統一。抗菌施工された清潔感たっぷりの空間だ。
コンパクトで綺麗なトイレやシャワールームには、アメニティも用意されている。使いやすさも重視されたキッチンには、飲食物をたっぷり収納できる冷蔵庫を完備。
ベッドはソファーベッド、シングルベッド、ダブルベッドと車両により異なるが、それぞれ朝までぐっすり眠れるふかふかなベッドだ。
オリジナルダッチオーブンBBQ
宿泊料金には夕食・朝食も含まれている。夕食は車体横のウッドデッキでアウトドア気分を満喫できるBBQディナーだ。豪快で柔らかな牛ブロック肉や季節のお野菜、白馬豚使用のオリジナルソーセージなどこだわりの食材が揃っている。
朝食はゴンドラ中間駅にあるカフェ室内でこだわりの料理いただき、爽やかな朝を迎えよう。
つがいけアクティビティWOW!
GLAMPING FIELD TSUGAIKEに隣接する「つがいけアクティビティWOW!」では、さまざまなアクティビティが体験できる。スリル満点のアドベンチャーや、自然散策、テントサウナ。それぞれお好みの体験プランを考えよう。
日本初上陸の新感覚アドベンチャー
「つがいけアクティビティWOW!」でスリリングに絶景を楽しめる新感覚アドベンチャーは、どれも思わず「WOW!」と叫びたくなる迫力満点の体験だ。
チェック
- 高さ12mからスタートする「トビダス」(写真左上)
- 地上10mの高さを自転車で空中散歩できる「コギダス」(写真右上)
- 垂直な壁を登りタワー上部からワイヤーで降りる「カベダス」(写真左下)
- 長野県内初の水上に浮かぶフロート式の「ポチャダス」(写真右下)
- タワー上部からプチバンジージャンプの「フミダス」
この他、7月18日(日)~8月29日(日)に「恐竜ランド」がオープンしている。こちらはもうすぐ終了してしまうが、今後の新アトラクションにも期待したい。
またアクティビティには体験可能な年齢や身長等が決まっているものもあるので、気になる方は詳細ページをチェックしよう。
今シーズンスタートのテントサウナ
アクティビティ「ポチャダス」付近には、今シーズンよりフィンランド式テントサウナが新たに導入されている。
熱せられたサウナストーンに、アロマウォーターを注いで水蒸気を発生させ、体感温度を上昇させる「ロウリュ」も体験できる。
アクティビティで遊んだ後は、澄んだ空気の中で自然の洗礼を浴びて、心身共に「ととのう」体験をしてみてはいかがだろうか。
栂池自然園で絶景散策!
つがいけロープウェイのゴンドラリフト中間駅に隣接する中部山岳国立公園「栂池自然園」では、四季折々の景色を眺める散策やトレッキングが楽しめるので、グランピングの前後にぜひ立ち寄ってみていただきたい。
夏は森林限界より高い高山帯に生えている約370種類の希少な植物、秋になるとナナカマドやカエデの美しい紅葉など、手付かずの自然を観察しながらリフレッシュできるだろう。
また、信州を代表する絶景スポット4か所(栂池自然園含む)で利用できるスペシャルチケットが今シーズン限定で購入可能。最大5,000円オフになるので、絶景めぐりの際はスペシャルチケットの利用がおすすめだ。
「GLAMPING FIELD TSUGAIKE」で心身ともにリフレッシュ!
トレーラー型のグランピング施設は、快適に過ごせる設備が整っているけど、ホテルとは違って自然に近い位置でキャンプ気分を味わえるところが魅力。
「GLAMPING FIELD TSUGAIKE」では隣接の施設でハラハラドキドキの刺激たっぷりなアクティビティを体験しつつ、開放感のある自然にも癒され、心身ともにリフレッシュできる滞在になるだろう。
そんな魅力あふれる栂池高原でのトレーラーグランピング、ぜひ体験してみてはいかがだろうか。
施設名称 | GLAMPING FIELD TSUGAIKE |
---|---|
所在地 | 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙 12840-1 つがいけゴンドラ中間駅「GLAMPING FIELD TSUGAIKE」 |
営業期間 | 2021年8月14日(土)~10月24日(日)(予定) |
料金 | 大人14,800円(税込)(※一泊2食付1人当たり) 小人7,800円(税込)※お子様は4歳以上12歳未満 ※繁忙期:大人のみ+2,000円(休前日・土日・祝日) |
予約 | 栂池高原スキー場 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
印象に残っているクセの強い「キャンプ場の独自ルール」をまとめて紹介
小さくてカワイイ薪ストーブ型蚊取り線香ホルダー!見た目だけじゃないその機能とは?
100均ダイソーの虫除けグッズの効果をキャンプで検証してみた
キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方
メスティン1合炊飯の手順と、おすすめの炊き込みご飯レシピを紹介します
アウトドアワゴンの最終進化系?開口ファスナー&メッシュカバーで「ドデカ盛」を実現
登山未経験者に「登山に連れていって」と誘われた時にオススメしたい山をまとめました
リュックの紐が邪魔になってない?紐の余りを切らずにまとめる「MIMITAB」が登場!
電気でも直火でも使える!電気調理器付き「スタッキングクッカー」が先行販売で人気
レインウェアをニクワックスで洗濯し撥水効果を復活させよう!ゴアテックスもスキーウェアもメンテナンス可能だよ
印象に残っているクセの強い「キャンプ場の独自ルール」をまとめて紹介
小さくてカワイイ薪ストーブ型蚊取り線香ホルダー!見た目だけじゃないその機能とは?
100均ダイソーの虫除けグッズの効果をキャンプで検証してみた
キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方
メスティン1合炊飯の手順と、おすすめの炊き込みご飯レシピを紹介します
アウトドアワゴンの最終進化系?開口ファスナー&メッシュカバーで「ドデカ盛」を実現
登山未経験者に「登山に連れていって」と誘われた時にオススメしたい山をまとめました
リュックの紐が邪魔になってない?紐の余りを切らずにまとめる「MIMITAB」が登場!
電気でも直火でも使える!電気調理器付き「スタッキングクッカー」が先行販売で人気
レインウェアをニクワックスで洗濯し撥水効果を復活させよう!ゴアテックスもスキーウェアもメンテナンス可能だよ
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】