アウトドアブランド「QUICKCAMP(クイックキャンプ)」から、キャンプや車中泊でベッドのような寝心地を体感できる「極上インフレータブルベッド」が新登場!
厚さ10cmの極厚マットは、地面の凹凸を感じさせない快適な寝心地を実現。今回発売になるのはシングルとダブル2サイズ。マット同士を連結することもできるので、家族でゆったり眠りたいファミリーキャンプにもおすすめだ!
目次
極上インフレータブルベッドの特徴
寝心地抜群!厚さ10cmの極厚マット
「極上インフレータブルベッド」の生地には厚み10cmの極厚ウレタンマットを採用。10cmの厚みにより地面の凸凹も気にならない。
マットの表は沈み込みが深く包み込まれるような寝心地のストレッチ面、裏側は沈み込みが浅く張り感のある寝心地の面になっており、好みや気分に合わせて使い分けが可能だ。
特大バルブ搭載で設営・撤収もスムーズ
マット側面には自動膨張する特大バルブを搭載。マットを広げてバルブを開けて放置しておくと自動的に膨らむため、誰でも簡単に設営できる。
自動的に膨らんだ後、さらに空気を送り込みたいときは、付属の収納袋についているバルブが膨らみを調節するポンプとして活躍する。
バルブは逆流防止付き。撤収時は排気モードにしておくことで、空気が戻ってくることもなくスムーズに圧縮できる。
連結可能でゆったりと休める
マットの端にはマット同士を連結するバックルがついているため、設置場所の広さや人数に合わせて、組み合わせて使用できる。
2カラー、2サイズ展開
カラーはアウトドアギアとよく馴染むサンド、カーキの2色。サイズはシングル、ダブルの2種類を用意。
2サイズともゆったりしたサイズ感で寝返りもしやすく、ウレタンマットがしっかりと身体を支えて快適な睡眠をサポートする。
シングル
テントやコットの上、車中泊など、シーン問わず使用できるシングルサイズ。
圧縮した状態はコンパクトで片手で運ぶことが可能。
製品名 | 極上インフレータブルベッド シングル |
---|---|
価格 | オープン価格 (税込参考価格:11,000円) |
展開サイズ | (約)幅:198cm 奥行:68cm 高さ:10cm |
収納サイズ | (約)77cm Φ25cm |
重量 | (約)2.6kg |
構造部材 | 生地:ポリエステル(TPU コーティング) 中材:PUフォーム |
ダブル
テントの中でゆったりと休めるダブルサイズ。ゴロゴロしたい子どもがいるご家庭にもおすすめだ。
ダブルサイズも圧縮するとこれほどコンパクトになる。重さは約5kg。
製品名 | 極上インフレータブルベッド ダブル |
---|---|
価格 | オープン価格 (税込参考価格:18,000円) |
展開サイズ | (約)幅:201cm 奥行:132cm 高さ:10cm |
収納サイズ | (約)82cm Φ41cm |
重量 | (約)5kg |
構造部材 | 生地:ポリエステル(TPU コーティング) 中材:PUフォーム |
「極上インフレータブルベッド」で極上の寝心地を味わおう
地面の凹凸とは無縁、ベッドのような寝心地を体感できる厚さ10cmの極厚ウレタンマット。今回ご紹介したクイックキャンプは、高クオリティでありながら非常にコスパが良い点でもおすすめしたい商品だ。
キャンプや車中泊の寝心地に不満を感じている方は、極厚ウレタンマットに買い替えを検討してみてはいかがだろうか?
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ゴミ持ち帰りのキャンプに必携!防水・防臭に優れたコンパクトになるゴミバッグが登場
須塩塩原に期間限定のオートキャンプ場がオープン!広大なサイトで秋キャンプを楽しもう
【尾瀬】尾瀬沼を歩こう!群馬県側から尾瀬沼を一周するハイキングコースをご紹介
台湾生まれの7段変形ソロテーブルが日本に初上陸!自由にカスタムして自分好みに仕上げよう
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
尾瀬でキャンプするなら「見晴キャンプ場」がオススメ!夏の思い出に尾瀬散策を満喫しよう
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
ゴミ持ち帰りのキャンプに必携!防水・防臭に優れたコンパクトになるゴミバッグが登場
須塩塩原に期間限定のオートキャンプ場がオープン!広大なサイトで秋キャンプを楽しもう
【尾瀬】尾瀬沼を歩こう!群馬県側から尾瀬沼を一周するハイキングコースをご紹介
台湾生まれの7段変形ソロテーブルが日本に初上陸!自由にカスタムして自分好みに仕上げよう
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
尾瀬でキャンプするなら「見晴キャンプ場」がオススメ!夏の思い出に尾瀬散策を満喫しよう
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ